台中港駅
[Wikipedia|▼Menu]

台中港駅
駅舎
臺中港
タイジョンガン
Taichung Port


所在地台中市清水区頂?里甲南路2号.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯24度18分15.8秒 東経120度36分8.2秒 / 北緯24.304389度 東経120.602278度 / 24.304389; 120.602278
所属事業者台湾鉄路管理局
等級二等駅
旧名甲南
駅コード2210[1]
(旧)129[2]
電報略号???
駅構造地上駅
ホーム単式・島式 2面3線
乗車人員
-統計年度-#利用状況節参照
-人/日(降車客含まず)
乗降人員
-統計年度-#利用状況節参照
-人/日
開業年月日1922年10月11日
乗入路線
所属路線■海岸線(海線)
キロ程59.3*km(竹南起点)
184.7 km(基隆起点)
大甲 (5.3 km) (6.0 km) 清水
所属路線■台中港線
キロ程0.0 km
(6.0km)貨物弁公室?
テンプレートを表示

台中港駅
各種表記
繁体字:臺中港車站
簡体字:台中港?站
?音:Taizh?ngg?ng Ch?zhan
通用?音:Taijh?ngg?ng Ch?jhan
注音符号:??? ??? ??? ?? ???
発音:タイジョンガン チャーヂャン
台湾語白話字:Tai-tiong-kang Chhia-thau(車頭)
客家語白話字:Thoi-chung-kong Chha-theu(車頭)
日本語漢音読み:たいちゅうこうえき
英文:Taichung Port Station
テンプレートを表示

台中港駅(たいちゅうこうえき)は、台湾台中市清水区にある、台湾鉄路管理局海岸線台中港線。二等駅ながら区間車のみが停車
歴史

1922年10月11日 - 甲南駅として開業
[3]

1976年10月31日 - 台中港への貨物支線が港務局から台鉄管轄となり、台中港線となる[4]

1985年1月1日 - 台中港と改称、元台中港駅は台中港駅貨運?公室(台中港駅貨物運輸事務所)と改称[5]

1987年3月12日 - 新駅舎供用[6]

駅構造

単式・島式ホーム2面3線を有する地上駅

利用状況

-2000年
年年間1日平均
乗車下車乗降計出典乗車乗降計
194641,23834,25675,494
[7]113207
資料なし
195538,35435,13673,490[8]105201
195641,17936,86878,047[9]113213
195750,51743,24793,764[10]138257
195846,78538,07284,857[11]128232
195942,87734,37077,247[12]117212
196034,70527,41762,122[13]95170
196133,52325,31758,840[9]92161
196224,37217,58041,952[14]67115
196320,66014,50635,166[15]5796
196424,13616,77740,913[16]66112
196524,62216,47941,101[17]67113
196623,29014,96738,257[9]64105
196723,12714,39837,525[18]63103
196822,57415,12437,698[19]62103
1969資料なし
197019,38314,07233,455[20]5392
197122,23116,01238,243[9]61105
資料なし
197513,8828,13422,016[21]3860
197611,2496,51517,764[22]3149
19774,6772,7707,447[23]1320
資料なし
198013,69212,65826,350[24]3772
198112,56211,02823,590[25]3465
198216,47615,91832,394[23]4589
19838,8107,49616,306[26]2445
198410,3616,53016,891[27]2846
19858,6096,95615,565[28]2443
19866,7185,83412,552[29]1834
19876,6014,88111,482[23]1831
19886,1804,08710,267[30]1728
19894,6843,6948,378[31]1323
19904,8984,5879,485[32]1326
19915,0614,2969,357[33]1426
19924,9974,9619,958[23]1427
19936,2246,23412,458[34]1734
19948,3857,87616,261[35]2345
19958,1267,61515,741[36]2243
19967,2156,74513,960[37]2038
19977,7397,90415,643[23]2143
19989,3908,91918,309[38]2650
199910,45310,05920,512[39]2956
200010,5407,85918,399[40]2950

2001年-
年年間1日平均
乗車下車乗降計出典乗車乗降計
200115,4389,53324,971[41]4268
200211,77610,81222,5883262
20039,4159,25318,6682651
20049,72310,36420,0872755
200511,57211,51723,0893263
201021,26022,10843,368[42]58119
201125,89725,53651,433[43]71141
201225,85826,34852,206[44]71143
201324,78326,05050,833[45]68139
201425,59826,90452,502[46]70144
201527,63329,14456,777[47]76156
201627,67130,72458,395[48]76160
201729,99233,94863,940[49]82175
201832,63935,62068,259[50]89187
201935,27529,50764,782[51]97177
202030,53531,60662,141[52]83170
202125,85330,52756,380[53]71154


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:50 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef