古高松南駅
[Wikipedia|▼Menu]

古高松南駅
屋島方から見たホーム(2007年、背景は五剣山
ふるたかまつみなみ
Furutakamatsu-Minami

◄T23 屋島 (1.3 km) (1.5 km) 八栗口 T21►

香川県高松市高松町津ノ村2029番地5.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度20分28.14秒 東経134度7分16.52秒 / 北緯34.3411500度 東経134.1212556度 / 34.3411500; 134.1212556座標: 北緯34度20分28.14秒 東経134度7分16.52秒 / 北緯34.3411500度 東経134.1212556度 / 34.3411500; 134.1212556
駅番号○T22
所属事業者四国旅客鉄道(JR四国)
所属路線■高徳線
キロ程10.8 km(高松起点)
電報略号フル
駅構造地上駅
ホーム1面1線
乗車人員
-統計年度-243人/日(降車客含まず)
-2018年-
乗降人員
-統計年度-486人/日
-2018年-
開業年月日1986年昭和61年)11月1日[1][2]
備考無人駅[3]
テンプレートを表示


古高松南駅
配線図
凡例

屋島駅











八栗口駅

古高松南駅(ふるたかまつみなみえき)は、香川県高松市高松町にある四国旅客鉄道(JR四国)高徳線である。駅番号はT22。
歴史

1986年昭和61年)11月1日日本国有鉄道高徳本線の駅として開業[1][2]無人駅[3]

1987年(昭和62年)4月1日国鉄分割民営化によりJR四国の駅となる[4]

駅構造

単式ホーム1面1線を有する地上駅駅舎は無い。無人駅である[3]。ホームの徳島方の端付近が高松市と旧・牟礼町との境界であった。
利用状況

1日平均の乗車人員は以下の通り。

乗車人員推移
年度1日平均人数
2008218
2009210
2010214
2011210
2012236
2013244
2014229

駅周辺

平田池
国道をはさんで駅前に広がる大きな池。香川用水が完成するまでは付近の住民の飲料用水であったという。その北端にある森は「王墓(おうはか)」と呼ばれる遺跡であり、「景行天皇の王子で讃岐国国造の始祖神櫛王の墓所」という看板(旧牟礼町教育委員会)がある。なお、「王墓」はその北側にある八栗駅近くの交差点の看板名に残る。池・遺跡ともに宮内庁管理である。

高松琴平電気鉄道志度線八栗駅

高松東郵便局

国道11号

香川県道155号牟礼中新線

隣の駅
四国旅客鉄道(JR四国)
■高徳線■普通
屋島駅 - 古高松南駅 - 八栗口駅
脚注[脚注の使い方]^ a b “10臨時乗降場の駅名決まる 四国総局、11月ダイヤ改正から営業開始”. 交通新聞 (交通協力会): p. 1. (1986年10月16日) 
^ a b “日本国有鉄道公示第105号”. 官報. (1986年10月8日) 
^ a b c “「通報」●予讃本線、高徳本線、土讃本線、徳島本線及び牟岐線における臨時乗降場の開業について(旅客局)”. 鉄道公報 (日本国有鉄道総裁室文書課): pp. 2-3. (1986年10月8日) 
^ 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 U』JTB、1998年、648頁。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4-533-02980-6。 

関連項目.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、古高松南駅に関連するカテゴリがあります。

日本の鉄道駅一覧

外部リンク

古高松南駅 時刻表
(PDF) - 四国旅客鉄道

  高徳線

高松 - 昭和町 - 栗林公園北口 - 栗林 - 木太町 - 屋島 - 古高松南 - 八栗口 - 讃岐牟礼 - 志度 - オレンジタウン - 造田 - 神前 - 讃岐津田 - 鶴羽 - 丹生 - 三本松 - 讃岐白鳥 - 引田 - 讃岐相生 - 阿波大宮 - 板野 - 阿波川端 - 板東 - 池谷 - 勝瑞 - 吉成 - 佐古 - 徳島


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef