古知野町
[Wikipedia|▼Menu]

こちのちょう
古知野町
廃止日1954年(昭和29年)6月1日
廃止理由新設合併

現在の自治体
江南市
廃止時点のデータ
日本
地方中部地方東海地方
都道府県愛知県
郡丹羽郡
市町村コードなし(導入前に廃止)
面積12.54 km2.
総人口21,137人
(愛知県郡市町村勢要覧[1]、1950年10月1日)
隣接自治体葉栗郡宮田町草井村、丹羽郡布袋町扶桑町大口村
古知野町役場
所在地愛知県丹羽郡古知野町大字古知野字久保見38
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度19分55秒 東経136度52分14秒 / 北緯35.33194度 東経136.87044度 / 35.33194; 136.87044座標: 北緯35度19分55秒 東経136度52分14秒 / 北緯35.33194度 東経136.87044度 / 35.33194; 136.87044
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
古知野町道路元標

古知野町(こちのちょう)は、愛知県丹羽郡にかつてあった

現在の江南市の中心地にあたる。市の約40%の面積を占め、人口は50%を超える地域。
歴史

江戸時代尾張藩領(成瀬家領:のちの犬山藩領を含む)であった。

1889年(明治22年)10月1日 - 町村制により、現在の江南市古知野町の区域により丹羽郡古知野村が発足。

1896年(明治29年)11月2日 - 古知野村が町制施行。

1906年(明治39年)5月1日 - 明治29年に町制を施行した古知野町に、丹羽郡両高屋村旭村和勝村東野村及び栄村の一部(旧・赤童子村)、秋津村の一部(旧・尾崎村、石枕村、北野村、山王村)が編入され、改めて古知野町となる。町役場は元々の古知野町(この合併後、町名の整理(「大字」廃止)までは「古知野町大字古知野→江南市大字古知野」)に置かれ、町役場の建物は江南市制後しばらくは江南市役所として使用された。(現在は取り壊され、跡地は近隣商店街の駐車場)。またこのとき古知野町に編入されなかった部分(栄村の木賀と中奈良、秋津村の安良・寄木・東大海道・力長・今市場)の各地区は布袋町に編入後、昭和29年の合併市制に伴い江南市に編入された。

1912年(大正元年)8月6日 - 名鉄犬山線 開業。大字古知野(現・古知野町)に古知野駅(現・江南駅)設置。大字宮後(現・宮後町)に宮後駅も開設。なお宮後駅は第二次大戦中に廃止されている。旧・宮後駅付近に江南自動車学校が所在する。

1926年(大正15年)- 大字東野(現・東野町)に滝実業学校開校(商業部・農業部)。現在の滝学園の前身である。

1936年(昭和11年)11月 - 大字両高屋(のち野白町)に愛知厚生連昭和病院(現・江南厚生病院の前身の一つ)開院。

1949年(昭和24年)- 大字古知野(現・古知野町)に愛知県立古知野高等学校開校。

1954年(昭和29年)6月1日 - 丹羽郡古知野町が同郡布袋町葉栗郡宮田町草井村と合併した。当初は古知野市 となる構想も有ったが布袋町からの反対意見により江南市となった。江南市役所は元・古知野町役場から現在地(大字赤童子→現・赤童子町)に新築された。現在の江南市古知野町はおおよそ明治22年の古知野村の区域であり、江南市の主要市街地である。

交通

愛知県の人口上位自治体(1921年末)[2]
#自治体人口#自治体人口
1名古屋市633,27411渥美郡高師村14,405
2豊橋市65,03312丹羽郡古知野町13,965
3岡崎市41,68413渥美郡田原町13,831
4一宮市30,55814海部郡津島町13,772
5東春日井郡瀬戸町23,09215中島郡祖父江町13,300
6碧海郡安城町19,60716西加茂郡挙母町12,317
7知多郡半田町17,14117渥美郡福江町12,256
8幡豆郡西尾町15,51118宝飯郡蒲郡町12,120
9知多郡亀崎町15,17019東春日井郡小牧町12,101
10幡豆郡一色町15,11420碧海郡矢作町11,345


名古屋鉄道犬山線


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef