古橋舞悠
[Wikipedia|▼Menu]

.mw-parser-output ruby.large{font-size:250%}.mw-parser-output ruby.large>rt,.mw-parser-output ruby.large>rtc{font-size:.3em}.mw-parser-output ruby>rt,.mw-parser-output ruby>rtc{font-feature-settings:"ruby"1}.mw-parser-output ruby.yomigana>rt{font-feature-settings:"ruby"0}Aqilla(アキラ)
生誕 (1998-10-30)
1998年10月30日(25歳)
ジャンルロック
職業歌手
活動期間2020年2月 -
レーベルPenny Note Records
事務所グローイングアップ
公式サイトAqilla official site

ふるはし まゆ
古橋 舞悠
生年月日 (1998-10-30) 1998年10月30日(25歳)
出身地 日本神奈川県横浜市[1]
身長155 cm
血液型O型[2]
職業タレント
ジャンルJ-POP
活動期間

2010年 -


アイドリング!!!(2013年7月 - 2015年10月)

W・Mayu(2015年12月 - 2017年5月)

BESTIEM(2017年5月 - 2019年9月)

活動内容バラエティ女優音楽ガールズユニットアイドル、ほか
著名な家族YOKAN(伯父)
主な作品


映画

リンキング・ラブ

デメキン


舞台

『みちこのみたせかい』(主演)

『Z?ゾロ?』(ヒロイン)

時空警察クロノゲイザー』(準主演)


音楽

BESTIEM『BESTIEM

受賞
シンデレラオーディション2010 準グランプリ
備考


アイドリング!!!(NEO期生(6期生)・31号)

NEO fromアイドリング!!!

BESTIEM(旧:W・Mayu)

メンテナンス(5号)

松竹芸能タレントスクール23期生

靴サイズ 22.5 cm

愛称「ふるまゆ」「ふるちゃん」

テンプレートを表示

Aqilla(アキラ、1998年10月30日 - )は、日本の女性歌手神奈川県横浜市出身。グローイングアップ所属。

ソロシンガーデビュー以前は古橋 舞悠(ふるはし まゆ)名義でタレント女優としても活動していた。女性アイドルグループアイドリング!!!の元メンバー。

伯父は、トランペット奏者のミュージシャン・YOKAN[3]
略歴
子役時代(2010年 - 2013年)

ミライ・アクターズ・プロモーションに所属し、小学5年生の頃から子役として活動を始める。
2010年
8月、バラエティ番組『ピラメキーノ』のコーナー企画にレギュラー出演。映画主題歌「フォーエバーユー?愛しいあなたへ?」でCDデビュー[4]。12月、教育ドラマ『時々迷々』に出演[5][6]
2011年
1月、テレビドラマ『スクール!!』に出演。2月、ナルミヤ・インターナショナル・Girls fes『シンデレラオーディション2010』にて準グランプリを獲得する[7]。5月、ファッション誌ニコ☆プチ主催『JSガールズコレクション2011』に出演する。
2012年
6月、テレビドラマ『カエルの王女さま』に出演。11月、映画『女子カメラ』に出演。
アイドリング!!!時代(2013年 - 2015年)
2013年
4月、
松竹芸能タレントスクールに23期生として入所。7月、同事務所正式所属となり[8]女性アイドルグループアイドリング!!!」に31号として加入する。8月、自身を含む5人の新メンバーは、アイドリングNEOとして活動するとアナウンスされる。同月31日、メンバーとしてデビュー曲「mero mero」でライブデビュー[9]。11月、初のレギュラー番組『NEO殿talk night』、冠番組『古橋舞悠のOh!騒ぎLOL』を開始。
2014年
6月、バラエティ番組『おと☆スタ』に番組MCとして出演。7月、スポーツ中継『第96回 全国高等学校野球選手権西東京大会』にて、初のリポーターを務める。活動中のアイドリングNEOが「NEO fromアイドリング!!!」と改名。8月、冠番組『ふるさとの さつまいモードLOL』『古橋舞悠&佐藤麗奈 プレミアム放送』を開始。
2015年 アイドリング!!!卒業
4月、情報番組『GirlsNews?エンタメ!』のレギュラーMCに就任[10]。教育番組『NHK高校講座 書道I』にレギュラー出演。6月、情報バラエティ番組『Rの法則』にレギュラー出演[11]。9月、アイドリング!!!主催名義の朗読歌唱劇『あの日、たしかに私たちは「アイドル」だった。』で初舞台[12]。10月、劇団コラソン舞台『ハローウィン』、および同劇団主催ライブ『コラソンフェス vol.10』に出演。10月31日、NEO fromアイドリング!!!の活動が終了し、2年以上在籍したアイドリング!!!を卒業[13]
ユニット / タレント活動(2015年 - 2020年)11月、女性アイドルグループ・Prizmmy☆主催ライブ『?DigitaReal Party!!!!?』に出演。28日、よゐこ濱口主宰『はまぐちコントサークル』に出演[14]。その濱口が発起人となり、アイドリング!!!OG主体による女性アイドル集団「メンテナンス」が発足、メンバー5号として参加する[15]。12月、第60回『映画の日』中央大会に出席[16]。定期アイドルイベント『音楽女子倶楽部』にレギュラー出演し、アイドリング!!!の同僚だった関谷真由とガールズデュオ「W・Mayu」名義で活動開始[17]
2016年
1月、W・Mayu名義の冠番組『セッさんフルさんの今夜もすべらNight』を開始[18]。2月、朗読歌唱劇『あの日、たしかに私たちは「アイドル」だった。<2016>』に出演[19]。3月、ダブル主演舞台『てーきゅう?先輩とめぐりあう時間たち?ディレクターズカット』が上演[20]。4月、NEO fromアイドリング!!!時代のプロデューサー・伊秩弘将が主催する定期ライブ『IJICHI’s Living Door』に、W・Mayu名義で継続して参加。5月、主演オリジナルビデオ『ぞくり。怪談夜話恐すぎて眠れない話 2016年初旬版』(「おしなさま」主演)がリリース。舞台『みちこのみたせかい』で初の単独主演[21]。7月、主演級舞台『時空警察クロノゲイザー』が上演[22]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:103 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef