古川真人
[Wikipedia|▼Menu]

古川 真人
(ふるかわ まこと)
ペンネーム古川 真人
誕生 (1988-07-29) 1988年7月29日(35歳)
日本 福岡県福岡市
職業小説家
言語日本語
国籍 日本
最終学歴第一薬科大学付属高等学校卒業
活動期間2016年 -
ジャンル小説
代表作『背高泡立草』(2020年)
主な受賞歴新潮新人賞(2016年)
芥川龍之介賞(2020年)
デビュー作「縫わんばならん」(2016年)
テンプレートを表示

古川 真人(ふるかわ まこと、1988年7月29日[1] - )は、福岡県福岡市出身[2]神奈川県横浜市在住の小説家[2]
略歴

第一薬科大学付属高等学校卒業、國學院大學文学部中退[2]

2016年、「縫わんばならん」で第48回新潮新人賞を受賞し[3][2]、同作で第156回芥川龍之介賞候補[4]

2017年、「四時過ぎの船」で第157回芥川龍之介賞候補[5]2018年、『四時過ぎの船』で第31回三島由紀夫賞候補[6]

2019年、「ラッコの家」で第161回芥川龍之介賞候補[7]2020年、「背高泡立草」で第162回芥川龍之介賞受賞[8]
作風

母親が長崎県平戸市的山大島出身ということもあり、作品中では同島の方言である大島弁の会話が頻出している[9]
作品
単行本

『縫わんばならん』(
新潮社、2017年1月、ISBN 978-4-10-350741-3

「縫わんばならん」 - (『新潮』2016年11月号


『四時過ぎの船』(新潮社、2017年7月、ISBN 978-4-10-350742-0

「四時過ぎの船」 - 『新潮』2017年6月号)


『ラッコの家』(文藝春秋、2019年7月、ISBN 978-4-16-391086-4

「ラッコの家」 - 『文學界』2019年1月号

「窓」 - 『新潮』2018年7月号


『背高泡立草』(集英社、2020年1月、ISBN 978-4-08-771710-5 / 集英社文庫、2023年3月、ISBN 978-4-08-744496-4

「背高泡立草」 - 『すばる』2019年10月号

「即日帰郷」(文庫版のみ) - 書き下ろし


『ギフトライフ』(新潮社、2023年3月)ISBN 978-4103507437

ギフトライフ - 『新潮』2022年7月号


アンソロジー収録

「タイマイ異聞」 - 『文学2020』(
日本文藝家協会講談社、2020年5月)

初出:『新潮』2019年7月号


「あぶない、落ちるぞ!」 - 『ベスト・エッセイ2023』(日本文藝家協会編、光村図書出版、2023年6月)

初出:『文學界』2022年1月号


単行本未収録作品
小説

「生活は座らない」 - 『
群像』2020年3月号

「宿酔島日記」 - 『文學界』2020年7月号

「揚子江の大きなヒラメ」 - 『文學界』2021年2月号

「明け暮れの顔」 - 『すばる』2022年4月号

「おさななじみ」 - 『新潮』2023年1月号

「フィードバック」 - 『新潮』2023年2月号

「港たち」 - 『すばる』2023年7月号

「シャンシャンパナ案内」 - 『すばる』2023年12月号

「鳶」 - 『すばる』2024年2月号

「昇り降り」 - 『新潮』2024年6月号

エッセイ・書評・その他

「『正解』とは違う場所」 - 『すばる』2017年7月号

「時代の声変わり」(
橋本治『草薙の剣』書評) - 『すばる』2018年6月号

「紙片から顔を上げて」 - 『文學界』2020年3月号

「長崎三冊」 - 『群像』2018年4月号

「こんなことしてていいのか日記」 - 『すばる』2020年7月号 - 9月号

「接種の感想 久栖博季さんのデビュー作に託けて」 - 『新潮』2022年2月号

「背(せな)を照らす」(宇佐見りん『くるまの娘』書評) - 『新潮』2022年7月号

「読書日録」 - 『すばる』2023年1月号 - 3月号

「支配の核を射抜く目」(中西智佐乃『狭間の者たちへ』書評)[10] - 『』2023年7月号


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:43 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef