古坂大魔王のアイドル倶楽部
[Wikipedia|▼Menu]

古坂大魔王のアイドル倶楽部
放送期間2014年4月4日 - 2015年9月25日
放送時間毎週土曜 0:40-1:00(毎週金曜 24:40-25:00)
放送局
ニッポン放送
パーソナリティ古坂大魔王
出演さんみゅ?
アイドリング!!!
がんばれ!Victory
ベイビーレイズJAPAN
公式サイト ⇒公式サイト
テンプレートを表示

古坂大魔王のアイドル倶楽部(こさかだいまおうのアイドルくらぶ)はニッポン放送で2014年4月4日から2015年9月25日まで放送されたラジオのトーク番組。
概要

2013年のナイターオフに放送された「古坂大魔王 ツギコレ」の1コーナーだった「アイドル倶楽部」を独立番組化した。

この番組では、古坂と月替わりの特別講師と週替わりでポニーキャニオン所属のアイドルが2人ずつ登場し、トークを繰り広げる。
ニコニコ生放送の『ぽにきゃん!アイドル倶楽部』は連動番組。
放送時間

毎週土曜 0:40-1:00(毎週金曜 24:40-25:00)

出演者

パーソナリティ:
古坂大魔王

出演するアイドル

第1週:さんみゅ?(2014年4月4日 - 2015年9月4日)

第2週:アイドリング!!!(2014年4月11日 - 2015年9月11日)

第3週:ウェザーガールズ(2014年4月18日 - 9月19日)→がんばれ!Victory(2014年10月17日 - 2015年9月18日)

第4週:ベイビーレイズJAPAN(2014年4月25日 - 2015年9月25日)

第5週の放送がある時は複数のグループのアイドルが出演する。

特別講師

2014年4月:中森明夫

2014年5月:濱野智史

2014年6月:嗣永桃子Berryz工房

2014年7月:児嶋一哉アンジャッシュ

2014年8月:柴田英嗣アンタッチャブル

2014年9月:アルコ&ピース

2014年10月:吉川正洋ダーリンハニー

2014年11月:イジリー岡田

2014年12月:デンジャラス

2015年1月:BOOMER

2015年2月:X-GUN

2015年3月:こにわ

2015年4月:東貴博Take2

2015年5月:ラブレターズ

2015年6月:三四郎

2015年7月:田中卓志アンガールズ

2015年8月:神奈月

2015年9月:ハマカーン

外部リンク

公式ウェブサイト

ニッポン放送 金曜日 24:40 - 25:00
前番組番組名次番組
剛力彩芽 スマイル S2 スマイル古坂大魔王のアイドル倶楽部VVラジオ










古坂大魔王(古坂和仁)
現在のレギュラー番組

テレビ

上田ちゃんネル - あらあらかしこ - ビットワールド - すくすく子育て
ラジオ

FAV FOUR
ネット

THE UPDATE

過去の出演番組

テレビ

サライデーパーティ - F2C - アニメ星人 - 大!天才てれびくん - 関ジャニの仕分け∞ - 極脳 - スター☆ドラフト会議 - アニ☆ステ - お願い!モーニング - イクゼ、バンド天国!! - PPBM - 虹のかけ橋 - 魔進戦隊キラメイジャー - 情報プレゼンター とくダネ!
ラジオ

Paradise Garage - mihimaru GTのラジマルGT - 古坂大魔王 ツギコレ - 古坂大魔王 アソナビ40分 - 古坂大魔王のアイドル倶楽部 - イマ旬!サタデーナイト - 上田晋也と古坂大魔王のオールナイトニッポンR - RABラジオ・チャリティー・ミュージックソン - Nutty Radio Show THE魂
ネット

古坂大魔王のカツアゲ! - あやまおうのリニューアルしたよ。 - 古坂大魔王の原石が出るTV

関連項目

底ぬけAIR-LINE - ノーボトム - M2カンパニーホリプロ) - エイベックス・マネジメント - お笑い第四世代 - ピコ太郎 - ペンパイナッポーアッポーペン(PPAP) - 安枝瞳
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、ラジオ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル ラジオ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef