古代都市テーベとその墓地遺跡
[Wikipedia|▼Menu]

この項目では、古代エジプトの都市について説明しています。

古代ギリシアの都市国家については「テーバイ」をご覧ください。

木星の衛星については「テーベ (衛星)」をご覧ください。

古代都市テーベと
その墓地遺跡
エジプト

ルクソール神殿
英名Ancient Thebes with its Necropolis
仏名Thebes antique et sa necropole
登録区分文化遺産
登録基準(1),(3),(6)
登録年1979年
公式サイト ⇒ユネスコ本部(英語)
使用方法表示

テーベ は、古代エジプトにあった古代都市の遺跡である。現在のルクソール近郊にある。
概要

ナイル川東岸、地中海から約800km南方に位置する。上エジプト4番目の都市であり、現地では「ワセト」(Waset)と呼ばれた(「ワセト」は「都市」とほぼ同義)。「テーベ」は東岸を意味する「タ・アペト」との音の類似により、ギリシャ人ボイオティアの古都「テーバイ」と同じ呼称を与えたものという説がある。古代エジプトの王都はメンフィスに置かれることが多かったが、中王国第11王朝から新王国第18王朝までテーベがエジプトの都とされた。その後、第19王朝でデルタ遷都されたが、アメン信仰の総本山であるカルナック神殿を中心として、重要な宗教都市としての地位を保ち続けた。

テーベの遺跡群はその考古学的価値が高く、古代エジプト文明の貴重な証言者となっている。また、現代ではナイル川西岸の葬祭殿(→ハトシェプスト女王葬祭殿)と墓所群(→王家の谷)もテーベの一部であると見なされている。

旧約聖書では「ノ・アモン」(アメン神の都市)と記録され、古代ギリシャの詩人ホメロスイリアス(BC7C)でテーベの富と財宝について触れ、感嘆の言説を述べている。

ルクソール」と「カルナック」はテーベ郊外の2つの重要な神殿遺跡、および周辺街に名付けられたアラビア語の呼称である。

遺跡群は「古代都市テーベとその墓地遺跡」として1979年ユネスコ世界遺産に登録された。主要な観光地についてはルクソールの項目を参照のこと。
登録基準

この世界遺産は世界遺産登録基準における以下の基準を満たしたと見なされ、登録がなされた(以下の基準は世界遺産センター公表の ⇒登録基準からの翻訳、引用である)。

(1) 人類の創造的才能を表現する傑作。

(3) 現存するまたは消滅した文化的伝統または文明の、唯一のまたは少なくとも稀な証拠。

(6) 顕著で普遍的な意義を有する出来事、現存する伝統、思想、信仰または芸術的、文学的作品と直接にまたは明白に関連するもの(この基準は他の基準と組み合わせて用いるのが望ましいと世界遺産委員会は考えている)。

ウィキメディア・コモンズには、テーベに関連するカテゴリがあります。

座標: 北緯25度43分14秒 東経32度36分37秒? / ?北緯25.72056度 東経32.61028度? / 25.72056; 32.61028

エジプトの世界遺産
World Heritage Sites in Egypt
文化遺産
メンフィスとその墓地遺跡 - ギーザからダハシュールまでのピラミッド地帯 。古代都市テーベとその墓地遺跡 。アブ・シンベルからフィラエまでのヌビア遺跡群カイロ歴史地区アブ・メナ聖カタリナ修道院地域
自然遺産
ワディ・アル・ヒタン
世界遺産アフリカの世界遺産エジプトの世界遺産五十音順
ウィキメディア・コモンズに、エジプトの世界遺産に関連するマルチメディアがあります。

更新日時:2013年9月26日(木)04:52(日時は
取得日時:2014/06/24 21:34


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:7809 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef