古今東西!浜村淳
[Wikipedia|▼Menu]

古今東西!浜村淳(ここんとうざいはまむらじゅん)は、TBSラジオで放送されていたラジオ番組である。
概要

1998年3月まで、日曜夕方に放送されていた『お待たせしました 浜村淳です!』の時間帯変更に伴い、タイトルも変更された。内容に変更は無し。
放送期間

1998年4月?2000年3月
放送日

毎週月曜日

放送時間

19:00?20:20(?1998年9月)

20:00?21:20(1998年10月?)

出演者
パーソナリティ

浜村淳

アシスタント

柳生美香
(?1999年8月)

阿部宏美(1999年9月?)

コーナー
今日の新聞から
時間帯は変われども
浜村節は変わらず。大阪毎日放送ラジオ『ありがとう浜村淳です』の人気コーナー「今朝の新聞から」の増刊号は関東ローカルで。
思い出は名曲とともに

思い出は映画とともに

TBSラジオ交通情報 ほか

備考

当時の浜村のスケジュールは、放送日の18時まで『
ワイドABCDE?す』(大阪ABCテレビ)への生出演のため東京での生放送は不可能であり、『お待たせしました浜村淳です』同様に大阪市内のスタジオからの中継放送が基本であった。(交通情報で警視庁交通管制センターとのやり取りに不自然な間があった等)

2代目アシスタントの阿部宏美は、アナウンサーとして勤務していたニッポン放送退社以来約6年ぶりに関東ローカルラジオ番組にレギュラー出演。

浜村淳・阿部宏美のコンビはMBSラジオ浜村淳の茶屋町チャ・チャ・チャ』を経て、2006年10月から2008年9月まで、同局の名物番組であり当番組の元祖でもある『ありがとう浜村淳です』の木・金曜日で続いていた。

関連項目

ありがとう浜村淳です

お待たせしました浜村淳です

TBSラジオ 月曜19時台
前番組番組名次番組
18:00?20:00
初田啓介のHAPPY SHOW
古今東西!浜村淳
※1998年4?10月18:00?20:00
初田啓介・土井敏之の
か・も・ネ・ギ情報局
TBSラジオ 月曜20時台
20:00?22:00
ザ・ヒットパレード
週刊有線カウントダウン
古今東西!浜村淳
※全期間19:00?21:00
宮川賢の
カストリRADIO 2000GT
TBSラジオ 月曜21:00?21:20
21:00?21:55
ラジオワールド古今東西!浜村淳
※1998年10月?2000年3月21:00?21:50
ラジオワールド
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、ラジオ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル ラジオ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9583 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef