古井戸
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、フォークデュオの「古井戸」について説明しています。その他の用法については「古井戸 (曖昧さ回避)」をご覧ください。

古井戸(ふるいど)は、加奈崎芳太郎仲井戸麗市フォークデュオ(デビュー前はバンド)加奈崎の圧倒的な声量と歌唱力、仲井戸(チャボ)の叙情的な世界、ブルージーなギターワークが魅力だった。シングル「さなえちゃん」がヒットした。
概要

1970年5月、渋谷の音楽喫茶「青い森」で仲井戸は加奈崎と出会い、意気統合して、「古井戸」を結成
[1]

1971年2月、「青い森」で泉谷しげると出会い、「唄の市」というコンサート・サークルを作り、積極的に活動を始めた[1]。同年10月に渋谷の東横ホールで開かれた「唄の市 旗揚げコンサート」で注目を浴びた[1]。その模様は『唄の市 第一集』としてエレックレコードから発売され、これが彼らのレコードデビューとなる。泉谷しげるのデビューアルバム『泉谷しげる登場』では、泉谷しげるのバックバンドをよしだよしこピピ&コット)と共に務めた。

1972年3月、アルバム『古井戸の世界』でエレックレコードから正式デビュー。シングル「さなえちゃん」が、ヒットした。その後、『オレンジ色のすけっち』、『ぽえじー』、『古井戸ライブ』、『四季の詩』をリリース。CBSから『酔醒』(よいざめ)、キティから『SIDE BY SIDE』をリリース。

ステージでは、加奈崎が向かって右に椅子に座り、仲井戸が向かって左に立つ形で演奏した。古井戸としての活動期間中は、二人ともギブソンハミングバードを使用していることが多かった。

1973年ラジオ関東深夜番組『古井戸Night together』が放送開始。

エレックレコードを離れた後[2]CBS・ソニーの蔭山敬吾ディレクターに誘われ[2]、CBS・ソニーに移籍[2]

当時まだアマチュアだった写真家岡部好は、ライブハウスで撮影していた古井戸の写真をまとめ、1977年に写真集「Fluid」を自費出版した。

1979年、久保講堂でのライヴを最後に解散。解散後、仲井戸は、親交のあったRCサクセションに、破廉ケンチの後任ギタリストとして加入。加奈崎は、ソロ活動の後、橋本はじめと古井戸2000を結成したが、再びソロ活動を行い、現在長野県にて活動中。

2005年、テレビアニメ『闘牌伝説アカギ ?闇に舞い降りた天才?』のオープニングテーマに「何とかなれ」(1972年)が使われた。

2006年2月22日、エレック時代の5枚のアルバムが紙ジャケット仕様で初CD化された。

2015年渋谷公会堂で行われた、仲井戸のデビュー45周年記念ライブ『MY NAME IS CHABO』で加奈崎と仲井戸が共演する[3]。その後、長野・諏訪市文化センターと東京・東京キネマ倶楽部で「古井戸『再会』」と銘打ったライブが行われた[4]

メンバー

加奈崎芳太郎: ボーカル、ギター

仲井戸麗市: ギター、フラットマンドリン、ボーカル、コーラス

旧メンバー

奥津光洋: ブルースハープ、ギター

神戸寿: ベース

ディスコグラフィー
シングル

発売日規格規格品番面タイトル作詞作曲編曲
キャニオンレコード/AARD-VARK
1972年5月25日EPAV-2Aさなえちゃん仲井戸麗市-
Bもう ねむたいよ仲井戸麗市古井戸
1972年10月EPAV-5Aちどり足加奈崎芳太郎仲井戸麗市-
Bポスターカラー仲井戸麗市-
CBS・ソニー
1975年10月1日EPSOLB-322Aステーションホテル仲井戸麗市-
B人生に幸多かれ加奈崎芳太郎-
1977年4月21日EP06SH-149Aローリング・ストーンズが鳴ってた仲井戸麗市大野雄二
B20才になったら加奈崎芳太郎-
キティレコード
1978年5月21日EPDKQ-1035Aチャンピオンが負けた日門谷憲二加奈崎芳太郎-
B抱かれた後で仲井戸麗市-

アルバム
オリジナル・アルバム

発売日タイトルレーベル規格規格品番
エレックレコード
1972年3月5日古井戸の世界

Side:A
ごろ寝(2:43)

ろくでなし(2:47)

インスタントラーメン(1:35)

たまにはいい(2:41)

あした引越します(5:23)

こがね虫(2:43)

何とかなれ(2:54)

Side:B
ちどり足(3:14)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:31 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef