受験恋愛リアリティーショー_勝負の夏!_?先生、勉強も恋も教えてください?
[Wikipedia|▼Menu]

受験恋愛リアリティーショー
勝負の夏! ?先生、勉強も恋も教えてください?
ジャンル受験×恋愛リアリティショー
配信国
日本
制作AbemaTV
演出前島隆昭
出演者ねお
久間田琳加
吉田凜音
ナレーターMICO
エンディングSHE IS SUMMER「女の子の告白」
外部リンクAbemaビデオ・勝負の夏! ?先生、勉強も恋も教えてください?

受験恋愛リアリティーショー
勝負の夏! ?先生、勉強も恋も教えてください?
配信時間火曜23:00 - 24:00(60分)
配信期間2018年7月3日 - 10月16日(16回)

受験恋愛リアリティーショー
勝負の冬! ?勉強も恋もラストスパート?
配信時間日曜22:00 - 23:00
配信期間2018年10月28日 -
テンプレートを表示

『受験恋愛リアリティーショー 勝負の夏! ?先生、勉強も恋も教えてください?』(じゅけんれんあいリアリティーショー しょうぶのなつ! ?せんせい、べんきょうもこいもおしえてください?)は、2018年7月3日からAbemaTVで配信されている受験×恋愛バラエティ番組である。2018年10月21日から(通常回となる第1回は28日から)は『勝負の冬!』に改題の上、日曜10時に枠移動し配信する。
目次

1 内容

2 出演者

2.1 スタジオMC

2.2 受験生女子

2.3 大学生先生男子


3 スタッフ

4 音楽

5 脚注

6 外部リンク

内容

若者向け恋愛リアリティーショーを多く手掛けるAbemaTVが「禁断の策」として打ち出す、受験をテーマとする恋愛リアリティーショー。高校生活最後の夏を舞台に高校3年生の女子と、現役男子大学生からなるエリート先生の恋をカメラで追う[1]

『全員ガチで受験勉強に取り組むこと』という一点のみがルール設定され、受験勉強をさぼった場合、「先生」から勉強を教えてもらうことが不可能となる[2]。出演女子高生は事前に全国模試を行い第1回ではそれぞれの偏差値が示された。面接、模擬授業の後、女子高生からの指名で担当大学生が決定。

スタジオMCにはYouTuberとして活動し、同年4月より『Popteen』専属モデルに決まったモデル・ねお、『Seventeen』専属モデル・久間田琳加、AbemaTV『真冬のオオカミくんには騙されない』に出演したアーティストの吉田凜音と同年代出演者が揃えられた。久間田は初のレギュラー番組となる[3]

AO入試の結果発表を受けた10月16日に最終回[4]。翌週より日曜22時に時間を移動[5]。2018年10月21日の総集編&新シーズン予告編を挟み、28日から第2シーズン『受験恋愛リアリティーショー 勝負の冬! ?勉強も恋もラストスパート?』として再開される[6]。あわせて出演者オーディションも開始された。
出演者
スタジオMC

ねお

久間田琳加

吉田凜音
スタッフからの指令がスマホからのメッセージで示され、トークの回しを行う。
受験生女子

神田麗
通称:れいたん。現代文・偏差値64.9。古文・57.3。中学受験経験者で中学受験になかった日本史、世界史、英語が不得意。第1回時点では通信制高校に在学。青山学院大を目指す。第15回で模試を遅刻。実は専門学校進学が決まっていることを報告。

大浦央菜
通称:ひろ。ギャル系女子。古文・偏差値45.8。現代文・偏差値28.0。その他は30点台。立教大学文学部を目指す。語学に興味がある。勝負の夏では復帰、離脱を繰り返し、勝負の冬で正式に番組出演を辞退。

西本莉美
通称:りみ。すべての強化で偏差値30?40点台。嫌いな教科は数学。まじめな性格だが、捉えどころがなく全体的な底上げが必要なため、教えるのが難しいタイプと分析される。

森みなみ
通称:みなみ。現代文4点(偏差値10.5)、古文5点(偏差値27.0)。ほかの科目も英語が全国最下位など総じて低く、大学生チームからは、伸びしろしかない逸材と称される。志望校なし(とりあえず青学)。

瀬折梨華
通称:りか。ふわふわ女子。日本史・偏差値38.7。英語・偏差値32.4を頂点に全体的に低め。古文はまったくわからない。中学時代で勉強はあきらめた。資生堂就職を目指し大学受験を志す。素直に返事をするが、逆に理解度がわかりにくいと分析される。

浦西ひかる
通称:ひかる。大浦央菜の病欠により、#7夏合宿より参加。慶應大学法学部志望。AbemaTV『今日、好きになりました。』元出演者であり、恋の駆け引きを得意とする。メンバー追加はスタッフにしか知らされていなかった。

附柳友香
通称:ゆうめろ。勝負の冬からの追加メンバー。女子高生ミスコン2018茨城代表。大妻女子大学志望。

浅見めい
通称:めい。勝負の冬からの追加メンバー。青山学院大学志望。

高橋知子
通称:ともこ。勝負の冬からの追加メンバー。明治大学志望。

野澤理恵
通称:りえ。勝負の冬からの追加メンバー。日本赤十字看護大学志望。

森理沙
通称:りさ。勝負の冬からの追加メンバー。明治学院大学志望。
大学生先生男子

鈴木涼太
千葉大学/医学部。千葉大学ミスターコンテスト2017グランプリ。身長179センチ。得意科目は英語、数学。

二宮孝太
東京大学大学院/工学科研究科。ミスター東大コンテストファイナリスト・黒騎士賞。身長175センチ。得意科目は国語、英語、物理。

近澤智
千葉大学/教育学部。千葉大学ミスターコンテスト2016グランプリ。Mr.ofMr.CAMPUS CONTEST2017審査員特別賞。身長175センチ。得意科目は英語、国語、社会。模擬授業では古文を担当。

夢屋まさる
慶應義塾大学/経済学部。子役出身の芸人。身長175センチ。得意科目は社会。

伊藤尚夢
#7より追加参加。青山学院大学社会情報学部。Mr.CIIRCLE CONTEST 2017-2018ファイナリスト。

両角颯
#8より追加参加。青山学院大学国際政治経済学部。身長175センチ。得意科目は英語。
スタッフ

OPイラスト -
山科ティナ

ナレーション - MICOSHE IS SUMMER

技術協力 - T-TEX東通、ミライテラス

撮影協力 - FLAMIKOO

構成 - 長崎周成

ディレクター - 有田直美、丸谷みずき、林広太郎、森田佐和子、東坂卓哉、南ひいろ、蓮沼慶、高山賢一、堀敬介

演出 - 前島隆昭

プロデューサー - 鮫島由美子、奥村彰浩、斉藤如花、澤原直樹

制作協力 - ダイジョブス

制作著作 - AbemaTV、AbemaProduction[7]

音楽
エンディングテーマテーマ『女の子の告白』
作詞:MICO / 作曲:
コレサワ / 編曲:石井浩平 / 歌:SHE IS SUMMER[8]
脚注^ “『勝負の夏!?先生、勉強も恋も教えてください?』放送決定! 。アオハル” (日本語). アオハル. (2018年6月22日). https://ao-haru.jp/internet-tv/abematv-examination/ 2018年8月9日閲覧。 
^ “ ⇒勉強嫌いの高3女子×イケメン講師!受験恋愛リアリティーショー『勝負の夏!』7・3スタート”. テレビライフウェブ (2018年6月22日). 2018年8月10日閲覧。
^ ““ティーンのカリスマ”久間田琳加、初のレギュラーMC決定「漫画のようなシチュエーション」<勝負の夏!?先生、勉強も恋も教えてください?>”. モデルプレス (2018年6月22日). 2018年8月10日閲覧。
^ “慶應AO入試結果発表!ひかる最速合格?一方、一般受験組の絆は…勝負の夏 #16 。無料のインターネットテレビは【AbemaTV(アベマTV)】” (日本語). AbemaTV. 2018年10月13日閲覧。
^ “女子高生×イケメンエリート大学生講師、勉強と恋の真剣勝負! 受験恋愛リアリティーショー『勝負の冬!?勉強も恋もラストスパート?』放送決定” (日本語). AbemaTIMES. https://abematimes.com/posts/5068436?categoryIds=407790 2018年10月25日閲覧。 
^ “夏から冬へ…受験本番!不器用な先生と生徒の、勉強と恋の真剣勝負!勝負の冬 #1”. AbemaTV. 2018年10月17日閲覧。
^ “ ⇒『勝負の夏!?先生、勉強も恋も教えてください?』”. 株式会社AbemaProduction. 2018年8月10日閲覧。
^ “SHE IS SUMMER新曲が「勝負の夏!?先生、勉強も恋も教えてください?」主題歌に”. 音楽ナタリー (2018年6月22日). 2018年8月10日閲覧。

外部リンク

受験恋愛リアリティーショー 勝負の夏! ?先生、勉強も恋も教えてください?
- Abemaビデオ

この「受験恋愛リアリティーショー 勝負の夏! ?先生、勉強も恋も教えてください?」は、テレビ番組に関連する項目ですが、内容が不十分です。この記事を加筆、訂正などして下さる協力者を求めていますポータル テレビ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。


更新日時:2019年1月17日(木)02:30
取得日時:2019/02/04 10:16


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef