原辰徳
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、プロ野球の監督について説明しています。その他、原監督とよばれる人物については「原監督」をご覧ください。

原 辰徳第二次読売ジャイアンツ監督時代
(2015年3月22日)
基本情報
国籍 日本
出身地神奈川県相模原市南区
生年月日 (1958-07-22) 1958年7月22日(65歳)
身長
体重181 cm
84 kg
選手情報
投球・打席右投右打
ポジション三塁手一塁手二塁手外野手
プロ入り1980年 ドラフト1位
初出場1981年4月4日
最終出場1995年10月8日(引退試合)
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴


東海大学付属相模高等学校[1]

東海大学[1]

読売ジャイアンツ (1981 - 1995)

監督・コーチ歴


読売ジャイアンツ (1999 - 2003, 2006 - 2015, 2019 - 2023)

日本代表 (2009)

野球殿堂(日本) 殿堂表彰者
選出年2018年
得票率78.7%(122票中96票)
選出方法競技者表彰(エキスパート部門)
この表についてこの表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

原 辰徳(はら たつのり、1958年昭和33年〉7月22日[1] - )は、福岡県大牟田市生まれ、神奈川県相模原市出身の元プロ野球選手内野手外野手、右投右打)・コーチ監督解説者評論家

読売ジャイアンツオーナー付特別顧問を務める。
概要

2002年から2年間、2006年から10年間、そして2019年から2023年までの4年間、通算3度、17年間にわたって読売ジャイアンツの監督を務めた[2]。2009年には日本代表監督も務めた。

福岡県大牟田市生まれ、神奈川県厚木市相模原市育ちである[3][注 1]

1980年代から1990年代中盤にかけて巨人の4番打者を務め、ON時代後の巨人を支え、選手としては6度のリーグ優勝、3度の日本シリーズ優勝に貢献。入団から12年連続で本塁打20本以上を記録し、4番としての出場試合数は球団歴代4位である。

ヘッドコーチとしては1度のリーグ優勝、1度の日本シリーズ優勝に貢献。

監督としては9度のリーグ優勝と3度の日本シリーズ優勝、1度のアジアシリーズ優勝に導いている。2009年にはワールド・ベースボール・クラシック日本代表の監督を務め、優勝へ導いた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:423 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef