原爆の子_(映画)
[Wikipedia|▼Menu]

原爆の子
かつての教え子を訪ねる孝子(乙羽信子)
監督新藤兼人
脚本新藤兼人
製作吉村公三郎
出演者乙羽信子
滝沢修
宇野重吉
音楽伊福部昭
撮影伊藤武夫
編集今泉善珠
製作会社近代映画協会
劇団民藝
配給 北星
公開 1952年8月6日
1954年3月3日
1954年12月1日
上映時間97分
製作国 日本
言語日本語
テンプレートを表示
.mw-parser-output .thumbinner{display:flex;flex-direction:column}.mw-parser-output .trow{display:flex;flex-direction:row;clear:left;flex-wrap:wrap;width:100%;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .tsingle{margin:1px;float:left}.mw-parser-output .theader{clear:both;font-weight:bold;text-align:center;align-self:center;background-color:transparent;width:100%}.mw-parser-output .thumbcaption{background-color:transparent}.mw-parser-output .text-align-left{text-align:left}.mw-parser-output .text-align-right{text-align:right}.mw-parser-output .text-align-center{text-align:center}@media all and (max-width:720px){.mw-parser-output .thumbinner{width:100%!important;box-sizing:border-box;max-width:none!important;align-items:center}.mw-parser-output .trow{justify-content:center}.mw-parser-output .tsingle{float:none!important;max-width:100%!important;box-sizing:border-box;align-items:center}.mw-parser-output .trow>.thumbcaption{text-align:center}}孝子(乙羽信子)孝司(宇野重吉)と咲江(奈良岡朋子)兄弟岩吉爺さん(滝沢修)孝子と夏江の夫(下元勉)と夏江(斎藤美和)

『原爆の子』(げんばくのこ)は、1952年(昭和27年)8月6日公開の日本映画である。近代映画協会製作、北星配給。監督は新藤兼人、主演は乙羽信子モノクロスタンダード、97分。

長田新が編纂した作文集『原爆の子?広島の少年少女のうったえ』(岩波書店刊)を基にした作品で、戦後初めて原爆を直接取り上げた映画とされている。
概要

作文集『原爆の子?広島の少年少女のうったえ』の映画化として近代映画協会と日教組から企画が持ち上がる。新藤は映画『長崎の鐘』で脚本を手掛けたがGHQの検閲により場面をいくつか削除されている。そこで検閲解除後に再び映画製作を企図した。一時は日教組との共同制作の話もあったが、新藤の脚本に「原爆の真実の姿が広く知らされない」と難色を示し、両者は決裂。日教組は『ひろしま』を制作している[1]

また当初は、大映と近代映画協会の提携で製作の予定だったが、政治的な反響を恐れた大映が製作直前に降りたため、近代映協はじめての自主製作となったといういきさつがあったが、これが近代映協のその後の歩みを決定づけた。製作面では劇団民芸との共同製作という形でこの映画を完成[2]

1952年8月6日に公開。原爆投下7年後も続く被爆者の苦しみに焦点をあてた作風が高い評価を受け、製作費300万円の独立プロの作品としては異例の配給収入5000万円をあげる。また文部省特選映画にも選定された[1]
あらすじ

1945年8月6日、広島に原爆が投下され、当時広島に住んでいた石川孝子(乙羽信子)は家族の中でたった一人生き残ったのである。戦後、瀬戸内海の小島で小学校の教師をしていたが、原爆被災の頃に勤務していた幼稚園の園児達の近況について消息を確認したいと思い、小学校の夏休みを利用して、久しぶりに故郷広島を訪れる。

孝子は元奉公人の岩吉と再会するが、彼は顔にケロイドが残り視力を失っていた。孝子は園児達の今を知るべく、彼らを訪ね歩く。原爆症で父親を亡くしたばかりの子、教会にひきとられ白血病に苦しむ子。孝子は岩吉の死後、孤児院に預けられていた孫の太郎をひきとり、帰りの船に乗る。
スタッフ

監督・脚本:
新藤兼人

製作:吉村公三郎

協力製作:山田典吾絲屋寿雄、能登節雄

撮影:伊藤武夫

音楽:伊福部昭

美術:丸茂孝

編集:今泉善珠

キャスト

石川孝子:
乙羽信子

岩吉爺さん:滝沢修

石川利明:清水将夫

孝司:宇野重吉

新生学園の職員:山内明

労働者風の男:多々良純

夏江の夫:下元勉

三平の家の近所のひと:大滝秀治

庄司永健

芦田伸介

早吉:伊達信

石川せつ:細川ちか子

おとよ婆さん:北林谷栄

桜井良子

森川夏江:斎藤美和

咲江:奈良岡朋子

早吉の妻・千代:高野由美

教会員:小夜福子


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef