原動機
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "原動機" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2013年12月)
広く普及している原動機である内燃機関

原動機(げんどうき、英語: prime mover)は、自然界に存在するさまざまなエネルギー機械的な仕事力学的エネルギー)に変換する機械装置の総称[1]。狭義にはタービンなどの仕事を発生する機械そのものを指すが、広義には蒸気原動機、動力プラントなどのシステム全体を指すこともある。
原動機の損失

原動機の損失は、入力エネルギーと出力仕事の差として定義される。主な損失として、仕事として回収しなかった損失(排気損失)、冷却による損失(冷却損失)、空気による抵抗(風損)、摩擦や補機などによる損失(機械損失)がある。これらの損失がない理想的な運転状態を考えたとき、電動機の効率は100%であるが、熱機関にはカルノーの原理による原理的な上限が存在する[2]
原動機の分類

原動機には次のようなものがある。

原動機の特徴と主な用途大分類中分類名称エネルギー源速度トルク出力制御速度制御始動時間効率体積質量整備その他主な用途
流体機械気体風力原動機
風車風力中低不適不適短良大大中風力発電
空気モーター
空気エンジン空気圧中-高低容易容易短良小小容易防爆制御機器
圧縮空気自動車
液体水力タービン水力低高容易不適短良大大煩雑水力発電
水車低高容易不適短良大大煩雑
油圧シリンダ
油圧モーター油圧低高容易容易短良中中煩雑工作機械
制御機器
流体継手
熱機関外燃機関蒸気タービン燃焼ガス高低不適不適長中大大煩雑他の外燃機関同様
燃料の選択の幅が広い汽力発電
蒸気機関低高適適不良大大煩雑始動時のトルクが大きい蒸気機関車
スターリング機関低高適適中良大大煩雑機械的エネルギーから
温度差を作り出すこともできる冷凍機潜水艦AIP
内燃機関火花点火機関
オットー機関中中適適中中中中煩雑自動車航空機・船[注 1]
チェーンソー刈払機
圧縮着火機関
ディーゼル機関低高適適中中中-大中-大煩雑自動車船舶
機関車気動車
ガスタービン機関高低不適不適中中中-大中-大煩雑体積・質量あたり
出力が大きい航空機
コンバインドサイクル発電
液体燃料ロケット高適適中中大大極めて煩雑ロケット
固体燃料ロケット高不適不適短中中-大中-大容易ロケットミサイル
電動機整流子永久磁石界磁形電力中高適適短良小小容易小型機器組み込み
電磁石界磁形中高適適短良中中容易簡単な回路で制御できる電車電気機関車
交流中高適適短良小小容易掃除機
誘導三相誘導中中可可短良中中容易ポンプ圧縮機
単相中中可可短良小小容易家電電動工具
同期電磁石中高可可短良大大容易大型機器
永久磁石中高可可短良小小容易電気自動車
ハイブリッドカー

脚注[脚注の使い方]
注釈^ 船外機など

出典^ “原動機(げんどうき)の意味”. goo国語辞書. 2019年12月6日閲覧。
^ 松木英敏; 一ノ倉理『電磁エネルギー変換工学』朝倉書店、2010年、49頁。 

関連項目.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィクショナリーに関連の辞書項目があります。原動機

動力

熱機関

機関 (機械)

熱力学サイクル

エネルギー保存の法則

コジェネレーション

発電

モーター

エンジン
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:28 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef