南_(曖昧さ回避)
[Wikipedia|▼Menu]

南(みなみ)

- 方位#立体における方位の一つ。北半球で、太陽高度が最も高くなる方位。

(地名に対する接頭辞または接尾辞として付加することで)ある地域の南部であることを示す。「(埼玉県さいたま市南区)南浦和」「(大阪府大阪市生野区)巽南」など。

麻雀牌の一つ。

人名

名字の
の一つ。

南氏 - 日本の氏族。

南 (漢姓)


日本人のまたはの一つ。

大韓民国(韓国)の俗称。北朝鮮では「南朝鮮」と同国を呼ぶ。例:南北首脳会談。⇔朝鮮民主主義人民共和国、北朝鮮)

地名

南区 (曖昧さ回避)

南町 (曖昧さ回避)

南 (郡山市) - 福島県郡山市の地名。

南 (上尾市) - 埼玉県上尾市の地名。

南 (桶川市) - 埼玉県桶川市の地名。

南 (春日部市) - 埼玉県春日部市の地名。

南 (久喜市) - 埼玉県久喜市の地名。

南 (鴻巣市) - 埼玉県鴻巣市の地名。

南 (幸手市) - 埼玉県幸手市の地名。

南 (羽生市) - 埼玉県羽生市の地名。

南 (飯能市) - 埼玉県飯能市の地名。

南 (本庄市) - 埼玉県本庄市の地名。

南 (和光市) - 埼玉県和光市の地名。

南 (流山市) - 千葉県流山市にある地名。

南 (目黒区) - 東京都目黒区にある地名。

南 (静岡市) - 静岡県静岡市葵区にある地名。

南 (蟹江町) - 愛知県海部郡蟹江町南

南 (宇治田原町) - 京都府綴喜郡宇治田原町南

南 (高野町) - 和歌山県伊都郡高野町南

南 (美作市) - 岡山県美作市

南 (美咲町) - 岡山県久米郡美咲町南

南 (大分市) - 大分県大分市にある地名。

地域

ミナミ - 難波を中心とする大阪市街地南部の俗称。通常は片仮名で表記する。方角の「南」とはアクセントが異なる。⇔キタ

関連項目

みなみ (曖昧さ回避)

東 (曖昧さ回避)

西 (曖昧さ回避)

北 (曖昧さ回避)
.mw-parser-output .dmbox{display:flex;align-items:center;clear:both;margin:0.9em 1em;border-top:1px solid #ccc;border-bottom:1px solid #ccc;padding:0.25em 0.35em;font-size:95%}.mw-parser-output .dmbox>*{flex-shrink:0;margin:0 0.25em;display:inline}.mw-parser-output .dmbox-body{flex-grow:1;flex-shrink:1;padding:0.1em 0}このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:6547 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef