南陽郡_(朝鮮)
[Wikipedia|▼Menu]

南陽郡(ナミャンぐん、なんようぐん、: ???)は、かつて存在した京畿道の行政区域で、今日の華城市西部(南陽邑(朝鮮語版)など)と、安山市大阜洞(朝鮮語版)、仁川広域市甕津郡霊興面(朝鮮語版)一帯にあたる。日本統治時代初期、1914年の行政区域改編で水原郡(朝鮮語版)と合併し、島である大阜洞と霊興面は富川郡(朝鮮語版)に吸収された。

寧堤(ヨンジェ、ねいてい、: ??)、戈浦(クワポ、かほ、: ??)は、南陽の異称である。
由来

古くは唐恩郡(タンウンぐん、とうおんぐん、: ???)、唐城郡(タンソンぐん、とうじょうぐん、: ???)と呼ばれた。百済新羅が中国と往来した華城唐城(朝鮮語版)(別名、党項城、???)が当地にあった。 党項城は、百済と新羅が、中国との交易朝貢)で優位を占めようと、激しく争奪戦を繰り広げた場所であった。雨汀邑(朝鮮語版)と長安面(朝鮮語版)一帯は、三帰、ないし、三槐(サムグィ、さんき、??)と称され、高麗時代には双阜県(朝鮮語版)と呼ばれた。
歴史大東輿地図』の一部。図の右上の部分に「大阜」、「双阜」などの地名が見える。

三韓時代の馬韓の爰襄国(???)、後の双阜県の地域は桑外国(???)であったと推定されている。

三国時代初期、百済の領域に属し、唐城(??)と呼ばれ始めた。

高句麗長寿王の時代以後、一時は高句麗に占領された。

百済の聖王の時代、しばらくの間は百済の領土として回復されたが、新羅の真興王が奪取して新羅に編入し、以降は党項城と呼ばれた。

757年景徳王16年、行政制度の改編によって唐恩郡と改称された後、車城県(???)と振威県(???)の2県を管轄した[1]

829年興徳王4年、唐城鎮(???)が設置された。

高麗時代、双阜県と称され始めた。

1018年顕宗9年、水州(水原)へ属郡として編入された。その後、再び弥鄒忽(朝鮮語版)(仁川)に編入された。

1172年明宗2年、監務が設置された。

1271年元宗12年、モンゴル帝国が大阜島を侵略したが、すぐに島の住民たちが蜂起して殲滅した。

1290年忠烈王16年、洪茶丘の故郷として益州の名で昇格し、知益州事が派遣された。以後、江寧都護府や益州牧が設置された。

1310年忠宣王2年、全国の牧(朝鮮語版)が廃止され、南陽府(???)となった。

1413年朝鮮王太宗13年、南陽都護府(?????)として再昇格した。

1644年仁祖22年、に降格。その後、1653年孝宗4年に都護府に戻り、再び1661年顕宗2年に綱常罪(???)事件で県で降格、1674年には再び都護府に復旧するという混乱が生じた。

1895年、陰暦5月1日二十三府制の行政区域改編にともない、郡として再編されて仁川府南陽郡となった[2]

1896年8月4日京畿道南陽郡に改編された[3]

1906年9月24日、水原郡から八灘面・分郷面・長安面・草長面・鴨汀面・梧城面を、仁川府から梨浦面を編入。[4]

1914年4月1日、大阜面と霊興面は富川郡に編入され、残りの地域は水原郡と統合された[5]

1914年以後の歴史については富川郡(???)、水原郡(???)を参照。
行政区画

陰コ里面 - ??, ??, ??, ??, ????, ???(鼠尾洞), ???(瑞尾洞), ???, ???, ???

禾尺只面 - ??, ??, ??, ???, ???, ???, ???, ???, ???, ???, ???, ???, ???, ???

屯知串面 - ???, ???, ???, ???, ???, ???, ???, ???

分郷里面 - ??, ??, ??, ???, ???, ???, ???

双守里面 - ???, ???, ???

麻道面
- ???, ???, ???, ???, ???, ???, ???, ???, ???

松山面 - ???, ???, ???, ???, ???, ???, ???, ???

水山面 - ???, ???, ???, ???, ???

細串面 - ???, ???, ???, ???, ???, ???, ???, ???, ???, ??

西如堤面 - ???, ???, ???, ???, ???, ???, ???

新里面 - ???, ???, ???, ???, ???, ???, ???

?知串面 - ???, ???, ???, ???, ???, ???, ???, ???, ???, ???, ???, ???, ???, ???, ???

楮八里面 - ???, ???, ???, ???, ???, ???, ???

八灘面 - ???, ????, ????, ???, ???, ???, ???, ???, ???, ???, ???, ???, ???, ???, ???

長安面 - ??, ??, ??, ??, ??, ??

草長面 - ??, ??, ???, ??, ???, ??, ??, ??, ??, ???

雨井面 - ??, ??, ??, ??, ??, ??, ??, ??

鴨汀面 - ??, ??, ??, ??, ??, ??, ??, ??, ??, ???

大阜面 - ???, ??, ???, ???, ???, ??, ??

霊興面 - ???, ??, ??, ???, ????, ????

関連項目

N (ヒョンデ) - 南陽(華城市に存在する「現代起亜南陽R&Dセンター」)が(ニュルブルクリンクと並んで)名称の由来となっている。

脚注^ 唐恩郡, 本高句麗 唐城郡, 景コ王改名, 今復故. 領縣二: 車城縣, 本高句麗 上[一作車.]忽縣, 景コ王改名, 今龍城縣; 振威縣, 本高句麗 釜山縣, 景コ王改名, 今因之.35卷-志4-地理2-09《三國史記


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef