南郷13丁目駅
[Wikipedia|▼Menu]

南郷13丁目駅
1番出入口
なんごうじゅうさんちょうめ
Nango jusan chome

◄T14 南郷7丁目 (1.1 km) (1.2 km) 南郷18丁目 T16►

所在地札幌市白石区南郷通13丁目南.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯43度2分9.23秒 東経141度25分20.69秒 / 北緯43.0358972度 東経141.4224139度 / 43.0358972; 141.4224139 (南郷13丁目駅)座標: 北緯43度2分9.23秒 東経141度25分20.69秒 / 北緯43.0358972度 東経141.4224139度 / 43.0358972; 141.4224139 (南郷13丁目駅)
駅番号○T15
所属事業者札幌市交通局
所属路線札幌市営地下鉄東西線
キロ程15.2 km(宮の沢起点)
駅構造地下駅
ホーム2面2線
乗車人員
-統計年度-6,113人/日(降車客含まず)
-2020年-
開業年月日1982年(昭和57年)3月21日
テンプレートを表示

南郷13丁目駅(なんごうじゅうさんちょうめえき)は、北海道札幌市白石区南郷通13丁目にある札幌市営地下鉄東西線である。駅番号はT15。
歴史

1982年昭和57年)3月21日白石駅 - 新さっぽろ駅間延伸開業に伴い、設置

2008年平成20年)10月25日可動式ホーム柵が稼働開始[1]

駅名の由来

計画時の仮称は「本郷駅」だった[2]
駅構造

地下1階に改札口とコンコース、地下2階に2面2線の相対式ホームがある。出入口は3ヶ所ある。エレベーターはそれぞれのホームと改札口間に、1番出入口へ向かう途中に地上へのエレベーターが設置されている[3]
のりば

ホーム路線行先
1
東西線新さっぽろ方面
2大通宮の沢方面


改札口

ホーム

駅名標

利用状況

札幌市交通局によると、2020年度の一日平均乗車人員は6,113人だった。

近年の1日平均乗車人員の推移は以下のとおりである。

年度1日平均
乗車人員出典
2009年5,852[4]
2010年6,007[4]
2011年6,087[5]
2012年6,274[5]
2013年6,457[5]
2014年6,731[5]
2015年6,848[5]
2016年7,154[6]
2017年7,410[6]
2018年7,590[7]
2019年7,578[7]
2020年6,113[8]

駅周辺

駅は南郷通北海道道3号札幌夕張線)と白石藻岩通(北海道道453号西野白石線)の交差点直下にある。

北陸銀行白石支店

東光ストア南郷13丁目店

白石南郷郵便局

北海道道1148号札幌恵庭自転車道線(白石サイクリングロード)

湯めごこち南郷の湯(元:北海道中央バス南郷営業所[9]

東白石まちづくりセンター[3]

白石区土木センター[3]

札幌市立東白石小学校[3]

札幌市立東白石中学校[3]

札幌市立本郷小学校[3]

国道12号

恵佑会札幌病院・恵佑会第2病院[10]

白石神社

日本医療大学 月寒本キャンパス

月寒東ショッピングセンター

コープさっぽろ月寒ひがし店

ケーズデンキ月寒店

ブックオフ月寒東店


バス路線

北都交通新千歳空港連絡バス、E 桑園系統「南郷13丁目」停留所が設置されているが、2024年(令和6年)4月1日現在休止中となっている[11][12]
その他

駅スタンプは南郷13丁目駅のイニシャルNの中に白石神社が描かれている
[13]

隣の駅
札幌市営地下鉄
東西線南郷7丁目駅 (T14) - 南郷13丁目駅 (T15) - 南郷18丁目駅 (T16)
脚注[脚注の使い方]^ ホームドアの設置状況>札幌市東西線国土交通省 2016年2月3日閲覧
^ 北海道新聞 1981年9月3日 朝刊19面(さっぽろ市内版)
^ a b c d e f “南郷13丁目駅構内図”. 札幌市交通局. 2019年10月13日閲覧。
^ a b地下鉄駅別乗車人員経年変化(1日平均) (PDF)
^ a b c d e年度別駅別人員の推移(一日平均) (PDF)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:19 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef