南部町_(鳥取県)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}画像提供依頼:白山神社の画像提供をお願いします。(2021年4月)この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932はしご高))が含まれています(詳細)。

なんぶちょう 
南部町
とっとり花回廊園内より大山を望む


南部町旗南部町章

日本
地方中国地方山陰地方
都道府県鳥取県
西伯郡
市町村コード31389-1
法人番号1000020313891
面積114.03km2

総人口9,910人 [編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度86.9人/km2
隣接自治体米子市西伯郡伯耆町日野郡日南町日野町
島根県安来市
南部町役場
町長[編集]陶山清孝
所在地683-0351
鳥取県西伯郡南部町法勝寺377-1
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度20分25秒 東経133度19分36秒 / 北緯35.34031度 東経133.32667度 / 35.34031; 133.32667 (南部町)座標: 北緯35度20分25秒 東経133度19分36秒 / 北緯35.34031度 東経133.32667度 / 35.34031; 133.32667 (南部町)
役場庁舎位置

外部リンク公式ウェブサイト

■ ― 市 / ■ ― 町・村

地理院地図GoogleBingGeoHack
MapFanMapionYahoo!NAVITIMEゼンリン
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
とっとり花回廊西館から大山をバックにフラワードームを見る

南部町(なんぶちょう)は、鳥取県の西部、島根県と境を接するである。西伯郡に属す。
地理

山:

河川:
日野川水系法勝寺川、東長田川

湖沼: 緑水湖

隣接している自治体

鳥取県米子市伯耆町日南町日野町

島根県安来市

歴史ウィキソースに西伯町・会見町を廃し、南部町を設置する件の原文があります。

2000年平成12年)10月6日 - 鳥取県西部地震が発生。西伯町大字法勝寺、会見町天萬のそれぞれで震度6弱を記録。

2004年(平成16年)10月1日 - 西伯町・会見町が合併して南部町が発足[1]

行政

南部町長 陶山清孝(2016年10月24日から)

庁舎

南部町役場は法勝寺庁舎、天萬庁舎の2庁舎にて構成される。役場の各課は両庁舎に分けて配置されている。

庁舎毎の代表電話は2004年10月末で廃止され各課への直通番号[2]にかける必要がある。

法勝寺庁舎:〒683-0351 西伯郡南部町法勝寺377-1

町長執務場所

議会・議会事務局

選挙管理委員会 等


天萬庁舎:〒683-0201 西伯郡南部町天萬558

教育委員会事務局

農業委員会 等


姉妹都市・提携都市
国内

佐川町高知県

旧西伯町時代より交流。両町とも桜の名所であることによる。


地域
人口


南部町と全国の年齢別人口分布(2005年)南部町の年齢・男女別人口分布(2005年)
■紫色 ― 南部町
■緑色 ― 日本全国■青色 ― 男性
■赤色 ― 女性
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

現在、技術上の問題で一時的にグラフが表示されなくなっています。

南部町(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より

健康

平均年齢

教育

西伯地区

南部町立すみれ保育園

南部町立つくし保育園(平成24年度より公設民営)

南部町立西伯小学校

大木屋分校(休校中)


南部町立法勝寺中学校

会見地区

南部町立さくら保育園(平成24年度より公設民営)

南部町立ひまわり保育園

南部町立会見小学校

南部町立会見第二小学校

南部町立南部中学校

交通
鉄道路線

鉄道路線はない。最寄り駅は西日本旅客鉄道山陰本線境線米子駅となる。

かつては、日ノ丸自動車法勝寺電鉄線(通称・法勝寺電車)が米子駅 - 手間駅(旧会見町) - 法勝寺駅(旧西伯町)間の12.4kmで運転されていたが、1967年に廃止された。
バス路線
高速バス

かつて、メリーバード(広島 - 米子線)の一部の便が経由していたが、運行ルート変更(松江経由)にともない、域内通過の便はなくなった。
一般路線バス


日ノ丸自動車(日ノ丸バス)

祇園町車庫 - 錦海町一丁目 - 久米町(祇園町車庫行のみ) - 加茂町(米子駅・金山行のみ) - 市役所前 - 島屋前 - 米子駅 - 石井 - 米子ニュータウン - 阿賀 - 法勝寺 - 東長田 - 金山

祇園町車庫 - 久米町(祇園町車庫行のみ) - 加茂町(米子駅・法勝寺日ノ丸車庫・上長田車庫・大木屋車庫行のみ) - 市役所前 - 高島屋前 - 米子駅 - 石井 - 米子ニュータウン - 阿賀 - 法勝寺 - 法勝寺日ノ丸車庫 - 上長田車庫 - 大木屋車庫

祇園町車庫 - 久米町(祇園町車庫行のみ) - 加茂町(米子駅・法勝寺日ノ丸車庫・上長田車庫行のみ) - 市役所前 - 高島屋前 - 米子駅 - 石井 - 大袋 - 阿賀 - 法勝寺 - 法勝寺日ノ丸車庫 - 上長田車庫

米子駅 - 市役所前 - 高島屋前 - 日原 - 手間 - 朝金 - 御内谷

米子駅発岩屋谷経由手間行きは廃止済み(23年10月ダイヤ改正以前)

御内谷発石井経由米子駅行きは廃止済み(廃止時期不詳)



南部町循環バス(愛称:南部町ふれあいバス
運行は日ノ丸自動車が担当。詳細はリンク先を参照。
道路一般国道市町村内を走る一般国道:国道180号都道府県道市町村内を走る県道:鳥取県道1号溝口伯太線鳥取県道35号西伯根雨線鳥取県道104号西伯伯太線鳥取県道160号福頼市山伯耆大山停車場線鳥取県道244号境車尾線鳥取県道316号米子岸本線
名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

法勝寺城址

手間要害

一式飾り(4月、法勝寺地区)

さくらまつり、法勝寺川沿い桜並木

緑水湖(賀祥ダム(英語版))

とっとり花回廊

出身有名人

植田欣二農業地主、鳥取県多額納税者)

門脇孝一弁護士日本産業貯蓄銀行専務) - 天萬出身。

松下芳三郎官僚

古曳保正(日本の柔道家講道館9段>・教育者

西尾邑次(元鳥取県知事

福益敏(元ボート選手・メキシコシティオリンピックボート・エイト代表)

野口裕美(元プロ野球選手投手

丸谷拓也(サッカー指導者・元プロサッカー選手

南部町を舞台にした作品

小説

松本清張 「数の風景」(1987年、朝日新聞社)

斎藤栄 「殺人花回廊」(2000年、実業之日本社)

映画「ぬくもりの内側」 エピソード3(2023年 イオンエンターテイメント、白石美帆、三田佳子、渡辺裕之、島田順司、音無美紀子)
その他
町名の由来

南部町の南部とは、西伯郡南部の旧11か村(天津村大国村法勝寺村上長田村東長田村手間村賀野村(以上現南部町)・幡郷村(現南部町および伯耆町)・尚徳村五千石村成実村(以上現米子市)を南部地域と呼称してきたことが由来。南部町立南部中学校の南部も同じ由来である。
その他

2004年10月1日の合併により、南部町が発足した。このため、住所表記が以下の通り変更された。また、大字は表示しない。

「西伯郡××町△△」→「西伯郡南部町△△」とする(「大字」があった場合は外す)。

-例-


鳥取県西伯郡西伯町大字△△ → 鳥取県西伯郡南部町△△

鳥取県西伯郡会見町△△ → 鳥取県西伯郡南部町△△

市外局番は、0859(39、48、64、66)となっている。

会見電話交換所管轄(48(3千番台)、64)

西伯電話交換所管轄(39(6千番台)、66)

米子市境港市日吉津村大山町(中山地区を除く)・南部町・伯耆町日南町日野町江府町

米子市日吉津村・南部町・伯耆町の1市2町1村全域の郵便物の集配は、米子郵便局が行う。

683-00xx、683-08xx、683-85xx、683-86xx、683-87xx、683-01xx、689-35xx、689-34xx、683-03xx、683-02xx、689-41xx、689-42xx

参考文献[脚注の使い方]^ 川瀬慎一朗(2014年11月6日). “検証・合併10年:鳥取市の今/6止 単独の智頭 知恵出し活路”. 毎日新聞 (毎日新聞社)
^ 「 ⇒問い合わせ電話帳 - ⇒南部町

関連項目ウィキメディア・コモンズには、南部町 (鳥取県)に関連するカテゴリがあります。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:30 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef