南翔子
[Wikipedia|▼Menu]

南翔子
出生名渡辺晴美
生誕 (1966-01-19)
1966年1月19日(58歳)
出身地 日本神奈川県川崎市
ジャンルアニメソング
活動期間1984年 - 1992年
レーベルキティレコード(1984年 - 1987年)
キングレコード(1992年)

南 翔子(みなみ しょうこ、本名:渡辺 晴美[1]1966年1月19日[2][1] - )は、神奈川県[2]川崎市生まれ[1]日本の女性歌手である。身長159p(1985年当時)[1]、血液型AB型[1]

テレビアニメうる星やつら』のオープニング主題歌「殿方ごめん遊ばせ」、エンディング主題歌「Good Luck ?永遠より愛をこめて?」などで知られる[3]。透明な声質が魅力で、2ndアルバム「シャングリラ」の帯には“チャーミーボイス、今、はばたく。”と書かれていた。
略歴

祖父はジャズピアニストの平茂夫[1]、母は『東京ワルツ』のヒットで知られる歌手の千代田照子[1]、長兄は元ザ・ワイルドワンズ渡辺茂樹[1]、次兄はスペクトラムAB'sのボーカルとベーシストの渡辺直樹[1][3]伯父作曲家平義久[1]という音楽一家、五人兄弟の末っ子(兄2人、姉2人)[2]。「兄たちの全盛期はまだちっちゃかったので兄がスターだったということを小学生になるまで知らなかった」とアニメージュの取材で語っている。洗足学園大学附属高等学校卒業[2]。彼女は3歳の頃より歌手を志し、自分を小さい頃から知っていたという次兄のバンド・AB'Sのメンバーの芳野藤丸に誘われる形でデビューのきっかけを得て[1]1984年キティレコードからデビューした。1989年頃より、自分を磨くため、兄の直樹らとスタジオ・ライブやデモテープ作成などの活動を始める。1991年8月18日におこなわれたイベント「うる星やつら10th Anniversary Party in 日本武道館」に出演している。1992年8月にはキングレコードよりファルコムレーベルのボーカリストとして再デビュー(この時のキャッチコピーはミス・フィーナ)[3]
ディスコグラフィ
シングル

発売日規格規格品番面タイトル作詞作曲編曲
キティレコード
1984年11月25日EP7DS-0079A恋は行方不明尾崎亜美水谷公生
Bスペース・ウォーク宮原芽映松田良
1985年4月25日EP7DS-0092A渚のセパレーション
Bメランコリー・カナリー来生えつこ中村裕介
1985年7月25日EP7DS-0093A殿方ごめん遊ばせ阿木燿子和泉常寛
BGood Luck ?永遠より愛をこめて?
1985年10月25日EP7DS-0099Aハーフムーンはときめき色
B茉莉花・夜松井五郎奥慶一
1986年2月25日EP7DS-0106A泣きまね小坂明子水谷公生
B摩訶不思議恋月夜松井五郎中村裕介
1986年8月25日EP7DS-0119Aタッチ・マイ・ハート南翔子
BCall My Name和泉常寛
1987年3月21日EP7DS-0139A魔法のジェラシー森雪之丞植竹公和鈴木茂
BE・S・P(エスパー)和泉常寛
キングレコードファルコムレーベル
1992年8月21日8cmCDKIDS-1021誰かがあなたを愛してる安藤芳彦Falcom Sound Team J.D.K.樫原伸彦
2めぐり逢えるまで井上日徳

非売品

Sound Wind(日本ファルコム)- 作詞家の安藤芳彦とラジオ番組風に進行して曲を紹介していくプロモーションCD(8cmCD)。

アルバム
オリジナル・アルバム

発売日規格規格品番面
キティレコード
1984年10月25日LP28MS-0062翔子ファンタジー

Side:A
ファンタジー/ 瞳魔法陣

ナイン・オクロック(9:00P.M.)

ドリーム・アゲイン

あぷろーち

真昼のスター・ダスト

Side:B
恋は行方不明

ミッドナイト・インスピレーション

ロマンティック

スペース・ウォーク

惹かれていく

CT28CS-0062
CDH33K-20065
1985年12月21日LP28MS-0092シャングリラ

Side:A
摩訶不思議恋月夜

渚のセパレーション

吐息・エンドレス

Good Luck“永遠より愛をこめて”

泣きまね

Side:B
茉莉花・夜 (ジャスミン・ナイト)

殿方ごめん遊ばせ

誰にも言えない

ルージュの置手紙

ハーフムーンはときめき色

CDH33K-20019
1986年11月25日LP28MS-0115Sophisticated

Side:A
ウォッカ・オン・ザ・ロックス

水色のエスパドリゥ

0:05AM

ためらいのウィスパー

タッチ・マイ・ハート

Side:B
天使のようにKissをして

Cats

Only Yesterday

Call My Name

ボルゲーゼ家の娘のように

CDH33K-20059
キングレコード・ファルコムレーベル
1992年9月26日CDKICS-238フィーナ
女神たちの囁き

風の踊り子

Waiting For The Night

フェアリーブルーの誘惑

向日葵

TERMINATION

Tears of Love

誰かがあなたを愛してる

めぐり逢えるまで

信じて欲しい

1999年12月21日CDNW10102310



アクションロールプレイングゲーム

『ファルコム・スペシャル・ボックス '90』(1989年12月21日)「夢色の瞳」「星空の誓い」


『パーフェクト・コレクション・イース』(1990年8月5日)「Endless History」


『パーフェクト・コレクション・イースII』(1990年9月5日)「Smile Again」


『ファルコム・スペシャル・ボックス '91』(1990年12月21日)「LONG LONG TIME AGO」「風の王子」「闇のヴァンブーラン」


『パーフェクト・コレクション・ソーサリアン』(1991年7月21日)「おかえりなさい」


『パーフェクト・コレクション・ソーサリアン VOL.2』(1991年9月21日)「Secret Paradise」


『パーフェクト・コレクション・ソーサリアン VOL.3』(1991年11月21日)「ENDLESS LOVE SONG」

タイアップ

曲名タイアップ名収録作品
殿方ごめん遊ばせアニメ「
うる星やつら」オープニングシングル「殿方ごめん遊ばせ」
Good Luck ?永遠より愛をこめて?アニメ「うる星やつら」エンディング
泣きまねオリジナル・アニメビデオ「What’s Michael?」挿入歌シングル「泣きまね」
魔法のジェラシー映画「エンドア?魔空の妖精」主題歌シングル「魔法のジェラシー」
Call My Nameオリジナル・アニメビデオ「What’s Michael? 2」エンディングテーマシングル「タッチ・マイ・ハート」(B面)
夢色の瞳アクションロールプレイングゲーム 「ファルコム・スペシャル・ボックス '90」アルバム「ファルコム・スペシャル・ボックス '90」
星空の誓い
Endless Historyアクションロールプレイングゲーム 「パーフェクト・コレクション・イース」アルバム「パーフェクトコレクションイースI・II?スーパーアレンジ全曲集」
めぐり逢えるまでアクションロールプレイングゲーム 「イースII」シングル「誰かがあなたを愛してる」


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef