南町奉行事件帖_怒れ!求馬
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932はしご高))が含まれています(詳細)。

南町奉行事件帖 怒れ!求馬
ジャンル時代劇
出演者原田龍二
田中健
野川由美子
野村真美
伊藤榮子
岡野進一郎
野仲イサオ
ほか
製作
制作TBS

放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本

南町奉行事件帖 怒れ!求馬
プロデューサー五十嵐通夫(チーフプロデューサー)
樋口祐三
大庭喜儀
本間信行
山田勝
オープニングBEGIN「愛が走る」
エンディングサンシャイン・ステイト「熱き砂」
放送期間1997年11月3日 - 1998年2月2日
放送時間月曜 20:00 - 20:54
放送分54分
回数全13

南町奉行事件帖 怒れ!求馬U
プロデューサー中尾幸男(チーフプロデューサー)
樋口祐三
山田勝
藤田知久(プロデューサー補)
オープニングBEGIN「愛が走る」
エンディングサンシャイン・ステイト「熱き砂」
放送期間1999年10月25日 - 2000年2月28日
放送時間月曜 20:00 - 20:54
放送分54分
回数全17

大江戸を駆ける!
プロデューサー中尾幸男(チーフプロデューサー)
オープニングJAYE'S MASS CHOIR
「Go my Way!」
エンディングJAYE'S MASS CHOIR
「悲しみにさよなら」
「Take me to the river」
放送期間2000年11月27日 - 2001年3月19日
放送時間月曜 20:00 - 20:54
放送分54分
回数全15
テンプレートを表示

南町奉行事件帖 怒れ!求馬(みなみまちぶぎょうじけんちょう いかれ!きゅうま)は、TBS系列で月曜20:00 - 20:54(JST)の『ナショナル劇場(後にパナソニック ドラマシアター→現在の月曜ミステリーシアター)』の枠で放送された時代劇。制作協力は東映太秦映像、製作はC.A.L。「翔んでる!平賀源内」以来の新作。

ここでは、続編の「南町奉行事件帖 怒れ!求馬II」と「大江戸を駈ける!」についても解説する。
南町奉行事件帖 怒れ!求馬I

1997年11月3日から1998年2月2日にかけて、全13話が放送された。今作よりナショナル劇場の作品は全て16mmフィルム撮影からVTR収録に切り替えられた。
概要

お松が営むそば屋「千鳥」に居候している根岸求馬は、南町奉行所の奉行を勤める根岸肥前守の孫だが、祖父のやり方に反発して勘当の身であった。求馬と肥前守は反目しつつも、求馬は江戸で起こる数々の事件の探索を肥前守から任される。南町奉行所与力の姉崎真吾、芸者の豆千代、そして岡っ引きの為吉らの協力を得て、求馬は数々の事件をあざやかに解決していく。
キャスト

根岸求馬(ねぎし きゅうま):
原田龍二
江戸南町奉行根岸肥前守の孫。正義感の強い性格で剣と「馬」と書かれた“鉄製の将棋の駒”を武器に戦う。母である巴絵の縁談のしつこさには辟易しており、更に兄が尻に敷かれているのを見て「肩が凝るから嫌だ」と事あるごとに逃げ回っている。

姉崎真吾(あねざき しんご):田中健
江戸南町奉行所同心。求馬と行動を共にする事が多く、肥前守からも一目置かれている。

巴絵(ともえ):野川由美子(第1話 - 第2話、第5話 - 第6話、第8話 - 第13話)
求馬と榮太郎の母。夫(根岸肥前守の実子)とはすでに死別している。息子のことをいつも案じている。求馬に婿養子の見合いを勧めており、その余りのしつこさは求馬を閉口させるほど。なお第6話では根岸肥前守にも縁談を勧め、彼に「要らん!」と呆れられた。

9豆千代(まめちよ):野村真美
本名は文姫(あやひめ)で上様の16番目の姫君。わけあって田安幽斎に預けられている。普段は芸者をしている。かんざしを手裏剣のように使う他、剣の腕もたつ。求馬に気があるのか、求馬が見合いをするたびに機嫌が悪くなる。割と貧乏くじを引きやすい。

お松:沢田亜矢子
求馬の乳母。蕎麦屋千鳥を営み、その二階に求馬を居候させている。

咲絵(さきえ):河原崎有稀(第2話 - 第13話)
花井市之進の母。市之進が辟易するほどの小煩い性格。息子が長崎へ転属した後は伝八の世話をするも、その小煩さは伝八をもたじたじにさせている。

為吉:湯原昌幸
ベテランの岡っ引で姉崎の部下。求馬とも関わりが深い。

お京:宮内知美
岡っ引。為吉と同じく姉崎の部下。女ながらに気風の良い性格。

根岸榮太郎(ねぎし えいたろう):岡野進一郎
求馬の兄で江戸南町奉行所与力。根岸家次期当主であるものの、求馬とは反対に気弱な性格。妻と赤ん坊の息子がいるが、性格から妻に尻に敷かれている始末。

加世(かよ):佳山まりほ


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:79 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef