南沢奈央
[Wikipedia|▼Menu]

みなみさわ なお
南沢 奈央
生年月日 (1990-06-15)
1990年6月15日(33歳)
出生地 日本埼玉県
身長164 cm[1]
血液型O型[2]
職業女優司会者
ジャンル映画テレビドラマなど
活動期間2006年 -
事務所Mark's&Co.合同会社
公式サイトNao's Room - 南沢奈央OFFICIAL WEBSITE
主な作品
テレビドラマ
恋する日曜日 ニュータイプ
栞と紙魚子の怪奇事件簿
赤い糸
高校入試
お父さんは二度死ぬ
素敵な選TAXI』映画
象の背中
赤い糸
テンプレートを表示

南沢 奈央(みなみさわ なお、1990年6月15日 - )は、日本女優埼玉県出身[2]。前所属はスウィートパワー(2020年6月までの所属[3][4])。
略歴

2006年スカウトをきっかけに芸能界入り[5]。同年10月、テレビドラマ恋する日曜日 ニュータイプ』で主演デビュー[2]

2007年3月、NTT東日本「DENPO115」でCM初出演。4月、『生徒諸君!』で地上波ドラマ初レギュラー。8月、第28回「ビクター・甲子園ポスター」キャンペーンのイメージキャラクターに選ばれる。10月、『象の背中』で映画初出演。11月、1st写真集『南沢の風?Nao's Journey I?』を発表。

2008年1月、『栞と紙魚子の怪奇事件簿』で地上波ドラマ初主演。12月、『赤い糸』で映画初主演[6]。2009年4月、『赤い城 黒い砂』で初舞台。2011年2月、第2回『赤坂BLITZ 寄席LIVE』で古典落語に初挑戦。12月、1stDVD『いま。』を発表。

2009年、立教大学現代心理学部映像身体学科[7]に自由選抜入試で合格[注 1]、2013年春に同大学を卒業。卒論のテーマは「落語における名人論」[10]

2020年7月1日、所属事務所スウィートパワーからの独立を発表[3][4]
人物

中学3年生の夏、前所属事務所にスカウトされる。しかし、高校受験を控えていたことや人前に出ることの苦手意識、元々女優の仕事にあまり興味がなかったことなどから断り続けていた。高校進学後、事務所から同事務所所属の黒木メイサ主演の舞台『あずみ?AZUMI RETURNS?』(2006年)に招待され、それを観て感動し芸能界入りを決める[11]

英語検定漢字検定共に、2級を所持[12]。2011年、普通自動車免許を取得している[13]。学校の部活動ではバスケットボール部やバドミントン部など[14]、小学校から高校まで運動部に所属[11]水泳なども経験がある[15]。女優を志すまでは獣医になるという夢があった[11][16]。小学校低学年頃の夢は婦警になること[13]

広報映画『八月の二重奏』(2010年)の劇中でピアノ演奏を披露した。ピアノに触れたのは小学5年生のとき以来だという[17]人見知りするが、尊敬する人と話せないのは損であるため、話すよう努力しているという[18]。中学生当時は眼鏡を使用していたが、憧れの先輩を眼鏡をかけず見ようと思ったのがきっかけでコンタクトレンズの使用に替えたという[19]

テレビドラマ『栞と紙魚子の怪奇事件簿』(2008年)で共演した前田敦子などと親交が深い[20]。3人姉弟の次女。姉と弟がおり[21]、弟とは3学年離れている[11]オリコンが10代・20代の男女を対象に実施した「2009年 期待の若手女優ランキング」のアンケート調査で第1位を獲得[22]

憧れの女優には、芸能界入りのきっかけとなった舞台で主演を務めた黒木メイサなどがいる[23]。好きなアーティストはコブクロアンジェラ・アキ[23]。好きな食べ物は卵料理そばなど[24]。好きな教科は数学英語で、苦手な教科は歴史[15]。中学2年生のころ[25]友人に薦められて読んだ東野圭吾の小説『秘密』をきっかけに、読書が大好きになる[26]

佐藤多佳子の小説『しゃべれども しゃべれども』を読んだことがきっかけで落語にのめり込み[27]携帯音楽プレーヤーで落語を聴くのが趣味となる[28]柳亭市馬の指導を受け、2011年2月の第2回「赤坂BLITZ 寄席LIVE」にゲスト出演し、『雛鍔』で古典落語に初挑戦した[29][30]。高座名は「南亭市(なんていいち)にゃお」[31]。好きな咄家に立川談春の名前を挙げている。著書『赤めだか』(2008年)を読んだことで談春を知り、2010年6月の独演会へ足を運び、その人間の凄みに圧倒され衝撃を受けたという[32]

大のプロレスファンでもある。
出演

役名太字は主演作品。
テレビ
ドラマ

恋する日曜日 ニュータイプ(2006年10月7日 - 12月30日、BS-i) - 多々野ユリ 役、デビュー作

恋する日曜日 第3シリーズ 第15話(2007年4月14日、BS-i) - 佐久間里香 役

生徒諸君!(2007年4月20日 - 6月22日、朝日放送) - 神崎あゆみ 役

先生道 第6話「初恋の先生」(2007年5月:TBSチャンネル、2007年7月21日:BS-i) - 岸谷利衣 役[33]

BSデジタル8局共同キャンペーン特別番組「夏のホットBS!2007?美絵素(ビーエス)四姉妹HOTな一日?」(2007年7月、NHK BShiBS日テレBS朝日・BS-i・BSジャパンBSフジWOWOWスター・チャンネル) - 美絵素奈央 役

栞と紙魚子の怪奇事件簿(2008年1月 - 3月、日本テレビ) - 栞 役

1ポンドの福音(2008年1月 - 3月、日本テレビ) - 紀子 役

P&Gパンテーンドラマスペシャルかるた小町」(2008年2月11日、フジテレビ) - 潮崎アリサ 役

森山家の大パニック!(2008年3月20日、NHK総合) - 森山花 役

赤い糸(2008年12月6日 - 2009年2月28日、フジテレビ) - 竹宮芽衣 役[6]

上地雄輔ひまわり物語?家族・親友・彼女…誰も知らない素顔初公開!(2009年3月14日、フジテレビ) - カノジョ 役

命のバトン?最高の人生の終わり方(2009年6月24日・25日、テレビ東京) - 有我仁子 役[34]

ダンディ・ダディ??恋愛小説家・伊崎龍之介?(2009年7月9日 - 9月3日、テレビ朝日) - 伊崎あかり 役

交渉人?THE NEGOTIATOR? 第2シーズン 第4話(2009年11月12日、テレビ朝日) - 志村綾乃 役[35]

IRIS-アイリス-(2010年4月21日 - 9月1日、TBS) - キム・ソンファ 役(日本語吹き替え)[36]

大河ドラマが描かない坂本龍馬の真実(2010年6月29日、日本テレビ) - お龍

GOLD 第7話 - 第11話(2010年8月19日 - 9月16日、フジテレビ) - 神代麻衣子 役[37]

迷子(2011年2月19日、NHK総合) - 猪野ミキ 役[38]

四つ葉神社ウラ稼業 失恋保険?告らせ屋? 第12話(2011年6月23日、読売テレビ) - 木村舞子 役

ほんとにあった怖い話 夏の特別編2011「深淵の迷い子」(2011年9月3日、フジテレビ) - 徳永真紀 役

孤独のグルメ 第12話(2012年3月21日、テレビ東京) - 青山奈々 役[39]

マメシバ一郎 フーテンの芝二郎(2012年10月 - 12月、東名阪ネット6ほか) - 真田まち子 役[40]

高校入試(2012年10月6日 - 12月29日、フジテレビ) - 滝本みどり 役[41]

大奥?誕生[有功・家光篇](2012年10月12日 - 12月14日、TBS) - 雪 役[42]

月曜ゴールデン税務調査官・窓際太郎の事件簿24」(2012年11月12日、TBS) - 岩永麻衣 役・前島鶴子 役(一人二役)

北海道発・プレミアムドラマ 神様の赤ん坊(2012年12月23日、NHK BSプレミアム) - 渡辺早智 役[43]

僕が父親になるまで「神様の赤ん坊」アナザーストーリー(2013年2月15日、NHK総合 北海道管内) - 渡辺早智 役

お父さんは二度死ぬ(2013年6月1日 - 6月22日、NHK BSプレミアム) - 大沢麻衣子 役[44]

金曜プレステージスペシャルドラマ「鬼女」(2013年6月28日、フジテレビ) - 山辺佳奈 役

月曜ミステリーシアター名もなき毒」第1話 - 第5話(2013年7月8日 - 8月5日、TBS) - 梶田梨子 役[45]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:123 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef