南房総国定公園
[Wikipedia|▼Menu]

南房総国定公園
Minami-B?s? Quasi-National Park
IUCNカテゴリV(景観保護地域)
洲崎灯台
指定区域 日本千葉県 房総半島南部.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度7分45秒 東経140度7分46秒 / 北緯35.12917度 東経140.12944度 / 35.12917; 140.12944座標: 北緯35度7分45秒 東経140度7分46秒 / 北緯35.12917度 東経140.12944度 / 35.12917; 140.12944
分類国定公園
面積5,690ha[1]
指定日1958年8月1日
運営者千葉県
年来園者数1,135万人(2015年)[2]
テンプレートを表示

南房総国定公園(みなみぼうそうこくていこうえん)は、千葉県南部房総半島南部に位置する国定公園1958年昭和33年)8月1日に指定。

大半を海岸部が占めるが、飛び地的に内陸部にも指定地があるのが特徴。海岸部は内房富津岬から外房太東崎までの海岸線が指定されており、勝浦海域公園(旧:海中公園)が指定されている。一帯には砂浜が多く、首都圏にも近いことから、海水浴場別荘地、マリンリゾートとしての発達を見せている。また、気候が温暖なことから花卉栽培も盛んで、花畑が多い。

内陸部では鹿野山清澄山が指定されており、これらは県立自然公園から格上げされたものである。

また、九十九里浜は国定公園には含まれておらず、こちらは県立自然公園に指定されている。この九十九里浜を隔てて、屏風ヶ浦からの海岸一帯は水郷筑波国定公園に指定されている。
海域公園

勝浦1974年6月7日指定)

関係市町村

富津市

君津市

南房総市

館山市

鴨川市

勝浦市

いすみ市

安房郡鋸南町

夷隅郡御宿町

主な観光地.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、南房総国定公園に関連するメディアがあります。

内房
富津岬鋸山洲埼灯台平砂浦アロハガーデンたてやま

外房
白浜太海太海フラワーセンター<閉園>・仁右衛門島鴨川鴨川シーワールドなど)天津・小湊清澄寺誕生寺鵜原勝浦海中公園鵜原理想郷御宿


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef