南川高志
[Wikipedia|▼Menu]

南川 高志(みなみかわ たかし、1955年5月13日[1]- )は、日本の歴史学者、京都大学教授。西洋史専攻。
目次

1 来歴

2 著書

2.1 単著

2.2 共編著

2.3 翻訳


3 脚注

4 外部リンク

来歴

三重県生まれ。1979年京大文学部西洋史卒業、84年同大学院博士後期課程研究指導認定退学、84年京大文学部助手、97年「ローマ皇帝とその時代-元首政期ローマ帝国政治史の研究」で博士(文学)大阪外国語大学助教授、1995年京都大学文学部教授、1996年京都大学文学研究科教授。
著書
単著

『ローマ皇帝とその時代 元首政期ローマ帝国政治史の研究』
創文社 1995

『ローマ五賢帝 「輝ける世紀」の虚像と実像』講談社現代新書 1998、講談社学術文庫 2014 ISBN 4062922150

『海のかなたのローマ帝国 古代ローマとブリテン島』岩波書店〈世界歴史選書〉2003、増補新版2015 ISBN 4000268600

『新・ローマ帝国衰亡史』岩波新書、2013 ISBN 4004314267

ユリアヌス 逸脱のローマ皇帝』山川出版社〈世界史リブレット人〉、2015

共編著

『大学で学ぶ西洋史 古代・中世』
服部良久、山辺規子共著 ミネルヴァ書房 2006 ISBN 4623045927

『知と学びのヨーロッパ史 人文学・人文主義の歴史的展開』 ミネルヴァ書房 2007 ISBN 4623048470

『人文学への接近法 西洋史を学ぶ』 服部良久、小山哲、金澤周作共編 京都大学学術出版会 2010 ISBN 4876989486

翻訳

アエリウス・スパルティアヌス他『ローマ皇帝群像』1-2 桑山由文
、井上文則共訳 京都大学学術出版会(西洋古典叢書) 2004

ピーター・サルウェイ『古代のイギリス』岩波書店(1冊でわかるシリーズ)2005 ISBN 4000268856

脚注^ 『現代日本人名録』2002年

外部リンク

京都大学文学研究科・文学部西洋史研究室

典拠管理

WorldCat Identities

ISNI: ⇒0000 0001 1266 7820

LCCN: ⇒n2007056082

NDL: 00402228

SUDOC: 097727547

VIAF: 164262162



更新日時:2017年12月15日(金)04:47
取得日時:2019/08/04 15:19


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:5659 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef