南大塚駅
[Wikipedia|▼Menu]

南大塚駅
南口(2008年7月)
みなみおおつか
Minami-Ōtsuka

◄SS27 新狭山 (2.6 km) (3.6 km) 本川越 SS29►

所在地埼玉県川越市南台三丁目14.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度53分23.3秒 東経139度27分15.5秒 / 北緯35.889806度 東経139.454306度 / 35.889806; 139.454306 (南大塚駅)座標: 北緯35度53分23.3秒 東経139度27分15.5秒 / 北緯35.889806度 東経139.454306度 / 35.889806; 139.454306 (南大塚駅)
駅番号SS28
所属事業者西武鉄道
所属路線■新宿線
キロ程43.9 km(西武新宿起点)
駅構造地上駅橋上駅
ホーム2面2線
乗降人員
-統計年度-13,444人/日
-2020年-
開業年月日1897年明治30年)11月14日
テンプレートを表示

南大塚駅
みなみおおつか

(3.2 km) 安比奈
所属事業者西武鉄道
所属路線安比奈線
キロ程0.0 km(南大塚起点)
駅構造地上駅
開業年月日1925年大正14年)2月15日
廃止年月日2017年平成29年)5月31日[1]
1963年(昭和38年)より休止
テンプレートを表示

南大塚駅(みなみおおつかえき)は、埼玉県川越市南台三丁目にある西武鉄道新宿線である。駅番号はSS28。

かつては貨物線であった安比奈線の起点だった[2][1]
歴史

1897年明治30年)11月14日 - 川越鉄道の駅として開業[3]1895年(明治28年)3月21日の久米川仮駅(現・東村山駅) - 川越駅(現・本川越駅)間開業の2年後であった。

1925年大正14年)2月15日 - 安比奈線開業。

1963年昭和38年) - 安比奈線休止[2]

1980年(昭和55年)12月22日 - 橋上駅舎使用開始[4]。駅本屋も約100m程所沢方へ移設。

2013年平成25年)2月28日 - 駅売店の営業終了。

2017年(平成29年)5月31日 - 安比奈線廃止[1]

駅構造

相対式ホーム2面2線の地上駅で、橋上駅舎を有している。

ホームと改札階、改札階と南口・北口地上部をそれぞれ連絡するエレベーターが設置されている。

トイレは2番ホーム階段下から2階改札内コンコースに移設され、多機能トイレも設置されている。
のりば

ホーム路線方向行先
1
新宿線下り本川越ゆき
2上り所沢高田馬場西武新宿国分寺)方面

(出典:西武鉄道:駅構内図)

かつては構内踏切を有する島式ホーム2面4線の形態であった。2番ホーム横の側線には保線機器が留置されている。1番ホーム横には旧・安比奈線の線路が存在し、北口の通路はそれを跨ぐ形となっている。

折り返し設備がある。


北口(2008年7月)

ホーム(2009年8月)

分断された安比奈線の線路(2009年8月)

配線図

南大塚駅 構内配線略図 ←
所沢
方面

本川越
方面
凡例
出典:[5][6]



利用状況

西武鉄道 - 2020年度の1日平均
乗降人員は13,444人である[利用客数 1]。西武鉄道全92駅中56位。隣の新狭山駅とともに川越狭山工業団地への利用者が多い。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:30 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef