千鳥ヶ淵公園
[Wikipedia|▼Menu]

千鳥ヶ淵公園

分類区立公園
所在地 日本東京都千代田区麹町一丁目2番
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度41分9.59秒 東経139度44分41.84秒 / 北緯35.6859972度 東経139.7449556度 / 35.6859972; 139.7449556
設備・遊具すべり台、ブランコ
テンプレートを表示
半蔵濠を一望できる

千鳥ヶ淵公園(ちどりがふちこうえん)は東京都千代田区に所在し、千代田区が管理する公園である。半蔵門公園とも呼ばれる。
概要

1919(大正8)年に明治期の市区改正事業の一環として開園した。内堀通り皇居の半蔵濠に面し、半蔵門から千鳥ヶ淵交差点までの間が公園となっている。南北約450m、東西約20mと細長い形をしており、お堀側では皇居と、内堀通り側では駐日英国大使館と向かい合っている。

千鳥ヶ淵一帯は桜の名所として有名で、桜の季節になると千鳥ヶ淵公園にも大勢の花見客が訪れる。
アクセス

東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅より徒歩5分
関連項目

千鳥ヶ淵

千鳥ヶ淵緑道

外部リンク

Let's Enjoy TOKYO:千鳥ヶ淵公園

千代田区総合ホームページ:区の花「さくら」

千代田区総合ホームページ:さくらサポーター募集!
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、千鳥ヶ淵公園に関連するカテゴリがあります。


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:4008 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef