千葉県第11区
[Wikipedia|▼Menu]

千葉県第11区

行政区域茂原市東金市勝浦市いすみ市山武市大網白里市山武郡長生郡夷隅郡
(2024年1月1日現在)
比例区南関東ブロック
設置年1994年
2022年区割変更)
選出議員森英介
有権者数35万4420人
1.563 倍(一票の格差鳥取1区との比較)
(総務省・2023年9月1日)
テンプレートを表示

千葉県第11区(ちばけんだい11く)は、日本衆議院議員総選挙における選挙区1994年平成6年)の公職選挙法改正で設置。
区域
現在の区域

2022年令和4年)公職選挙法改正以降の区域は以下のとおりである[1][2]。横芝光町の旧光町域が10区から移行した。

茂原市

東金市

勝浦市

山武市

いすみ市

大網白里市

山武郡

長生郡

夷隅郡

2022年以前の区域

2013年(平成25年)公職選挙法改正から2022年の小選挙区改定までの区域は以下のとおりである[3][4]

茂原市

東金市

勝浦市

山武市

いすみ市

大網白里市

山武郡

芝山町

九十九里町

横芝光町(旧横芝町域)


長生郡

夷隅郡

1994年(平成6年)公職選挙法改正から2013年の小選挙区改定までの区域は以下のとおりである[5]

茂原市

東金市

勝浦市

山武郡

長生郡

夷隅郡

歴史

中選挙区時代は千葉3区に属しており、小選挙区になってからも祖父の代から強固な地盤を築いてきた森英介が一度も落選することなく9選している。しかし、民主党の戦略により2003年8区から国替えした長浜博行2009年には金子健一に比例復活を許したが、その後野党勢力が弱まったことで現在は12区と並んで千葉県きっての保守王国の面目を保っているが、2021年第49回衆議院議員総選挙では最下位だったれいわ新選組多ケ谷亮大阪5区大石晃子と共に同党初の比例での復活当選を果たした。
小選挙区選出議員

選挙名年当選者党派
第41回衆議院議員総選挙1996年森英介自由民主党
第42回衆議院議員総選挙2000年
第43回衆議院議員総選挙2003年
第44回衆議院議員総選挙2005年
第45回衆議院議員総選挙2009年
第46回衆議院議員総選挙2012年
第47回衆議院議員総選挙2014年
第48回衆議院議員総選挙2017年
第49回衆議院議員総選挙2021年

選挙結果第49回衆議院議員総選挙2021年(令和3年)10月31日) 千葉県第11区

時の内閣:第1次岸田内閣 解散日:2021年10月14日 公示日:2021年10月19日
当日有権者数:35万1570人 最終投票率:51.38%(前回比:2.24%) (全国投票率:55.93%(2.25%))


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:59 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef