千山
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、山地について説明しています。区については「千山区」をご覧ください。
中国・鞍山の千山風景区(入口)中国・鞍山の千山風景区(景色)

千山(せんざん、Qian Shan、満州語: minggan alin)は、中華人民共和国遼寧省鞍山市の南東18kmの山地である。中国東北部の三大名山のひとつである。中華人民共和国国家級風景名勝区(1982年認定)[1]中国の5A級観光地(2017年認定)[2]
概要

古くは積翠山と呼ばれていた。またの名を千頂山・千華山・千朶蓮花山と呼び、峰の数が999あるといわれ、千に限りなく近いため千山と名づけられたといわれる。長白山脈の支脈である千山山脈の中にあり、これは遼寧省の東北から南西に向かって、遼陽市海城市蓋州市岫巖満族自治県金州区まで実に長く200数kmにおよぶ。

主峰は鞍山市東南に位置して、海抜708.3m。主峰を核にして奇岩がおりなし名勝が多い。国家AAAA級で千山風景区と呼ばれ、中南部景区・大仏景区・西海景区・御覧山景区にわかれていて、その景色は「東北明珠」と称えられている。

名勝古跡は200箇所以上を数える。中国の仏教五大聖地の一つで、今から1400年ほど昔の北魏の時代の足跡が残っており、の時代には廟が建てられている。祖越寺・龍泉寺・香岩寺・中会寺などの7つの寺があり、一日中焼香が絶えず、深山に鐘の音が響く。廟の一つ南泉庵の対面300m先の高さ70mの岩山が弥勒菩薩に見えることから、中国仏教協会長の趙朴初師が「千山弥勒大仏」と名付けて1993年に「開眼」供養したもので[3]、中国三大巨仏の一つ(他は四川省楽山大仏香港天壇大仏)としていて、千山大仏節は毎年6月6日に行われる。清代道教が入ってきて、無量観など12つの(道教寺院)や財福宮など9つの殿堂、10つの庵のを有する。

中国東北部の三大名山のひとつで、他は長白山医巫閭山である。遼寧省四大名山のひとつで、他は長白山医巫閭山薬山岫巖満族自治県)である。[4]

中国全土の森林割合は13%と非常に少ないが、千山の森林割合は、97%に達し多くの樹木が茂り、たくさんの花が咲き、多くの動物が生息する。
写真集

南泉庵の窓からよく見える「千山弥勒大仏」は、自然の大きな岩山

龍華堂前広場の布袋様は人気がある

脚注^ 中華人民共和国国務院 (1982年11月8日). “ ⇒国?院批?城?建??境保?部等部??于?定第一批国家重点?景名?区的?示的通知” (中国語). 北京法院法規検索. 2023年2月4日閲覧。
^ “??省鞍山市千山景区”. www.mct.gov.cn. 中華人民共和国文化観光部 (2021年7月22日). 2023年2月2日閲覧。
^大連・鞍山・本渓の旅 (その 3) 寺西 俊英
^??4大名山,??名山排行榜 - ?蜂? (中国語)

関連項目

小日向白朗

外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、千山に関連するカテゴリがあります。

千山 (中国語)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef