千寿製薬
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}武田薬品工業 > 千寿製薬

千寿製薬株式会社
SENJU PHARMACEUTICAL CO., LTD.
種類株式会社
市場情報非上場
本社所在地 日本
541-0048
大阪府大阪市中央区瓦町三丁目1番9号
設立1947年昭和22年)4月9日
業種医薬品
法人番号7120001082721
事業内容医療用医薬品一般用医薬品およびコンタクトレンズ用剤の研究開発・製造・販売
代表者代表取締役社長 吉田周平
資本金14億1,550万円
売上高408億円(2022年3月31日期単体)
従業員数922人(2022年3月31日期単体)
決算期3月
主要株主ホロス 14.7%
第一生命保険 9.9%
武田薬品工業 8.3%
吉田祥二 5.4%
三菱UFJ銀行 5.0%
(2019年3月31日現在[1]
外部リンクhttps://www.senju.co.jp/top
テンプレートを表示

千寿製薬株式会社(せんじゅせいやく、英文:SENJU PHARMACEUTICAL CO., LTD.)は、大阪府大阪市中央区瓦町三丁目に本社を置く医薬品メーカーである。眼科薬に強く、一方で耳鼻科向けの医薬品でも、その名を知られている。
会社概要

主に眼科薬関連を製造する製薬メーカーである。また一般消費者向けの目薬・点眼薬のブランド「マイティア」でも知られる。

一般消費者向け部門は販売を第一三共ヘルスケアに一任している[注 1]。眼科医院など業務薬部門は自社営業ルートでセールスを実施。売上げの構成比は一般薬‐約13%、医療用医薬品‐約80%[要出典]。近年は、耳鼻咽喉科向け医薬品の研究開発を新設した研究所で行っている。
沿革

1947年昭和22年)

4月9日:大阪府大阪市天王寺区石ヶ辻町にて設立。初代社長は都築博。

7月:第1号製品「白血球増加剤:パニールチン注射液」を発売。


1949年(昭和24年)

2月:谷村霊真が代表取締役社長に就任。

6月:本社を大阪府大阪市西成区梅南通七丁目5番地に移転。

9月:本社を大阪府大阪市東区平野町二丁目42番地、工場を兵庫県芦屋市岩園町482番地に移転。


1951年(昭和26年)6月:武田薬品工業株式会社との販売契約を締結。

1955年(昭和30年)12月:吉田正雄が代表取締役社長に就任。

1958年(昭和33年)12月:白内障治療剤「カタリン点眼液」を発売。

1962年(昭和37年)12月:兵庫県伊丹市大鹿桜ケ丘一丁目1番地に原料合成工場として伊丹工場を開設。

1965年(昭和40年)

4月:涙液型目薬「マイティア」、「人工涙液マイティア」を発売。

5月:本社を大阪府大阪市北区同心町一丁目83番地に移転。


1972年(昭和47年)3月:本社事務所及び大阪営業所を大阪府大阪市東区平野町三丁目28番地に移設。

1974年(昭和49年)

6月:兵庫県神崎郡福崎町西治に福崎工場を開設。

7月:「センジュ コンタクトレンズ用剤」を発売。


1977年(昭和52年)6月:一般目薬「ビドー」を発売。

1978年(昭和53年)

6月:吉田祥二が代表取締役社長に就任。

3月:中高年用目薬「ビドー40」を発売。


1979年(昭和54年)

2月:外傷救急薬「クエスト99」を発売。

11月:抗菌用目薬「ビドーSG」を発売。


1980年(昭和55年)

2月:コンタクトレンズ用目薬「マイティアCL」を発売。

8月:コンタクトレンズ用目薬「センジュCL目薬」を発売。


1981年(昭和56年)4月:子供用目薬「こどもマイティア」を発売。

1982年(昭和57年)10月:本社を大阪府大阪市東区三丁目6番地の1へ移転。

1983年(昭和58年)9月:福崎工場第2期工事完成。

1984年(昭和59年):一般清涼目薬「ビドークール」を発売。

1985年(昭和60年):一般目薬「ビドーフレッシュ」、「ビドースイムS」を発売。

1987年(昭和62年)

2月:アレルギー用目薬「ビドーA2」を発売。

6月:中高年用目薬「ビドー40F」を発売。


1989年平成元年):一般清涼目薬「マイティアクール」を発売。

1993年(平成5年):米国ロサンゼルスに事務所を開設。

1994年(平成6年):「マイティアイージー」を発売。

1996年(平成8年):「マイティアイージーS」を発売。

1999年(平成11年):コンタクトレンズ用目薬「マイティアCLクール」を発売。

2001年(平成13年):アメリカ合衆国・オレゴン州に研究所を設立。

2002年(平成14年):「NewマイティアCLシリーズ」を発売。

2003年(平成15年)

5月:一般清涼目薬「マイティアクリーンクール」を発売。

10月:スイッチOTC抗消炎成分配合眼科薬「マイティア アイテクト」を発売。


2004年(平成16年)

5月

O2・ハードコンタクトレンズ用ケア用剤「NewマイティアイージーS」を発売。

オランダ・アムステルダムに駐在事務所を開設。



2005年(平成17年)2月:涙液型目薬「マイティアモイスチャーA」を発売。同時に、涙液型目薬「新マイティアA」とO2・ハードコンタクトレンズ専用装着液「マイティアハードレンズ装着液」のパッケージをリニューアル。

2006年(平成18年)

4月:Senju U.S.A. INCを設立、中国北京市に事務所を開設。

6月:吉田有宏が代表取締役社長に就任。


2008年(平成20年)

3月:一般用目薬「マイティア美瞳(ビドー)」を発売。

12月:佐賀県唐津市石志に唐津工場を開設。


2009年(平成21年)1月:スイッチOTC抗消炎成分配合・アレルギー専用眼科薬「マイティア アイテクト アルピタット」を発売。

2010年(平成22年)6月:コンタクトレンズ用目薬「ファーストマイティアCL-B」を発売。

2011年(平成23年)7月:コンタクトレンズ用目薬「NewマイティアCL」シリーズ(CL・CLクール・CLクールHi)をパッケージリニューアル。

2012年(平成24年)

1月:スイッチOTC抗消炎成分配合・アレルギー専用眼科薬「マイティア アイテクト アルピタットN」を発売。

4月:コンタクトレンズ用目薬「ファーストマイティアCL-G」を発売。

8月:唐津工場第二期ラインが完成。


2013年(平成25年)

2月:コンタクトレンズ用目薬「ファーストマイティアCL-P」を発売。

7月:コンタクトレンズ用目薬「NewマイティアCLアイスクラッシュ」を発売。


2015年(平成27年)1月:アレルギー専用眼科薬「マイティア アルピタットEXα」・「マイティア アルピタットNEXα」を発売。

2017年(平成29年)

4月:一般向け製品の販売元が武田コンシューマーヘルスケア株式会社(現:アリナミン製薬株式会社)へ移管。

6月:一般用目薬「マイティア ピントケアEX」「マイティア ピントケアEX マイルド」を発売。


2018年(平成30年)

3月12日:同年2月に新本社ビルが竣工し、本社を現在地へ移転[2]

6月:コンタクトレンズ用目薬「NewマイティアCLアイスリフレッシュ」発売。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:48 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef