千原兄弟
[Wikipedia|▼Menu]

.mw-parser-output ruby.large{font-size:250%}.mw-parser-output ruby.large>rt,.mw-parser-output ruby.large>rtc{font-size:.3em}.mw-parser-output ruby>rt,.mw-parser-output ruby>rtc{font-feature-settings:"ruby"1}.mw-parser-output ruby.yomigana>rt{font-feature-settings:"ruby"0}千原兄弟(ちはらきょうだい)
メンバー
千原ジュニア
千原せいじ
結成年1989年
事務所吉本興業
活動時期1990年 -
出身NSC大阪校8期
出会い兄弟
旧コンビ名せいじ・こうじ
ブラザーズ
現在の活動状況テレビ・ライブなど
芸種コント
ネタ作成者千原ジュニア
過去の代表番組すんげー!Best10
やりすぎコージー
同期FUJIWARA
白川悟実(テンダラー
博多華丸・大吉
堀内健原田泰造ネプチューン) など
公式サイトプロフィール
受賞歴
1994年 ABCお笑い新人グランプリ優秀新人賞
1994年 上方漫才大賞新人賞
テンプレートを表示

千原兄弟(ちはらきょうだい)は、吉本興業東京本社に所属する実の兄弟からなる日本のお笑いコンビ1989年6月結成、2人とも京都府福知山市出身。お互いピンで活動する機会も多い。
メンバー詳細は「千原ジュニア」および「千原せいじ」を参照

千原 ジュニア(本名および旧芸名:千原 浩史〈ちはら こうじ〉 (1974-03-30) 1974年3月30日(50歳) - )

ボケ・ネタ作り担当、立ち位置は向かって左。

NSC大阪校8期出身(卒業はしていない)。既婚。


千原 せいじ(本名および旧芸名:千原 靖史〈ちはら せいじ〉 (1970-01-25) 1970年1月25日(54歳) - )

ツッコミ担当、立ち位置は向かって右。

NSC大阪校8期出身。既婚。


エピソード

NSCには兄のせいじが先に入学しており、相方を決める時に「明日、弟連れてくるわ」と言って当時
引きこもりであった15歳のジュニアを入学させた。

まだ無名だった大阪時代、コンビ名を『S.K.B.(せいじ こうじ ブラザーズの略)』として活動していた時期があったと同期のバッファロー吾郎Aバッファロー吾郎)によって明かされたがあくまでも案であるため、このコンビ名での活動は行っていない。

コンビ名の名付け親は吉本の女性広報社員。お笑い新人コンテストのエントリーシートへ記入する際、「千原兄弟でええやん!」と言われたのがきっかけ[1]

ネタは基本的にジュニアだけで作っている。コンビ結成当初はジュニアがネタを書いている場にせいじも同席していたが、ある日の深夜においてネタを作っていた際にせいじが「今日、親友が来てんねん」と席を外し、早朝になって顔中キスマークだらけで帰ってきた。以降、せいじはネタ作りに同席しなくなった[2]

ダウンタウン雨上がり決死隊の上京後にシュールなコントがウケ、ジャリズムと共に心斎橋筋2丁目劇場で頭角を表す。お笑いライブで異例となる大阪城ホール公演を開催し、超満員にした経験もある。

現在ではルミネtheよしもとに出演の他、「チハラトーク」 - ウェイバックマシン(2008年1月30日アーカイブ分) というフリートークライブを毎月開いている。なお、『チハラトーク』での出囃子は「はじめTOUR'99 ビィ」の収録曲・[ComedianSuicide]を使用している模様。

ジュニアは若手の映画監督から出演のオファーが多く、俳優としても著名。瀬々敬久豊田利晃三池崇史などの監督作品に出演経験がある。デビュー当時は「2丁目劇場の尾崎豊」「ジャックナイフ芸人」などと呼ばれていた。

せいじは「マンスリーよしもと」芸人ブサイクランキングにおいて毎年上位にランクインする顔面の持ち主だが、スタイルやプロポーションは抜群でデザイナーの知人がモデル用に誂えた洋服のサイズがピッタリだったこともある。

週刊少年ジャンプ」に連載されていた『ろくでなしBLUES』に、兄弟揃って漫画の登場人物として登場した。

ジュニアは15歳という若さでデビューしたため年齢に比べて芸歴が長く、同い年や年上の後輩を多く持つ(例:ナインティナインくりぃむしちゅー陣内智則など)。故に年上の芸人から敬語で話されたりするが、一部の後輩芸人(主に吉本以外)に対しては自身が敬語を用いることもある。

ジュニアより4歳下で、やり投の選手だった小学校教員の妹がいる。

母方の叔父は大学教授

父は福知山で旭一級設計を営んでいる。「メガネの三城福知山店」などを設計した。

芸風は主にコントだが、2006年正月のお笑い番組をはじめ数回漫才を披露したことがある。

2人とも『ドラえもん』について造詣が深く、雑誌の『ぼく、ドラえもん』で思い入れを語ったり『アメトーーク!』(テレビ朝日)などドラえもんを特集したテレビへ出演している。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:39 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef