十神真
[Wikipedia|▼Menu]

十神 真
生誕????年
8月31日
日本静岡県
職業漫画家
活動期間2000年 -
ジャンルラブコメディ
代表作『桃色兵姫スピン
公式サイト ⇒Shin Togami's web site
テンプレートを表示

十神 真(とがみ しん)は日本の男性漫画家。血液型はA型。身長167cm。静岡県出身。主に小学館竹書房で活動している。
作品
連載

LAST PIECE(
週刊少年サンデー超 2002年7月25日号 - 2003年2月25日号、小学館) ※別名義

営業ノススメ!(原作:若桑一人、ビッグコミックビジネス 2005年4月28日号 - 2006年2月16日号、小学館)

正しいパチスロのすすめ(スーパーパチスロ777 2005年12月号 - 2007年9月号、竹書房

スロッターハウス(パチスロ実践爆裂テク 2006年7月号・8月号→パチスロランド 2006年9月号 - 2006年2月号、竹書房)

お姉さんと一緒(パチスロランド 2007年1月号 - 2007年8月号→スーパーパチスロ777 2007年10月号 - 2009年2月号、竹書房)

ハイパーリアルお雀娘倶楽部(近代麻雀オリジナル 2008年1月号 - 2008年12月号、竹書房)

学園カゲキ!(原作:山川進モバMAN 2008年7月18日 - 2008年12月5日、小学館、全1巻)

殿さまの七本槍(ヤングコミック 2009年3月号 - 2010年4月号、少年画報社、全2巻)

スロネットたかねちゃん(スーパーパチスロ777 2009年5月号 - 2009年10月号、竹書房)

桃色兵姫スピン(モバMAN 2009年7月17日 - 2011年8月5日、小学館、全4巻)

たまふり(Dokiッ! 2009年8月号 - 2010年5月号、竹書房、全1巻)

今日も天使のお仕事中!!(漫画パチンロ777 2010年11月号 - 2012年5月号、竹書房)

ふだじょ!?乙女召喚脱衣大戦?(モバMAN 2011年11月18日(読み切り版)・2012年5月18日 - 2014年10月4日、小学館、全5巻(4巻以降は電子書籍のみ))

読切

BREAK THROUGH(
少年サンデー特別増刊R 2000年1月10日号、小学館) ※別名義

アクア・マリン(週刊少年サンデー超 2001年2月25日号、小学館) ※別名義

近鉄タフィ・ローズ物語 フィールド・オブ・ドリームス In OSAKA(週刊少年サンデー超 2001年11月25日号、小学館) ※別名義

ぴんぽん'(週刊少年サンデー超 2002年3月25日号、小学館) ※別名義

入来兄弟物語?俺達は燃えつきない!?(週刊少年サンデー 2002年16号、小学館) ※別名義

ぱちすろにほんむかしばなし(スーパーパチスロ777 2005年10月号、竹書房)

シンプルに行こう!(ゴルフレッスンマガジンvol.1、竹書房)

鉄幹スクランブル(週刊少年サンデー超 2007年9月25日号、小学館)

姉貴のヒミツ(月刊ドラゴンエイジ 2010年4月号、富士見書房

アダルトゲーム

凌辱スカウト?アイドル独占契約? (原画)

イラスト・挿絵

小学館
新人コミック大賞サイト内「新コミまんが家養成講座」用カット

単行本

マンガでわかる微分積分(著:小島寛之、制作:ビーコム)

師匠

忍野慶殊


武村勇治

関連項目

若木民喜(下積み時代からの友人)

黒丸[要曖昧さ回避](同上)

外部リンク

公式サイト

十神真 (@togamishin) - X(旧Twitter)

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

イスラエル

アメリカ

日本

オランダ

その他

IdRef

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、漫画家漫画原作者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:漫画/PJ漫画家)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef