十津川警部シリーズ_(ザ・サスペンス)
[Wikipedia|▼Menu]

十津川警部シリーズ
ジャンル
刑事ドラマ
原作西村京太郎
脚本山浦弘靖
監督竹本弘一
鷹森立一
山口和彦
出演者宝田明
若林豪
坂上二郎
下川辰平
エンディングエンディングテーマを参照
製作
プロデューサー野木小四郎(大映テレビ)
小林重隆(大映テレビ)
金川克斗志(TBS)
忠隈昌(TBS)
野村清(TBS)
制作TBS

放送
放送国・地域 日本
放送期間1982年9月4日 - 1984年2月11日
放送時間土曜 21:02 - 22:53
放送枠ザ・サスペンス
放送分111分
回数5
テンプレートを表示

『十津川警部シリーズ』(とつがわけいぶシリーズ)は、1982年から1984年までTBS系「ザ・サスペンス」で放送された刑事ドラマシリーズ。全5回。主役の十津川警部は、第1作は宝田明、第2作以降は若林豪が演じた。

西村京太郎の推理小説『十津川警部シリーズ』が原作。大映テレビ製作。

1992年から2015年まで放送された、TBSとテレパックの製作による同名シリーズ渡瀬恒彦主演)以前の別作品である。
キャスト
警視庁捜査一課 十津川班

十津川省三(警視庁捜査一課 警部) - 宝田明(第1作)、若林豪(第2作 - 第5作)

亀井定雄(警視庁捜査一課 警部補) - 犬塚弘(第1作)、坂上二郎(第2作 - 第4作)

日下(警視庁捜査一課 刑事) - 三ツ木清隆(第1作)、金田賢一(第3作 - 第5作)

山本(警視庁捜査一課 刑事) - 石橋正次(第1作)、下川辰平(第2作 - 第5作)

石毛(警視庁捜査一課 刑事) - 船越栄一郎(現・船越英一郎)(第4作)

鈴木(警視庁捜査一課 刑事) - 大石吾朗(第1作)、本田博太郎(第2作)、藤田宗久?(第3作)、北村晃一(第5作)

田中(警視庁捜査一課 刑事) - 佐久田修(第2作)、睦五郎(第3作・第4作)、岡本富士太(第5作)

警察関係者

本多(警視庁捜査一課 課長) - 深江章喜(第2作)

ゲスト
第1作「特急さくら殺人事件」(1982年)


西尾伸一郎(代議士) -
鈴木瑞穂

君島(西尾の秘書) - 大門正明

晶子(西尾の妻) - 左時枝

直子(日下刑事の兄嫁) - 上村香子

結城多加子(弁護士) - 朝加真由美

佐々木由紀(歌手・タレント) - 白木美貴子

青柳源一(西尾が創業した金融会社の社長) - 小田部通麿

特急さくら号の車掌長 - 左右田一平

ゆり(歌手) - 井上望

キジマ(マネージャ) - 若杉透

秋山武史

第2作「日本一周「旅号」〈ミステリー・トレイン〉殺人事件」(1983年)


寺泉哲章斉藤とも子岸部シロー北見敏之二瓶正也、深江章喜、佐久田修、稲野和子藤木敬士西田健丸岡奨詞沢井孝子石山律雄片桐竜次、草間正吾、小川隆一野村昇史近松敏夫内田朝雄

第3作「四国連絡特急殺人事件」(1983年)


伊吹君子(被害者・徳大寺正之の秘書)[1] - 根本律子

南条吾郎(正之の甥、営業部長)[1] - 中島久之

岡部文夫(都市再開発株式会社経理部長) - 下塚誠

原田(松山東署刑事) - 遠藤征慈

幸子の妹 - 山村紅葉

1人旅中の女性 - 一色彩子

井崎玲子(南条の秘書) - 葉山?子


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:52 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef