十楽寺_(甲賀市)
[Wikipedia|▼Menu]

この記事には参考文献外部リンクの一覧が含まれていますが、脚注によって参照されておらず、情報源が不明瞭です。脚注を導入して、記事の信頼性向上にご協力ください。(2019年12月)

この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。

ほとんどまたは完全に一つの出典に頼っています。(2019年12月)


一次資料や記事主題の関係者による情報源に頼って書かれています。(2019年12月)
出典検索?: "十楽寺" 甲賀市 ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL

十楽寺

所在地滋賀県甲賀市土山町山中351
位置.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度54分33.0秒 東経136度19分27.7秒 / 北緯34.909167度 東経136.324361度 / 34.909167; 136.324361座標: 北緯34度54分33.0秒 東経136度19分27.7秒 / 北緯34.909167度 東経136.324361度 / 34.909167; 136.324361
山号清浄山
院号二尊院
宗派浄土宗
本尊阿弥陀如来
創建年文明18年(1486年
開山寂照法師
中興年寛文元年(1661年
中興広誉可厭
正式名清浄山二尊院十楽寺
文化財木造阿弥陀如来坐像、木造十一面観音立像、木造摩耶夫人立像(市指定有形文化財
公式サイト ⇒十楽寺
法人番号5160005002814
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}十楽寺十楽寺 (滋賀県)
テンプレートを表示

十楽寺(じゅうらくじ)は、滋賀県甲賀市土山町にある浄土宗寺院山号は清浄山。本尊阿弥陀如来。本尊は甲賀大仏の一つである。
歴史

文明18年(1486年)に天台宗の寂照法師によって創建されるが、天正年間(1573年 - 1593年)に織田信長六角承禎との争いに巻き込まれて焼失する。

江戸時代寛文元年(1661年)、浄土宗の広誉可厭によって再興され、本堂、庫裏、茶所が建てられる。甲賀三大仏の一つである本尊の丈六阿弥陀如来坐像は、本来他の浄土宗寺院に置かれるべく制作されたものであるがその寺院の本堂に入らなかったため、十楽寺に置かれることとなった。
境内

本堂

鐘楼

庫裏

山門

文化財
甲賀市指定有形文化財

木造
阿弥陀如来坐像(平安時代後期)

木造十一面観音立像(平安時代)

木造摩耶夫人立像(室町時代) - 脇から釈迦如来が生まれている最中の木造像は非常に珍しく、法隆寺以外ではこの寺にしか無い。

参考文献

十楽寺パンフレット

関連項目

櫟野寺 - 甲賀三大仏の一つである薬師如来坐像がある。

大池寺 - 甲賀三大仏の一つである釈迦如来坐像がある。

外部リンク

公式ウェブサイト
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.75em;right:1em;display:none}

この項目は、仏教に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル 仏教/ウィキプロジェクト 仏教)。

この項目は、滋賀県に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますPortal:日本の都道府県/滋賀県)。


更新日時:2022年6月4日(土)09:37
取得日時:2022/07/10 20:01


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9104 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef