医師・円城寺修
[Wikipedia|▼Menu]

医師・円城寺修
ジャンル
テレビドラマ
脚本安井国穂
監督村松弘之
村田忍
出演者渡瀬恒彦
水野真紀
製作
プロデューサー小椋正樹
制作TBS

放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間2011年12月5日 - 2012年6月4日
放送時間月曜 21:00 - 22:54
放送枠月曜ゴールデン
放送分114分
回数2
月曜ゴールデン
テンプレートを表示

『医師・円城寺修』(いし・えんじょうじしゅう)は、2011年から2012年までTBS系「月曜ゴールデン」で放送されたテレビドラマシリーズ。全2回。主演は渡瀬恒彦
登場人物
円城寺家
円城寺修
演 -
渡瀬恒彦仙台第一病院の院長。病院勤務のかたわら宮城刑務所の診療所で囚人の診察と治療を行っている(第1作)。第2作では子犬を飼う。
円城寺貴子
演 - 水野真紀円城寺の20歳年下の後妻。
円城寺美織
演 - 相原綺羅円城寺の娘。小学生。
ゲスト
第1作「杜の都の死刑囚」(2011年)


高津守(宮城県警仙台西警察署 警部) -
四方堂亘

広瀬幸治(宮城県警仙台西警察署 刑事) - 中村繁之

松井俊介(幸恵の息子・ダンサー) - 浅香航大

遠山理香(俊介の恋人・ホステス) - 綾那

神部(東北医科大学 医師・監察医) - 中西良太

矢口純一(俊介のマネージャー) - 由地慶伍

森下加奈子(看護師) - 黒坂真美

吉川(刑事) - 真島公平[1]

松井幸恵(宮城刑務所 看護師) - 美保純

岩本昌彦(フリージャーナリスト) - 金山一彦

永田(老人ホーム 園長) - 伊藤幸純

道端(刑務官) - 浜田道彦

佐々木(刑務官) - 小山かつひろ

篠田和子(裁判で本橋を担当した弁護士) - 烏丸せつこ

本橋宗男(服役中の死刑囚) - ベンガル(23年前:斉藤一平

第2作「恨みの報酬」(2012年)


田島敦彦(宮城県警仙台西警察署 警部) - 池田努

上原元(宮城県警仙台西警察署 刑事) - 誠直也

中原孝介(刑事) - 伊藤悌智[2]

井原秀介(病院の警備員・プロボクサー) - 小林優斗

新井典子(新井の娘・看護学生) - 綾那

宮谷夏彦(加賀の部下) - 長谷川純

水田早苗(看護師) - 山田キヌヲ

大杉猛 - 辞本直樹[3]

あずさ - 宮本佳那子[4]

秋田(留置所) - 斉藤岳[5]

救急隊員 - 川勝折れ木[6]

新井俊夫(弁当屋経営) - 中西良太

加賀豊治(闇金融会社社長) - 成瀬正孝

加賀久恵(加賀の妻) - 東てる美

二谷宗男(ボクシングジム経営者) - ガッツ石松

スタッフ

脚本 -
安井国穂

監督 - 村松弘之(第1作)、村田忍(第2作)

プロデューサー - 小椋正樹

編成担当 - 福田健太郎

製作 - ニューウェーヴTBS

放送日程

話数放送日サブタイトル脚本監督視聴率
12011年12月5日
杜の都の死刑囚安井国穂村松弘之13.7%
22012年06月4日恨みの報酬村田忍11.8%


視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯

脚注^BIOGRAPHY - 真島光平オフィシャルWebサイト
^ プロフィール - オフィス オーパ(アーカイブ)
^ プロフィール - サンミュージック・アカデミー東京校(アーカイブ)
^ プロフィール - アクセルワン
^プロフィール - 手力プロダクション
^プロフィール - スタントチーム

外部リンク

TBSテレビ

医師・円城寺修


医師・円城寺修II


BS-TBS

医師・円城寺修

医師・円城寺修II


TBSチャンネル

医師・円城寺修

医師・円城寺修II

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、テレビ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル テレビ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef