医師たちの恋愛事情
[Wikipedia|▼Menu]

医師たちの恋愛事情
ジャンル
テレビドラマ
脚本秋山竜平
坂口理子
小山正太
演出田中亮
平野眞
関野宗紀
出演者斎藤工
石田ゆり子
板谷由夏
エンディングシシド・カフカ「Don't be love」 feat.斉藤和義
製作
プロデューサー中野利幸
制作フジテレビ

放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間2015年4月9日 - 6月18日[1]
放送時間木曜22:00 - 22:54
放送枠木曜劇場
放送分54分
回数11
公式サイト
特記事項:
初回・第2話はいずれも15分拡大(22:00 - 23:09)。
テンプレートを表示

『医師たちの恋愛事情』(いしたちのれんあいじじょう)は、2015年4月9日から6月18日まで毎週木曜日22:00 - 22:54に、フジテレビ系列の「木曜劇場」枠で放送されたテレビドラマ斎藤工のフジテレビの連続ドラマ初主演作でもあった。
あらすじ

大学病院を舞台に、医師それぞれが「秘密」を抱えながらも、出世争い・恋愛・不倫・三角関係など、さまざまな欲望が渦巻く中で生きていく「医療ドラマ」と「恋愛ドラマ」が融合した「医療ラブストーリー」。
キャスト
主要人物
守田春樹〈35〉
演 -
斎藤工同院外科医。患者の立場に立った物の見方をするが、時に度を越すこともある。仕事優先しながらも千鶴に心を奪われていく。冷静で真面目な性格。学生時代は勉強ばかりしていた。千鶴をだんだん好きになっていく内に、彼女と一緒に朝食を食べる等の行動をやりたがるようになる。
近藤千鶴〈42〉
演 - 石田ゆり子同院外科医。敏腕な医者だがそのため婚期を逃し、@media screen{.mw-parser-output .fix-domain{border-bottom:dashed 1px}}「鉄の女」と呼ばれ、同僚からは煙たがられることも[要出典]。次第に春樹に惹かれていく。冷静な性格で結婚願望が無い。奈々・友子と仲が良く、一緒につるんでいる事が多い。
河合奈々〈31〉
演 - 相武紗季[2]同院麻酔科医シングルマザーで一人息子の真人がいる。自他共に認める肉食系女子。最後に宗太郎と再婚する。
高橋宗太郎〈38〉
演 - 平山浩行同院外科医。セックス依存症[3]バツイチで離婚した妻との間に、一人息子の悠馬がいる。第8話で悠馬と白血球の型が一致し、ドナーになる決心をする。女性を下の名前で呼ぶ。前妻の電話の際に「慰謝料は払っているけど?」と言うのが癖。奈々が好きで、事ある事にからかったりしていた。が、彼女に段々惹かれていく内に、奈々の息子・真人の理想の父親になるために葛藤し、女遊びを止める。[4]最後に奈々と再婚する。
大根良太〈44〉
演 - 三宅弘城同院外科医。春樹らに対し気軽に話す気さくな性格だが、一方で出世を第一に考えている。借金苦からバイト(クリニックをかけもつ)に明け暮れる。周囲の恋愛事情には鈍感。
市川友子〈39〉
演 - 板谷由夏同院内科医不妊治療中で仁志とは不倫関係にあった。その後、彼の子供を妊娠し、産むかどうするかを悩んだ上、結局産む決心をし、 江洋医科大学附属病院を退職する。
仁志祐介〈48〉
演 -伊原剛志同院外科医。友子とは不倫関係。
渡辺幹夫〈51〉
演 - 生瀬勝久同院経営本部長。売上第一主義のため、春樹とよく対立する。SMバーに行くのが好きな一面が在る。元々は医者志望で、父の経営する病院で働きたいと思い、医大を目指して勉強していた矢先、父の病院が倒産。そこから、「最高の医療には金がいる」という考えを持つ。
江洋医科大学附属病院
永島
演 -
金田明夫
白石久仁子
演 - 床嶋佳子
市川聡
演 - 水橋研二友子の夫。
鈴木紀吉
演 - 六角慎司
小峰茜
演 - 楊原京子
谷健史
演 - 生島勇輝
若林芹香
演 - 中別府葵
山野辺康
演 - 渡邉紘平
平井俊彰
演 - 田野倉雄太
美山涼子
演 - 堀口ひかる
花岡光弘
演 - 大村学
関係者
守田和佳子
演 -
根岸季衣春樹の母。由梨絵との復縁を望んでいる。
仁志恵美
演 - 櫻井淳子仁志の妻。夫が不倫をしているのに気付いている。
節子
演 - 田島令子仁志恵美の母。
河合真人
演 - 加藤瑛斗奈々の息子。
柏木誠司
演 - 鶴見辰吾千鶴の元婚約者。第4話以降に登場。
ゲスト
第1話

三浦省一
演 -
織本順吉DPC制度と儲け主義の病院の犠牲になる形で死亡。千鶴の初めて担当した患者でもある。
第2話

由梨絵
演 - 小松彩夏春樹の元カノ。貴也からDVを振るわれている。
杉浦貴也
演 - 加藤厚成由梨絵の彼氏。由梨絵を束縛し、彼女や周囲の人間に暴力を振るう。
野上 房江
演 - 立石涼子
第3話

菊池正文
演 - 今野浩喜
なつみ
演 - 須藤理彩
第5話

菜穂
演 - 上野なつひ宗太郎の前妻。
悠馬
演 - 矢村央希宗太郎の息子。
伊崎
演 - 平岳大
第6話

由梨絵
演 - 小松彩夏春樹の元カノ。貴也からDVを振るわれている。
杉浦貴也
演 - 加藤厚成由梨絵の彼氏。由梨絵を束縛し、彼女や周囲の人間に暴力を振るう。
第7話

星野
演 - 笠原秀幸
第8話

朝倉貴子
演 - MEGUMI
前川留美
演 - 岩佐真悠子
第9話

辺見義剛
演 - 名高達男
スタッフ

プロデュース -
中野利幸

演出 - 田中亮、平野眞、関野宗紀

脚本 - 秋山竜平、坂口理子小山正太

音楽 - 井筒昭雄、笹野芽実、末廣健一郎得田真裕

制作 - フジテレビ

主題歌 - シシド・カフカ「Don't be love」 feat.斉藤和義JUSTA MUSIC[5]

挿入歌 - シシド・カフカ「Don’t be love(Piano Ver.)」 - arranged by 大橋トリオ

作詞:シシド・カフカ、斉藤和義、作曲:斉藤和義、編曲:大橋トリオ(JUSTA MUSIC[5]


放送日程

各話放送日サブタイトル脚本演出視聴率[6]
第1話4月09日ルールと衝突!熱血ドクターが恋に落ちたのは鉄の女!!10.3%
第2話4月16日命がけの決断!!08.6%
第3話4月23日宿る命、始まる恋08.4%
第4話4月30日あなたを守りたい
第5話5月07日衝撃の夜08.3%
第6話5月14日揺れる想い…
第7話5月21日今夜、反撃開始!!08.0%
第8話5月28日3つの運命09.3%
第9話6月04日不器用な恋の行方07.0%
第10話6月11日ふたりの約束08.2%
最終話6月18日最後に出した答え08.0%
平均視聴率 8.5%(視聴率は関東地区ビデオリサーチ社調べ)

脚注・出典^ TVガイド2015年5月30日 - 6月5日 ドラマガイドp.82 - 84
^ 『ザテレビジョン』2015年3月7日 - 3月13日p.22 4月新ドラマ200超名鑑
^相関図、『医師たちの恋愛事情』公式サイト、2015年6月30日閲覧。
^ 最終話より
^ a b 劇中での表記はavex traxとなっている。
^ 医師たちの恋愛事情、スポニチアネックス、2015年6月23日閲覧。

外部リンク

木曜劇場『医師たちの恋愛事情』
-フジテレビ公式サイト

医師たちの恋愛事情 - フジテレビオンデマンド

フジテレビ系列 木曜劇場
前番組番組名次番組
問題のあるレストラン
(2015.1.15 - 2015.3.19)医師たちの恋愛事情
(2015.4.9 - 2015.6.18)探偵の探偵
(2015.7.9 - 2015.9.17)










フジテレビ系列(FNSナショナル木曜劇場→木曜劇場(22時台)
1984年 - 1989年

ナショナル木曜劇場

1984年

オレゴンから愛

1985年

男の家庭科

間違いだらけの夫選び

親戚たち

アルザスの青い空

1986年

女は男をどう変える

ライスカレー

わたしの可愛いひと

時にはいっしょに

1987年

間違いだらけの女磨き

クセになりそな女たち

熱くなるまで待って!

女も男もなぜ懲りない

1988年

窓を開けますか?

家と女房と男の名誉

抱きしめたい!


木曜劇場

1988年

ニューヨーク恋物語

1989年

あなたが欲しい

ハートに火をつけて!

この胸のときめきを

過ぎし日のセレナーデ(2クール放送)



1990年 - 1994年

1990年

恋のパラダイス

パパ!かっこつかないゼ

ニューヨーク恋物語II 男と女

1991年

結婚の理想と現実

もう誰も愛さない

ヴァンサンカン・結婚

しゃぼん玉

1992年

愛という名のもとに

ジュニア・愛の関係

親愛なる者へ

わがままな女たち

1993年

並木家の人々

愛情物語

素晴らしきかな人生

都合のいい女


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:38 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef