北34条駅
[Wikipedia|▼Menu]

北34条駅
1番出入口
きたさんじゅうよじょう
Kita sanjuyo jo

◄N01 麻生 (1.0 km) (1.2 km) 北24条 N03►

所在地札幌市北区北33条西4丁目.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯43度5分59.7秒 東経141度20分31.6秒 / 北緯43.099917度 東経141.342111度 / 43.099917; 141.342111座標: 北緯43度5分59.7秒 東経141度20分31.6秒 / 北緯43.099917度 東経141.342111度 / 43.099917; 141.342111
駅番号○N02
所属事業者札幌市交通局
所属路線札幌市営地下鉄南北線
キロ程1.0 km(麻生起点)
駅構造地下駅
ホーム2面2線
乗車人員
-統計年度-5,573人/日(降車客含まず)
-2020年-
開業年月日1978年昭和53年)3月16日
テンプレートを表示

北34条駅(きたさんじゅうよじょうえき)は、北海道札幌市北区北33条西4丁目にある、札幌市営地下鉄南北線。駅番号はN02。
歴史

1978年昭和53年)3月16日北24条駅 - 麻生駅間延伸に伴い、開業。

2012年平成24年)7月27日可動式ホーム柵が稼働開始[1]

2020年令和2年)

12月14日:当駅の上下線ホームを繋ぐ地下連絡通路が浸水し、南北線は北24条駅 - 麻生駅間で運休となる。翌15日の16時53分には運転を再開したものの、当駅は7日間にわたって使用中止(臨時通過)となる[2][3]

12月21日:1番ホームに限り営業を再開[4]

12月26日:2番ホームの営業を再開[5]


2021年(令和3年)12月28日:上下線ホーム間の地下連絡通路を廃止[6]

2022年(令和4年)9月18日:当駅の駅放送が更新される[7]

駅構造

地下1階に改札口、地下2階に2面2線の相対式ホームがある。ホームおよび改札口は札樽自動車道の南側だが、地下通路は北側まで伸びている。改札口は行き先によって違い、エレベーターもそれぞれ設置されている。出入口は5ヶ所あり、エレベーターは3番出入口隣に設置されている[8]。4・5番出入口へのコンコースは非常に長く、防犯上の理由により22時30分で閉鎖される。また、このコンコースには札幌市交通局に関わる車両やバスの写真パネルが展示されている。駅ビル内には、飲食店、スーパー、コンビニが入居する。
のりば

ホーム路線行先
1
南北線さっぽろ大通真駒内方面
2麻生方面


改札口

ホーム

駅名標

利用状況

札幌市交通局によると、2020年度の1日平均乗車人員は5,573人であった。

近年の1日平均乗車人員の推移は以下の通りである。

年度1日平均
乗車人員出典
2003年7,013[9]
2004年6,924[9]
2005年7,081[9]
2006年7,196[9]
2007年7,116[9]
2008年6,961[9]
2009年6,715[9]
2010年6,768[9]
2011年6,873[10]
2012年6,976[10]
2013年7,040[10]
2014年7,075[10]
2015年7,127[10]
2016年7,337[11]
2017年7,365[11]
2018年7,305[12]
2019年7,197[13]
2020年5,573[14]

駅周辺

駅の北に、地下鉄線と直交する形で札幌新道国道5号と高架の札樽自動車道が走る。駅の東西にそれぞれ数百メートル離れて、札幌北ICの二つの出入り口がある。周辺は中低層の住宅に商店と業務ビルが混じる市街地である。

国道5号国道274号札幌新道

札樽自動車道札幌北インターチェンジ

北警察署北三十条交番

札幌北三十四条郵便局

札幌市立和光小学校

札幌市立北小学校

札幌市立北陽小学校

札幌市立北陽中学校

札幌市立北栄中学校

札幌禎心会病院

札幌創成高等学校

札幌北税務署

札幌法務局北出張所

北海道信用金庫幌北支店

ヤマダデンキテックランド札幌北33条店[15]コープさっぽろ跡)

麻生自動車学校

バス路線北34条バス発着場

1978年(昭和53年)3月16日に供用開始した「北34条バス発着場」のほか、周辺路上にバス停留所が設置されている。2021年(令和3年)12月の平日1日あたり、スクールバス等の非公示便を除く発着便数は、バス発着場・路上停留所を合わせて223便(感染症流行による一時運休便を含む)[16]

2022年(令和4年)4月1日現在。すべて北海道中央バスによる運行で、高速おたる号はジェイ・アール北海道バスも含む[17]。路線詳細は営業所・路線記事を参照。
北34条バス発着場


札幌東営業所

東76 丘珠北34条線:中沼小学校通

東78 札幌新道線:東営業所


2番出入口北側


新川営業所


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:31 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef