北野南
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}日本 > 埼玉県 > 所沢市 > 北野南

北野南
町丁
メガソーラー所沢
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}北野南北野南の位置
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度47分6.15秒 東経139度25分21.35秒 / 北緯35.7850417度 東経139.4225972度 / 35.7850417; 139.4225972
日本
都道府県 埼玉県
市町村 所沢市
地区小手指地区
設置2006年平成18年)7月18日
面積[1]
 ? 合計0.69 km2
人口(2017年(平成29年)9月30日現在)[2]
 ? 合計985人
 ? 密度1,400人/km2
等時帯UTC+9 (日本標準時)
郵便番号359-1156[3]
市外局番04[4]
ナンバープレート所沢

北野南(きたのみなみ)は、埼玉県所沢市地名。現行行政地名は北野南一丁目から三丁目。住居表示に関する法律に基づく住居表示は未実施。郵便番号359-1156[3]
地理

所沢市中西部に位置し、小手指地区に所属する[5]。周囲の小手指南上山口三ヶ島北野と隣接する。狭山丘陵の北側にあたり、トトロの森狭山湖に近く、山林や農地が散在する。
河川

六ツ家川

歴史

北野地区の町名地番整備により、2006年に成立した町である。
沿革

2006年平成18年)7月18日 - 町名・地番変更実施により、大字北野の南部が分離し北野南一丁目-三丁目が成立[6]

2014年平成26年)1月31日 - 二丁目の一部を所沢市の条例により建築などを制限する「里山保全地域」に指定する[7]

3月1日 - 三丁目地内の北野一般廃棄物最終処分場跡地にメガソーラー所沢(大規模太陽光発電施設)が完成し、発電を開始[8]


地名の由来

北野は周辺地域と同様に北野天神社に由来する。
世帯数と人口

2017年(平成29年)9月30日現在の世帯数と人口は以下の通りである[2]

丁目世帯数人口
北野南一丁目101世帯269人
北野南二丁目132世帯358人
北野南三丁目141世帯358人
計374世帯985人

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[9]

丁目番地小学校中学校備考
北野南一丁目全域所沢市立北野小学校所沢市立北野中学校一部は椿峰小学校へ区域外許可
北野南二丁目全域
北野南三丁目全域

交通
鉄道

地内に鉄道は敷設されていない。最寄駅は西武池袋線小手指駅である。
道路

埼玉県道179号所沢青梅線

市道 狭山湖通り

市道 北野天神通り

交差点


狭山湖入口

稲荷坂

北野天神前

バス

西武バス

西武池袋線小手指駅より早稲田大学行きバス


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef