北野勇作
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この存命人物の記事には、出典がまったくありません。信頼できる情報源の提供に、ご協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。
出典検索?: "北野勇作" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2017年4月)

北野 勇作(きたの ゆうさく、1962年3月22日 -)は、日本小説家SF作家、落語作家。劇団「虚航船団パラメトリックオーケストラ」所属の役者でもある。兵庫県高砂市曽根町生まれ。大阪市生野区在住。血液型はB型
人物

1980年に甲南大学理学部応用物理学科入学、在籍中は落語研究会に所属していた。卒業後は神戸市に移住し、会社勤務の傍らSF短編や創作落語の台本などを執筆する。『S-Fマガジン』誌や、『SFアドベンチャー』誌の「森下一仁のショートノベル塾」などへの投稿を経たのち、1992年に『昔、火星のあった場所』で第4回日本ファンタジーノベル大賞優秀賞を受賞し、作家デビュー。同年、落語台本「天動説」で第1回桂雀三郎新作落語〈やぐら杯〉最優秀賞受賞。2001年、『かめくん』で第22回日本SF大賞を受賞。

妻の森川弘子はイラストレーター漫画家で、『年収150万円一家』など節約をテーマにしたコミックエッセイを執筆している。

日本SF作家クラブ会員だったが[1]、2023年4月現在は、会員名簿に名前がない。
作風

動物をテーマとし、動物が登場人物の1人として人間のようにしゃべったり振舞ったりする作品が多い。
作品
小説
単行本

昔、火星のあった場所(1992年12月
新潮社 / 2001年5月 徳間デュアル文庫

クラゲの海に浮かぶ舟(1994年12月 角川書店 / 2001年9月 徳間デュアル文庫)

かめくん(2001年1月 徳間デュアル文庫 / 2012年8月 河出文庫

ザリガニマン(2001年10月 徳間デュアル文庫)

どーなつ(2002年4月 早川書房 / 2005年7月 ハヤカワ文庫JA

イカ星人(2002年8月 徳間デュアル文庫)

ハグルマ(2003年3月 角川ホラー文庫

北野勇作どうぶつ図鑑(2003年4月 ? 6月 ハヤカワ文庫JA 全6巻)

北野勇作どうぶつ図鑑〈その1〉かめ(2003年4月)

収録作品:カメ天国の話 / カメリ第一話 カメリ、リボンをもらう / かめさん / 生き物カレンダー 一月?四月 / ふろく かめの折り方


北野勇作どうぶつ図鑑〈その2〉とんぼ(2003年4月)

収録作品:新しいキカイ / トンボの眼鏡 / 西瓜の国の戦争 / ふろく とんぼの折り方


北野勇作どうぶつ図鑑〈その3〉かえる(2003年5月)

収録作品:螺旋階段 / 楽屋で語られた四つの話 / 怖いは狐 / カメリ第二話 カメリ、行列のできるケーキ屋に並ぶ / 生き物カレンダー 五月?八月 / ふろく かえるの折り方


北野勇作どうぶつ図鑑〈その4〉ねこ(2003年5月)

収録作品:手のひらの東京タワー / 蛇を飼う / シズカの海 / ふろく ねこの折り方


北野勇作どうぶつ図鑑〈その5〉ざりがに(2003年6月)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:40 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef