北部消防署_(釜山広域市)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、2代目の北部消防署について説明しています。初代の北部消防署については「釜山鎮消防署」をご覧ください。

北部消防署

情報
消防本部釜山消防本部
設置日1979年8月6日
管轄区域沙上区北区
管轄面積75.47km2
職員定数268人
119安全センター数8(三楽は消防署と兼用)
所在地617-826
釜山広域市沙上区三徳路13
外部リンク ⇒北部消防署
テンプレートを表示

北部消防署
各種表記
ハングル:?????
漢字:北部消防署
発音:プクプソバンソ
英語:Bukbu Fire Station
テンプレートを表示

北部消防署(プクプしょうぼうしょ)は釜山消防本部所属の消防署である。
沿革

1979年8月6日 - 開署。管轄は北区。

1989年1月1日 - 北区の一部を江西区に分離したため、管轄が北区と江西区(一部)になる。

1995年3月1日 - 北区の一部を沙上区に分離したため管轄区域に沙上区が加わる。

2002年8月21日 - 江西消防署設置に伴い江西区を分離。管轄区域が北区と沙上区になる。

管轄区域

沙上区

北区

119安全センター

119安全センター住所管轄区域
三楽119安全センター
(消防署兼用)沙上区三徳路17沙上区のうち三楽洞、掛法洞、徳浦1、2洞
甘田119安全センター沙上区伽?大路1078沙上区のうち甘田洞
亀浦119安全センター北区万徳大路652北区のうち亀浦1、3洞、徳川1、2、3洞、万徳1、2、3洞
華明119安全センター北区金谷大路268北区のうち華明1、2、3洞
周礼119安全センター沙上区ヤンジ路22沙上区のうち周礼1、2、3洞
毛羅119安全センター
(119救助隊設置)北区白楊大路950北区のうち亀浦2洞
沙上区のうち毛羅1、3洞
鶴章119安全センター沙上区鶴甘大路89沙上区のうち鶴章洞、厳弓洞
金谷119安全センター北区金谷大路616北区のうち金谷洞
万徳119安全センター北区ハンバクボン路142北区のうち万徳1、2、3洞

関連項目

江西消防署 (釜山広域市)


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:4364 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef