北部地域_(ブラジル)
[Wikipedia|▼Menu]

北部地域
Regiao Norte
地域
北部地域の位置
座標:.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}南緯3度7分45秒 西経60度1分17秒 / 南緯3.12917度 西経60.02139度 / -3.12917; -60.02139座標: 南緯3度7分45秒 西経60度1分17秒 / 南緯3.12917度 西経60.02139度 / -3.12917; -60.02139
国 ブラジル



アクレ州

アマゾナス州

アマパ州

トカンティンス州

パラー州

ロライマ州

ロンドニア州

面積
 ? 合計3,853,676.9 km2
面積順位1位
人口(2016年)
 ? 合計17,707,783人
 ? 順位4位
 ? 密度4.6人/km2
 ? 密度順位5位
GDP
 ? 年2014年
 ? 合計3080億レアル(5位)
 ? 1人当たり17,879レアル(4位)
人間開発指数
 ? 年2010年
 ? 値0.683 – 中位 (4位)
 ? 平均余命71歳(4位)
 ? 乳児死亡率25.8人(1000人当たり)(2位)
 ? 識字率88.7% (4位)
等時帯UTC-5?-3 (ブラジル時間)
 ? 夏時間UTC-4?-2 (ブラジル夏時間)

北部地域(ポルトガル語:Regiao Norte do Brasil)は、ブラジル北西部の地域。2016年の人口は1770万7783人[1]で、全国の8.6%を占め、5地域中4位。面積は385万3677km2で、全国の45.3%を占め、5地域中最大。アクレ州アマゾナス州アマパ州トカンティンス州パラー州ロライマ州ロンドニア州の7州から成る。
地理植生分布。緑はアマゾン熱帯雨林。橙はカンポ・セハード。青は海岸植生。黄はHilieanの草原。気候区分。濃い青:熱帯雨林気候(Af)、 青:熱帯モンスーン気候(Am)、水色:サバナ気候(Aw)、黄色:温暖湿潤気候(Cfa)、黄緑:温帯夏雨気候(Cwa)[2]最大都市のマナウス

地上最大の生物多様性を持つアマゾン熱帯雨林が大部分を占める。
主要都市

人口は2016年の値。

マナウス:208万3780人(アマゾナス州州都・最大都市)

ベレン:143万3670人(パラー州州都)

アナニンデウア:50万9580人

ポルト・ヴェーリョ:46万6130人(ロンドニア州州都)

マカパ:44万5630人(アマパー州州都)

リオ・ブランコ:34万6210人(アクレ州州都)

ボア・ヴィスタ:31万8940人(ロライマ州州都)

パルマス:27万1780人(トカンティンス州州都)

サンタレン:21万5690人

マラバ(英語版):21万2790人

民族

インド人ヨーロッパ人の子孫のカボクロ(英語版)が多い。ヨーロッパ系のほとんどがポルトガルフランススペイン出身である。南部地域南東部地域からの移民が多い。20世紀には北東部地域からの移民が多く、アマゾナス州アクレ州のゴム農園で働いた。

褐色人種(混血):68.7%

白色ブラジル人(英語版):23.9%

アフリカ系ブラジル人:6.2%

先住民:0.7%

アジア系ブラジル人(英語版):0.49%

経済

農業が中心で、ラテックスアサイーが特徴である。鉱業ではパラー州のカラハス山脈でや宝石、錫石が、アマパー州のナヴィオ山脈でマンガンが採掘される。
言語

公用語はポルトガル語で、小学校で教えられる。一部の高校で英語スペイン語が教えられる。
教育

アクレ連邦大学
(英語版)(UFAC)

アマゾナス州立大学(英語版)(UEA)

アマゾナス連邦大学(英語版)(UFAM)

アマゾニア大学(英語版)(UNAMA)

アマパ?連邦大学(英語版)(UNIFAP)

トカンティンス連邦大学(英語版)(UFT)

パラー州立大学(英語版)(UEPA)

パラー連邦大学(英語版)(UFPA)

ロライマ連邦大学(英語版)(UFRR)

ロンドニア連邦大学(英語版)(UNIR)

交通
陸路

アマゾン横断高速道路
(英語版)

水路

河川交通が盛ん。
空路

ヴァウ=デ=カンス国際空港ベレン

エドゥアルド・ゴメス国際空港マナウス

脚注^ City Population[リンク切れ]閲覧日:2017年5月12日
^ Alvares, C. A., Stape, J. L., Sentelhas, P. C., de Moraes, G., Leonardo, J., & Sparovek, G. (2013). ⇒Koppen's climate classification map for Brazil.. Meteorologische Zeitschrift, 22(6), 711-728.. ⇒http://www.ingentaconnect.com/content/schweiz/mz/2013/00000022/00000006/art00008 

関連項目

法定アマゾン
(英語版)











ブラジルの地域(英語版)と
北部地域

アクレ | アマゾナス | アマパー | トカンティンス | パラー | ロライマ | ロンドニア


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef