北西州_(南アフリカ)
[Wikipedia|▼Menu]

北西州

Porofense ya Bokone Bophirima
Provinsie Noordwes
Northwest Province
北西州の位置
 南アフリカ共和国
北西州
州都マフィケング
最大都市ルステンブルク
行政
 ? 州首相ジョブ・モックゴロ(英語版)
(Job Mokgoro)
面積
 ? 合計116,320km2
人口(2007年)
 ? 合計3,394,200人
 ? 密度33/km2
等時帯UTC+2 (SAST)
ISO 3166-2ZA-NW
ウェブサイト ⇒.:: NWPG Online ::.

北西州(ほくせいしゅう、ツワナ語:Porofense ya Bokone Bophirima、アフリカーンス語: Provinsie Noordwes、英語: Northwest Province)は、南アフリカ共和国の北西部に位置するである。
目次

1 概要

2 歴史

3 地理

3.1 自治体


4 気候

5 政治

6 産業

7 交通

8 観光

9 教育

10 文化

11 友好自治体

12 脚注

13 関連項目

14 外部リンク

概要

州都はマフィケングである。
歴史

1994年に旧ケープ・オブ・グッド・ホープ州と旧トランスヴァール州(英語版)双方の一部から再編、新設され誕生した。

州政府が置かれていたが、汚職に対する民衆の批判が高まったことを受け、2018年5月11日より中央政府が直接統治し[1]、5月23日に州首相だったスプラ・マフマペロ(英語版)は辞任。6月23日にジョブ・モックゴロ(英語版)が州首相に就任した。
地理

人種構成(北西州) 2011

バントゥー系民族黒人)  89.8%
白人  7.3%
カラード  2.0%
アジア系  0.6%

母語話者(北西州) 2011

ツワナ語  63.4%
アフリカーンス語  9.0%
ソト語  5.8%
コサ語  5.5%
ツォンガ語  3.7%
英語  3.5%
北西州の言語分布図

  アフリカーンス語   英語   南ンデベレ語   コサ語   ズールー語   北ソト語   ソト語   ツワナ語   ツォンガ語   特に優勢言語はなし

国内で唯一ツワナ人が全体の6割強と大多数を占めており、アフリカーナー白人も比較的多い。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef