北緯81度線
[Wikipedia|▼Menu]
81°北緯81度線全ての座標を示した地図 - OSM
全ての座標を示した地図 - Google
200地点までの座標を示した地図 - Bing
全座標を出力 - KML
全座標を出力 - GeoRSS
全座標を出力 - GPX
位置データを出力 - RDF表示

北緯81度線(ほくい81どせん)は、地球赤道面よりに81角度を成す緯線北極内部にあり、大西洋北極海ヨーロッパアジア北アメリカを通過する。

この緯度の下では、4月中旬から8月下旬までの約4ヶ月半間は白夜になり、10月下旬から2月下旬までの約4ヶ月間は極夜になる[1]



通過する地域一覧

北緯81度線は、本初子午線から東に向かって以下の場所を通っている。

地理座標国土・領土・領海備考
北緯81度0分 東経0度0分? / ?北緯81.000度 東経0.000度? / 81.000; 0.000? (大西洋)大西洋グリーンランド海
北緯81度0分 東経11度43分? / ?北緯81.000度 東経11.717度? / 81.000; 11.717? (北極海)北極海アーサー島、ゼムリャゲオルガ、ゼムリャフランツァヨシファ ロシア)の間を通過。
北緯81度0分 東経54度27分? / ?北緯81.000度 東経54.450度? / 81.000; 54.450? (ロシア) ロシアゼムリャフランツァヨシファ - ソールズベリー島、ツィーガー島、グリーリー島
北緯81度0分 東経58度45分? / ?北緯81.000度 東経58.750度? / 81.000; 58.750? (北極海)北極海
北緯81度0分 東経60度13分? / ?北緯81.000度 東経60.217度? / 81.000; 60.217? (ロシア) ロシアゼムリャフランツァヨシファ - ラ・ロンシーレ島
北緯81度0分 東経61度31分? / ?北緯81.000度 東経61.517度? / 81.000; 61.517? (北極海)北極海
北緯81度0分 東経64度10分? / ?北緯81.000度 東経64.167度? / 81.000; 64.167? (ロシア) ロシアゼムリャフランツァヨシファ - グレエムベル島
北緯81度0分 東経65度20分? / ?北緯81.000度 東経65.333度? / 81.000; 65.333? (カラ海)カラ海ウシャーコフ島( ロシア)のちょうど北を通過。
シュミット島セヴェルナヤ・ゼムリャ諸島 ロシア)のちょうど南を通過。
北緯81度0分 東経93度45分? / ?北緯81.000度 東経93.750度? / 81.000; 93.750? (ロシア) ロシアセヴェルナヤ・ゼムリャ諸島 - コムソモレツ島
北緯81度0分 東経96度36分? / ?北緯81.000度 東経96.600度? / 81.000; 96.600? (北極海)北極海
北緯81度0分 西経95度16分? / ?北緯81.000度 西経95.267度? / 81.000; -95.267? (カナダ) カナダヌナブト準州 - アクセルハイバーグ島
北緯81度0分 西経91度38分? / ?北緯81.000度 西経91.633度? / 81.000; -91.633? (ナンセン海峡)ナンセン海峡
北緯81度0分 西経88度14分? / ?北緯81.000度 西経88.233度? / 81.000; -88.233? (カナダ) カナダヌナブト準州 - エルズミーア島
北緯81度0分 西経66度52分? / ?北緯81.000度 西経66.867度? / 81.000; -66.867? (ネアズ海峡)ネアズ海峡
北緯81度0分 西経64度25分? / ?北緯81.000度 西経64.417度? / 81.000; -64.417? (グリーンランド) グリーンランド
北緯81度0分 西経14度18分? / ?北緯81.000度 西経14.300度? / 81.000; -14.300? (北極海)北極海グリーンランド海

脚注^http://aa.usno.navy.mil/data/docs/Dur_OneYear.php

関連項目

北緯80度線

北緯82度線

・話・編・歴地理座標系経線緯線

北極線北回帰線赤道南回帰線南極線180°175°170°165°160°155°150°145°140°135°130°125°120°115°110°105°100°95°90°85°80°75°70°65°60°55°50°45°40°35°30°25°20°15°10°10°15°20°25°30°35°40°45°50°55°60°65°70°75°80°85°90°95°100°105°110°115°120°125°130°135°140°145°150°155°160°165°170°175°180°90°85°80°75°70°65°60°55°50°45°40°35°30°25°20°15°10°10°15°20°25°30°35°40°45°50°55°60°65°70°75°80°85°90°


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef