北空港
[Wikipedia|▼Menu]

「北空港」
浜圭介桂銀淑シングル
A面北空港
B面別れのグラス
リリース1987年11月5日
規格レコード
ジャンル演歌
レーベル東芝EMI
作詞・作曲作詞: やしろよう
作曲: 浜圭介
チャート最高順位


87位(オリコン

浜圭介桂銀淑 シングル 年表

北空港
(1987年)恋・あなた次第
(1989年)

桂銀淑 年表

すずめの涙
(1987年) 北空港
(1987年) ボン・ボヤージ
(1987年)



テンプレートを表示

『北空港』(きたくうこう)は、1987年11月5日に発売された浜圭介桂銀淑デュエット曲である。発売元は東芝EMI
解説

作曲家・浜圭介桂銀淑の師弟コンビによる初のデュエット曲。浜は、この曲のレコーディングの際、石原裕次郎の雰囲気や低音の歌い方を意識して歌ったという[1]

デュエット・ソングの定番となり、発売から20年以上経った2011年現在でも、カラオケ・ランキングで常に上位をキープしている。

札幌の夜を舞台に、北の空港から旅立つ男女の恋を歌っており、2004年7月24日には新千歳空港ターミナルビル2階のセンタープラザに高さ2メートル、幅93センチのステレンス製の歌詞碑が建てられた。同曲の歌詞が刻まれ、ボタンを押すとオルゴール調のメロディーが流れる仕組みになっている。2010?2012年の空港ターミナル改修により、歌詞碑は同空港の国内線ターミナルビル3階のフードコートに移設された。
収録曲
北空港

作詞:
やしろよう、作曲: 浜圭介、編曲: 桜庭伸幸


別れのグラス

作詞: やしろよう、作曲: 浜圭介、編曲: 桜庭伸幸


脚注^ 『月刊ミュージック☆スター』(株式会社エクシング・ミュージックエンタテイメント)2016年12月号(Vol. 312)、23頁。

関連項目

1987年の音楽










桂銀淑
シングル

大阪暮色 - すずめの涙 - ボン・ボヤージ - 夢おんな - 酔いどれて - グッバイラブ - 真夜中のシャワー - 東京HOLD ME TIGHT - 悲しみの訪問者 - 未来女(みらいびと) - アモーレ ?はげしく愛して? - 花のように鳥のように - ベサメムーチョ - ソファーにパジャマを座らせて - 愛ひとつ 夢ひとつ - 葉桜 - 「Yes」と答えて - 人魚伝説 - プリーズ… - 昭和最後の秋のこと - ラ・ヒターナ ?La Gitana? - あなたのそばに - J - 終電車
デュエット

北空港 - 恋・あなた次第 - 愛始発 - ふるさと - 都会の天使たち
関連項目

EMIミュージック・ジャパン - トーラスレコード - ポリドール・レコード - ユニバーサルミュージック - 浜圭介 - トロット - 演歌 - 歌謡曲 - 演歌・歌謡曲


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:8268 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef