北炭滝之上水力発電所
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、北海道にある水力発電所について説明しています。大分県にある地熱発電所については「滝上発電所」をご覧ください。
滝の上発電所(2006年6月撮影)地図

滝の上発電所(たきのうえはつでんしょ)は北海道夕張市滝ノ上にある北海道企業局が運営・管理する水力発電所である。
所在地

北海道夕張市滝ノ上5番地(滝の上自然公園と隣接)
基本情報

水系・河川名 -
石狩川水系・夕張川

使用開始年月 - 1925年1月

発電所型式 - 水路式

認可出力 - 最大2340kW 常時0kW

使用水量 - 最大17.806m3/s 常時0.320m3/s

有効落差 - 最大17.88m 常時20.40m

年間発電電力量 - 2446000kWh

歴史

滝の上発電所は1925年(大正14年)1月に北海道炭礦汽船株式会社自家発電設備として建設され、北炭滝之上水力発電所と呼ばれた。白色で縁取られ「北斗星」の描かれたラウンドトップのが印象的なレンガ積みの風格のある建築である。後に、電力需要の増大に伴い建設された清水沢火力発電所とともに北海道の石炭産業を動力面からを支えてきたが、北海道炭礦汽船の夕張での採炭事業の撤退後は、何度か所有者の移転を経て、1994年(平成6年)4月に北海道が北炭真谷地炭鉱株式会社から譲渡を受け北海道企業局が運営・管理することとなる。
その他

当発電所は
2001年北海道遺産「空知の炭鉱関連施設と生活文化」の一部に選定されている。

2017年に「滝の上発電所施設群」は土木学会選奨土木遺産に選ばれている[1]

当発電所は財団法人北海道公営企業振興協会が北海道企業局の委託を受けて運営・管理している。

発電は通年ではなく、雪解け時期(3月?5月)に限って行われている。

使用開始から80年以上経ち、老朽化が著しく大規模改修が必要である。しかし、大改修をして存続させるにしても多額の費用がかかり、また、発電所を廃止するにしても河川法によりや水路工作物などの原形復旧が求められるためこれもまた多額の費用がかかる。発電所を所有する北海道としてはどちらにしても多額の費用がかかるため頭を抱えている。

一般公開

通常は立ち入り禁止だが、年に一度、滝の上公園で開催される10月中旬の紅葉まつりの際、施設の一般公開が行われる。通常は敷地外から外観のみ見学可能。敷地内見学は北海道企業局の許可が必要。
交通

鉄道:
JR石勝線滝ノ上駅下車、徒歩約10分。

自動車:道東自動車道夕張IC下車、国道274号を紅葉山方面へ向かい、JR石勝線滝ノ上駅付近を右折すぐ。

ギャラリー@media all and (max-width:720px){.mw-parser-output .mod-gallery{width:100%!important}}.mw-parser-output .mod-gallery{display:table}.mw-parser-output .mod-gallery-default{background:transparent;margin-top:.3em}.mw-parser-output .mod-gallery-center{margin-left:auto;margin-right:auto}.mw-parser-output .mod-gallery-left{float:left;margin-right:1em}.mw-parser-output .mod-gallery-right{float:right}.mw-parser-output .mod-gallery-none{float:none}.mw-parser-output .mod-gallery-collapsible{width:100%}.mw-parser-output .mod-gallery .title,.mw-parser-output .mod-gallery .main,.mw-parser-output .mod-gallery .footer{display:table-row}.mw-parser-output .mod-gallery .title>div{display:table-cell;text-align:center;font-weight:bold}.mw-parser-output .mod-gallery .main>div{display:table-cell}.mw-parser-output .mod-gallery .gallery{line-height:1.35em}.mw-parser-output .mod-gallery .footer>div{display:table-cell;text-align:right;font-size:80%;line-height:1em}.mw-parser-output .mod-gallery .title>div *,.mw-parser-output .mod-gallery .footer>div *{overflow:visible}.mw-parser-output .mod-gallery .gallerybox img{background:none!important}.mw-parser-output .mod-gallery .bordered-images .thumb img{outline:solid #eaecf0 1px;border:none}.mw-parser-output .mod-gallery .whitebg .thumb{background:#fff!important}

滝の上発電所全体像

滝の上発電所建屋側面

正面を見る。「北斗星」がラウンドトップにデザインされている。

滝の上発電所(2007年8月撮影)

脚注^ “ ⇒土木学会 平成29年度度選奨土木遺産 滝の上発電所施設群”. www.jsce.or.jp. 2022年6月9日閲覧。

関連項目

発電所

水力発電

北海道企業局

北海道炭礦汽船

外部リンク

北炭滝之上発電所
- ウェイバックマシン(2004年11月20日アーカイブ分)

座標: .mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯42度54分41.5秒 東経141度58分12.6秒 / 北緯42.911528度 東経141.970167度 / 42.911528; 141.970167.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、北海道に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますPortal:日本の都道府県/北海道)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef