北淡町
[Wikipedia|▼Menu]

ほくだんちょう
北淡町
野島断層


北淡町旗北淡町章
1957年9月22日制定

廃止日2005年4月1日
廃止理由新設合併
津名町淡路町、北淡町、一宮町東浦町淡路市
現在の自治体淡路市
廃止時点のデータ
日本
地方近畿地方
都道府県兵庫県
津名郡
市町村コード28683-4
面積51.10 km2
総人口9,735人
推計人口、2005年3月1日)
隣接自治体津名町、淡路町、一宮町、東浦町
町の木シイノキ
町の花サクラ
他のシンボル町の魚:
町の鳥:
北淡町役場
所在地656-1792
兵庫県津名郡北淡町富島401
旧北淡町役場庁舎位置

外部リンク北淡町(Internet Archive
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯34度32分46秒 東経134度55分44秒 / 北緯34.54619度 東経134.92886度 / 34.54619; 134.92886座標: 北緯34度32分46秒 東経134度55分44秒 / 北緯34.54619度 東経134.92886度 / 34.54619; 134.92886

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

北淡町(ほくだんちょう)は、兵庫県淡路島にあった、津名郡。淡路島の西北端に位置していた。
地理

淡路島西北端に位置する。1995年阪神・淡路大震災により生じた野島断層でも知られる。
隣接していた自治体

津名郡一宮町淡路町東浦町津名町

歴史

1955年昭和30年)3月22日 - 津名郡富島町浅野村育波村仁井村野島村室津村が合併して発足。

2005年平成17年)4月1日 - 淡路町一宮町津名町東浦町と合併して淡路市が発足。同日北淡町廃止。

行政

町長

小久保正雄 1994年-2002年

井高孝一 2004年10月8日から


町議会

定数 14人

任期 2007年9月26日まで


経済
産業

主な産業

農業 びわ ぶどうの生産

水産業 チリメン 海苔の生産

観光


産業人口(2000年国勢調査)

総数 4,985人

第1次産業 1,359人(27.3%)

第2次産業 1,210人(24.3%)

第3次産業 2,415人(48.4%)

昼夜間人口比 92.6%


漁業

野島漁港

富島漁港

浅野漁港

育波漁港

地域
教育
高等学校

兵庫県立淡路高等学校

中学校

北淡町立北淡中学校

小学校

北淡町立仁井小学校

北淡町立野島小学校

北淡町立富島小学校

北淡町立浅野小学校

北淡町立育波小学校

北淡町立生田小学校

北淡町立室津小学校

学校教育以外の施設

教育研究機関

兵庫県立淡路景観園芸学校(兵庫県条例に基づく学校)

保育所

北淡町立仁井保育所

北淡町立野島保育所

北淡町立富島保育所

北淡町立浅野保育所

北淡町立育波保育所

北淡町立生田保育所

北淡町立室津保育所

交通
鉄道

町内には通っていない。
道路

高速道路

神戸淡路鳴門自動車道 北淡IC


都道府県道

兵庫県道31号福良江井岩屋線

兵庫県道71号北淡東浦線

兵庫県道123号津名北淡線

兵庫県道157号佐野仁井岩屋線

兵庫県道460号野島浦線

兵庫県道462号仁井黒谷線

兵庫県道463号室津津名線


船舶

富島港

淡路ジェノバライン(明石港) - 2001年11月までは西淡路ラインが運航していた。


名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

北淡町震災記念公園:
阪神・淡路大震災の震源である野島断層を保存している施設である。

淡路市北淡歴史民俗資料館

江崎灯台

出身有名人

西條裕朗(ラグビー指導者)

原健三郎(元衆議院議長、作家)

関連項目

兵庫県の廃止市町村一覧

外部リンク

北淡町?夢そだつまち?

津名郡5町合併協議会

北淡町ホームページ(2005/06/24アーカイブ) - 国立国会図書館Web Archiving Project
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、日本の市区町村に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:日本の都道府県/PJ:日本の市町村)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef