北海道道229号北尻別蘭越停車場線
[Wikipedia|▼Menu]

一般道道

北海道道229号北尻別蘭越停車場線
地図

総延長20.056 km
実延長20.021 km
制定年1957年昭和32年)
起点北海道磯谷郡蘭越町港町
終点北海道磯谷郡蘭越町蘭越町
接続する
主な道路
記法 国道5号
国道229号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

北海道道229号北尻別蘭越停車場線(ほっかいどうどう229ごう きたしりべつらんこしていしゃじょうせん)は、北海道磯谷郡蘭越町内を結ぶ一般道道北海道道)である。
概要

尻別川左岸を走る北海道道267号磯谷蘭越線に並行するように尻別川右岸を走る。
路線データ

起点:北海道磯谷郡蘭越町港町(
国道229号交点)

終点:北海道磯谷郡蘭越町蘭越町(JR北海道 函館本線 蘭越駅

総延長:20.056 km

実延長:20.021 km

重用延長:0.035 km

道路管理者

後志総合振興局 小樽建設管理部 蘭越出張所

歴史

1957年昭和32年)3月30日 - 124号として路線認定[1]

1994年平成6年)10月1日 - 路線番号を229号に変更[2]

路線状況
重複区間

北海道道525号蘭越停車場線(蘭越町蘭越町 - 蘭越町蘭越町〔終点〕)

道路施設
主な橋梁

豊国橋(213 m、
尻別川、蘭越町字豊国 - 蘭越町蘭越町)

地理
通過する自治体

後志総合振興局

磯谷郡蘭越町


交差する道路
蘭越町


国道229号 - 港町(起点)

北海道道268号岩内蘭越線 - 字豊国

北海道道343号蘭越ニセコ倶知安線 - 字豊国

国道5号 - 蘭越町

北海道道525号蘭越停車場線 - 蘭越町(終点、重複)

沿線にある施設など
蘭越町


蘭越町役場

Aコープようていらんこし店

脚注[脚注の使い方]^ 1957年北海道告示第493号
^ 1994年北海道告示第1468号

関連項目

北海道の道道一覧


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:7284 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef