北海道常呂高等学校
[Wikipedia|▼Menu]

北海道常呂高等学校

.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯44度7分8.4秒 東経144度3分49.7秒 / 北緯44.119000度 東経144.063806度 / 44.119000; 144.063806座標: 北緯44度7分8.4秒 東経144度3分49.7秒 / 北緯44.119000度 東経144.063806度 / 44.119000; 144.063806
過去の名称北海道立網走高等学校常呂分校
国公私立の別公立学校
設置者 北海道
学区北海道オホーツク中
およびオホーツク東
設立年月日1948年
共学・別学男女共学
課程全日制課程
単位制・学年制学年制
設置学科普通科
学期2学期制
学校コードD101220800051
高校コード01281F
所在地093-0208
北海道北見市常呂町字常呂574
外部リンク ⇒公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
常呂高校校門

北海道常呂高等学校(ほっかいどうところこうとうがっこう、Hokkaido Tokoro High School)は、北海道北見市にある公立(道立)の高等学校である。全日制普通科。
沿革

1948年 - 北海道立網走高等学校(現在の網走南ヶ丘高)の常呂分校として設置

1953年 - 北海道常呂高等学校として独立

校訓

「流汗克己」

アクセス

北見駅より - 車で約50分(41.9km)。バスで常呂消防署前下車(乗車時間約1時間12分)下車後徒歩5分[1]

網走駅より - 車で約40分(29km)。バスで常呂バスターミナル下車(乗車時間約50分)下車後徒歩10分[1]

部活動

陸上競技部

ボランティア局

茶道同好会

カーリング部(校外活動)

主な出身者
カーリング選手

近江谷好幸1998年長野オリンピック カーリング日本代表)

敦賀信人1998年長野オリンピック カーリング日本代表)

関和章子(1998年長野オリンピック・2002年ソルトレイクシティオリンピック カーリング日本代表)

小笠原歩(2002年ソルトレイクシティオリンピック・2006年トリノオリンピック2014年ソチオリンピック カーリング日本代表)

船山弓枝(2002年ソルトレイクシティオリンピック・2006年トリノオリンピック・2014年ソチオリンピック カーリング日本代表)

本橋麻里(2006年トリノオリンピック・2010年バンクーバーオリンピック2018年平昌オリンピック カーリング日本代表)

小野寺佳歩(2014年ソチオリンピック カーリング日本代表)

吉田夕梨花(2018年平昌オリンピック カーリング日本代表)

吉村紗也香(冬季ユニバーシアード カーリング日本代表)

石垣真央2018年世界女子カーリング選手権大会日本代表)

相田晃輔2019年世界男子カーリング選手権大会日本代表)

その他

辻直孝(北見市長)

関連項目

北海道高等学校一覧

脚注[脚注の使い方]^ a b “ ⇒アクセス - 北海道常呂高等学校”. 2021年7月7日閲覧。

外部リンク

北海道常呂高等学校
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、北海道学校に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:教育/PJ学校)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef