北海道北見北斗高等学校
[Wikipedia|▼Menu]

北海道北見北斗高等学校

.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯43度48分42.2秒 東経143度53分12.1秒 / 北緯43.811722度 東経143.886694度 / 43.811722; 143.886694座標: 北緯43度48分42.2秒 東経143度53分12.1秒 / 北緯43.811722度 東経143.886694度 / 43.811722; 143.886694
過去の名称北海道庁野付牛中学校
北海道庁立北見中学校
北海道北見高等学校
国公私立の別公立学校
設置者 北海道
学区北海道オホーツク中
(全日制のみ)
校訓文武両道
質実剛健
設立年月日1922年
開校記念日5月15日
共学・別学男女共学
課程全日制課程定時制課程
単位制・学年制学年制
設置学科普通科理数科
学期2学期制
学校コードD101220800015
高校コード01267A
所在地090-0035
北海道北見市北斗町一丁目1番11号
外部リンク ⇒公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}

北海道北見北斗高等学校(ほっかいどう きたみほくとこうとうがっこう、: Hokkaido Kitami Hokuto High School)は、北海道北見市北斗町一丁目にある道立高等学校
沿革

1922年4月15日 - 北海道庁野付牛中学校として開校。

1927年 - 第1回卒業式を挙行。

1932年 - 開校10周年記念式を挙行、校旗を制定。

1942年6月10日 - 「野付牛町」が市制施行により、「北見市」となったため、北海道庁立北見中学校と改称[1]

1948年 - 学制改革により、北海道北見高等学校と改称。訓子府分校と留辺蘂分校を設置。

1950年 - 高校再編成により、男女共学・学区制実施。商業科が設置され、北海道北見北斗高等学校と改称。

1951年 - 置戸分校を設置。

1952年 - 開校30周年記念式挙行、新校歌制定。訓子府分校と置戸分校がそれぞれ北海道訓子府高等学校北海道置戸高等学校として独立。

1953年 - 留辺蘂分校が北海道留辺蘂高等学校として独立。

1969年 - (昭和期)新校舎落成。

1978年 - 商業科募集停止。

1979年 - 商業科が北海道常呂郡端野町北海道北見商業高等学校として分離、開校。

1981年3月 - 商業科を閉科。

1997年 - (昭和期)新校舎改築。

1998年 - 旧校舎解体、(平成期)新校舎竣工。

2002年 - 開校80周年記念式挙行、(平成期)新校舎落成。

2012年 - 開校90周年記念式典挙行

2017年 - 文科省よりスーパーサイエンスハイスクールに指定

2022年 - 理数科設置

2022年 - ラグビー部による下着泥棒事件発生

特色

普通科全日制課程はオホーツク管内一の進学校としても知られ、地元の
北海道大学はもとより、東京大学京都大学医学部医学科などに人材を輩出している。

普通科定時制課程はNHK北見放送局と連携し、オホーツク地域におけるNHK学園高等学校の協力校としても機能している。

強行遠足[2]は毎年秋に開催される、旧制中学校時代から続く伝統行事である。生徒は原則全員参加で、男子は72.0km、女子は42.195kmをそれぞれ踏破し[3]、学年によらず順位を競う。同じ名前の行事を持つ山梨県立甲府第一高等学校と交流がある。

なお、マラソン大会は男女とも12kmの距離で強行遠足とは別の行事として開催されていたが、平成21年度をもって廃止された。


全国高等学校ラグビーフットボール大会の常連校であり、1951年大会、1952年大会、1959年大会、1962年大会で準優勝している。

著名な関係者
出身者「Category:北海道北見北斗高等学校出身の人物」も参照


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef