北海学園札幌高等学校
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

隣接する「北海高等学校」とは異なります。

北海学園札幌高等学校
北海学園札幌高等学校、校門
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯43度2分39.1秒 東経141度22分4.5秒 / 北緯43.044194度 東経141.367917度 / 43.044194; 141.367917座標: 北緯43度2分39.1秒 東経141度22分4.5秒 / 北緯43.044194度 東経141.367917度 / 43.044194; 141.367917
過去の名称札幌商業学校
札幌豊陵工業学校
札幌商業高等学校
国公私立の別私立学校
設置者学校法人北海学園
設立年月日1920年4月
共学・別学男女共学
課程全日制課程
単位制・学年制学年制
設置学科普通科(30学級)
学期2学期制
学校コードD101310500115
高校コード01503C
所在地062-8603
北海道札幌市豊平区旭町4丁目1-42
外部リンク ⇒公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}

北海学園札幌高等学校(ほっかいがくえんさっぽろこうとうがっこう、: Hokkai Gakuen Sapporo High School)は、北海道札幌市豊平区旭町4丁目1-42にある私立高等学校
概要

1920年北海中学校校長の戸津高知が北海中学校の一部を使用して甲種の札幌商業学校として創立。

1937年9月に同校の南隣に校舎を新築して移転。

1944年工業科に転換して札幌豊陵工業学校となったが1946年には商業科が復活。

1948年の学制改革で商業科が札幌商業高等学校、工業科が札幌豊陵工業高等学校となった。札幌豊陵工業高等学校は1952年3月の卒業生で生徒が居なくなり、1955年に正式に廃校となった。

1964年1月豊平区へ移転。

1986年 に男女共学制への移行がなされ、2004年には商業科の募集を停止し北海学園札幌高等学校と改称、校歌・制服も刷新されてこれまでの商業校から進学校へと転換が図られた。
教育目標

21世紀社会のリーダーとなりうる、国際感覚を備えた人材育成を図る。

自立・共生の心を養う教育

生きるテーマを探究し個性ある人間を養う教育

沿革

1920年 - 甲種実業学校設立認可。札幌商業学校として開校。

1922年 - 予科・本科の二部制を廃止。五学年編成とする。

1931年 - 屋内体操場落成。

1933年 - 新制服制定(紺の背広・黒ネクタイ)。

1937年 - 新校舎(木造)落成。

1939年 - 第二本科(夜間商業科)新設。

1940年 - 創立二十周年記念事業校庭築造。

1944年 - 転換命令にて札幌豊陵工業学校となる。

1946年 - 商業学校に復活。

1948年 - 学制改革により札幌商業高等学校となる。

1955年 - 札幌豊陵工業高等学校廃校届。

1963年 - 新校舎落成。

1965年 - 語学演習装置(LL)設置。

1969年 - 新体育館落成。

1973年 - 定時制課程廃止。

1986年 - 女子生徒募集開始。(男女共学制へ移行) 

1994年 - 校舎直結の地下鉄駅「学園前」が完成する。

2004年 - 北海学園札幌高等学校と改称。商業科募集停止。

2006年 - 商業科生徒が卒業により普通科のみとなる。

2007年 - 第1期生が卒業。

2014年 - 既存の特進コース・総合進学コースに加え、グローバルコース・メディカルプレップコースを新設。

年間行事

4月 始業式・入学式・生徒会入会式・健康診断・映画学習

5月 選手宣誓式・開校記念日

6月 生徒総会・前期中間テスト・GLOBAL VILLAGE(宿泊研修)

7月 支笏湖遠足・教育懇談会・学校祭・進学講習・チューター講習

8月 勉強合宿(2年)

9月 体育大会・前期期末テスト・HGSセイフティディ・オープンスクール

10月 前期修了式・芸術鑑賞・後期始業式・生徒会役員選挙・避難訓練

11月 後期中間考査(1・2年)

12月 研修旅行(2年)・学年末考査(3年)・成績懇談会・総合学習発表会・冬休み・進学講習・チューター講習

1月 進学講習・推薦、専願入学試験

2月 一般入学試験

3月 学年末試験(1・2年)・卒業式・修了式・春休み

学校の様子

元商業高校だけあって、会計学の教師もおり選択教科に会計学の演習もある。

また、国際理解教育に柱を据えており、CALLシステムを活用した英語力を養う授業や外国人教諭による直接指導、英語の他に中国語の選択教科もあり国際理解・異文化理解のための学習プログラムが用意されている。
部活動

運動部

ゴルフ部(男・女)

サッカー部(男)

少林寺拳法部(男・女)

スキー部(男・女)

相撲部(男)

硬式テニス部(男・女)

バスケットボール部(男・女)

バドミントン部(男・女)

ボクシング部(男)

陸上ホッケー部(男・女)

硬式野球部 (男)

陸上部 (男・女)

卓球部 (男・女)

バレーボール部 (女)

空手道部(男)

剣道部(男)

山岳部(男・女)

水泳部(男)

自転車競技部(男・女)

射撃部(男・女)

銃剣道部(男・女)

柔道部(男)

卓球部(男)

バレーボール部(男)

軟式野球部(男)

ラグビー部(男)

陸上部(男)

レスリング部(男・女)


文化部

生徒会 (男・女)

インターナショナルクラブ(男・女)

青少年赤十字団(男・女)

放送局(男・女)

図書局 (男・女)

茶道部(男・女)

簿記部(男・女)

競技かるた部(男・女)

自然科学部(男・女)

アニメーション部(男・女)

吹奏楽部(男・女)

美術部 (男・女)

文学研究部(男・女)

弁論部(男・女)

珠算部(男・女)

マルチメディア研究部(男・女)

ディベート部(男・女)

演劇部(男・女)

音楽部(男・女)

理化学研究部(男・女)

応援団(男・女)

新聞研究会(男・女)


特筆される成績


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:48 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef