北浦昭義
[Wikipedia|▼Menu]

北浦 昭義(きたうら あきよし[1]1940年昭和15年〉4月10日[1] - )は、日本俳優。本名同じ[2]。身長174cm。芸映所属[1]柔道二段。
経歴

長崎県生まれ[2]広島県広島市育ち[2]1945年5歳の夏、広島市の爆心地から1.9キロ南の自宅で被爆[2]。軽い火傷だけで一命を取りとめる。被爆者手帳を持つ[2]広島大学附属高等学校から一橋大学を目指すが失敗し、一浪後、日本大学芸術学部演劇科に入り同大学卒[1][2]。在学中の1966年森繁久彌主演の東宝駅前シリーズ」『喜劇 駅前競馬』でデビューした[2]。以降、多数の映画やテレビで地味な役に徹した。役柄はサラリーマン刑事教師酒場マスターなどが多く、1980年代に中年男の哀愁を演じる俳優としてマスメディアに取り上げられた[2]1973年、1歳下の女性と結婚するが子どもはできなかった[2]
出演作
映画

駅前シリーズ東京映画

喜劇 駅前競馬(1966年) - 若い警官

喜劇 駅前番頭(1966年)青年

喜劇 駅前満貫(1967年) - 桜井

喜劇 駅前学園(1967年) - 松川先生

喜劇 駅前百年(1967年) - オール観光社員宮本

喜劇 駅前火山(1968年) - 潜水夫

喜劇 駅前開運(1968年) - 黒メガネ


青春太郎(1967年、東京映画) - 黒松

新・事件記者 殺意の丘(1968年、日活) - 辻キャメラマン

ドリフターズですよ!盗って盗って盗りまくれ!(1968年、東宝)

愛のきずな(1969年、渡辺プロ=東宝) - 吉野

いい湯だな 全員集合!!(1969年、松竹

その人は女教師!(1970年、東宝)

ひらヒラ社員夕日くん ガールハントの巻!(1970年、東宝)

喜劇 右むけェ左!(1970年、東宝) - 伊藤二尉

白昼の襲撃!(1970年、東京映画) - 松本刑事

喜劇 昨日の敵は今日も敵!(1971年、渡辺プロ) - 左右田

西のペテン師 東のサギ師(1971年、東京映画) - 田所

起きて転んでまた起きて(1971年、東京映画) - マスター

湯けむり110番 いるかの大将!(1972年、東宝)

恍惚の人(1973年、芸苑社) - 信利の同僚

卒業旅行 Little Adventurer!(1973年、東宝)

無宿人御子神の丈吉 黄昏に閃光が飛んだ!(1973年、東京映画) - 村松源三郎

二十歳の原点(1973年、東京映画) - 「ろくよう」のマスター

喜劇 だましの仁義(1974年、東宝) - 横山

あした輝く(1974年、松竹=芸映) - 緑川誠一郎

しあわせの一番星 (1974年、松竹) - 予想屋



愛と誠 (1974年、松竹) - 久松先生

愛こんにちは (1974年、東宝) - 社員

ザ・ドリフターズの極楽はどこだ!! (1974年、松竹) - 健一

夜霧の訪問者(1975年、松竹) - 黒部

おれの行く道(1975年、松竹) - 土屋健二

青春の蹉跌(1974年、東京映画=渡辺企画) - フットボール部監督

冒険者たち(1975年、冒険舎) - 山村

星と嵐(1976年、東宝=M・M・C) - 山口和雄

俺の選んだ女(1976年、東宝) - おでん屋の英二

ブルークリスマス(1978年、東宝)

冬の華(1978年、東映) - 渡辺弘

連合艦隊(1981年、東宝) - 渡辺安次

テレビドラマ

怪獣王子(1967年、フジテレビ) - 江島郁夫

あひるの学校(1968年、NHK) - 若林忠彦

大河ドラマ(NHK)

竜馬がゆく(1968年) - 近藤長次郎

勝海舟(1974年) - 佐藤与之助

風と雲と虹と(1976年) - 漢部倉麻呂

草燃える(1979年) - 和田常盛


ゼロファイター(1969年、フジテレビ)

サインはV(1969年、TBS) - ミカサの監督

鬼平犯科帳八代目松本幸四郎版)

第11話「老盗の夢」(1969年、NET / 東宝)‐ 岩坂の茂太郎

第40話「かわうそ平内」(1970年、NET / 東宝) - 河合才兵衛


テレビ朝日土曜時代劇 / 人形佐七捕物帳 第17話「八つ目鰻」(1971年7月31日) - 青山福三郎

刑事くん「第3部」第24話「ふたりのカレンダー」(1971年、TBS)

おらんだ左近事件帖 第14話「ばくち侍」(1971年、フジテレビ)

ワン・ツウ アタック!「レッツ・ゴー ミュンヘン!」 第2話「恐怖の殺人スパイク」(1971年、東京12チャンネル) - 記者

赤ひげ(1972年、NHK) - 吉太郎

緊急指令10-4・10-10(1972年、NET) - 沢根刑事

気になる嫁さん 第36話 「夢をこわした私!」(1972年、日本テレビ) 力丸のコーチ、岡マネージャー

パパと呼ばないで 第28話「園子の縁談」(1973年、日本テレビ / ユニオン映画) - 美子の兄

雑居時代 第6話「青春は冒険の季節」(1973年、日本テレビ / ユニオン映画) - 化粧品会社員

6羽のかもめ(1974年、フジテレビ)

非情のライセンス(東映 / NET

第2シリーズ(1974年 - 1976年) - 横山刑事

第3シリーズ(1980年) - 横山刑事



次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef