北林優
[Wikipedia|▼Menu]

北林 優(きたばやし ゆう、1955年9月3日 - 2008年7月3日[1])は、日本小説家推理作家沖縄県生まれ。琉球大学物理学科中退、徳島大学薬学部薬学科卒業[2]

1979年に大学卒業後、沖縄県庁や沖縄県立病院薬剤部に勤務[2][3]。1998年ごろから執筆をはじめ、2000年に第1回角川春樹小説賞佳作に選ばれた「0と1の間」で小説家デビュー[2]。2005年に『鎮静剤』で第7回大藪春彦賞の候補作になる。2008年、癌により執筆が困難となり、警視庁鑑識課シリーズの第4作『八億四千のうたかた(仮題)』の未完成原稿が徳間書店のホームページで公開された。同年7月3日、多臓器不全のため死去。享年52[3][1]
作品リスト
警視庁鑑識課シリーズ

アブラムスの夜(2002年6月
徳間書店 / 2007年6月 徳間文庫 / 2016年2月 徳間文庫【新装版】)

ミッドナイト・ブルー(2003年9月 徳間書店)

鎮静剤(2004年9月 徳間書店)

その他

0と1の間(2000年2月
ハルキ・ノベルス

殺すに時があり(2000年8月 ハルキ・ノベルス)

シュガー・ザ・キッドの兄弟(2006年9月 徳間書店)

映像化作品
テレビドラマ


警視庁鑑識課<第9班>ミッドナイトブルー(2006年11月28日、
日本テレビ系「火曜ドラマゴールド」枠で放送、主演:菊川怜[4]

脚注^ a b 『現代物故者事典2006?2008』(日外アソシエーツ、2009年)p.213
^ a b cニュースレター(第2号 平成19年度版) |国立大学法人 徳島大学
^ a b人情系から暗黒系まで 警察小説の人気作家をタイプ別に紹介! - 北林優…マニア職種もの 日経トレンディネット
^ 火曜ドラマ ゴールド

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

国立図書館

日本


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:5410 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef