北条高家
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

「北条高家」のその他の用法については「北条高家 (曖昧さ回避)」をご覧ください。

 凡例北条高家 / 名越高家
時代鎌倉時代後期
生誕不詳
死没元弘3年4月27日1333年6月10日
別名名越高家、名越尾張守
官位尾張
幕府鎌倉幕府評定衆
主君守邦親王
氏族名越流北条氏
父母父:北条時家、母:不詳
兄弟貞家、周時、高家
正室今川国氏の娘
子高邦、高範
テンプレートを表示

北条 高家(ほうじょう たかいえ)は、鎌倉時代末期の武将。北条氏の一門。名越流北条時家の子[注釈 1]。尾張守[2]。名越 高家(なごえ たかいえ)とも表記される。
生涯

「尾張守」の官途名は文保元年(1317年)3月30日付関東御教書において見られ、これ以前の任官であると考えられている。

嘉暦元年(1326年)、高家は評定衆の一員となっている。

元弘3年(1333年)3月、上方で元弘の乱が起こると、同年4月に幕府では鎌倉方の大将軍に有力御家人の足利高氏(後の尊氏)とともに高家を派遣し、上洛させている[3]

『太平記』巻第九「山崎攻めの事付けたり久家縄手合戦の事」に拠れば、高家は同月27日の久我畷(京都市伏見区)において、宮方の赤松則村千種忠顕結城親光らの軍勢と激突するが、赤松の一族で佐用城主の佐用範家に眉間を射抜かれ、あえなく戦死を遂げた(久我畷の戦い)。『太平記』の描写によれば、その余りに華美に過ぎるいでたちによって大将軍であることを敵に覚られ、集中的に攻撃を受けることとなったという。

没年齢は不明だが、『太平記』に「気早の若武者」と書かれており、20代前後と推定される[4]。そもそも生誕年が分かっていないが、の「高」の字は得宗北条高時から一字拝領したものである[注釈 2]ことから、元服の時期は高時が得宗の地位にあった1311年から1333年の間と推定できる。

難太平記』によると、今川氏の祖である今川国氏の娘である妻との間に高範という遺児がおり、中先代の乱の際に伯父である今川頼国に保護されて養子となり今川那古野家を名乗ったという。安土桃山時代の武将で歌舞伎の祖とされている名古屋山三郎はその子孫とされており、その末裔は加賀藩に仕えた。
脚注
注釈[脚注の使い方]^ 系図によっては、時家と高家の間に北条貞家を挟むものもあるが、細川重男は年代的な理由からこれを否定する見解を示している[1]
^ 細川重男はこれを、この時期に名越氏が嫡流時章系以下、得宗の下に雌伏していた証と捉えている[4]

出典^ 細川 2000, p. 49, 脚注(20)、巻末基礎表22「名越高家」.
^太平記』、『梅松論』。
^ 『太平記』巻第九「足利殿御上洛の事」、『梅松論』
^ a b 細川 2000, p. 32.

参考文献

細川重男『鎌倉政権得宗専制論』吉川弘文館、2000年。 

関連項目

元弘の乱

太平記

先代
北条時家名越流北条氏
第5代次代
-
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、日本の歴史に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:日本/P:歴史/P:歴史学/PJ日本史)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef